トップ半導体・電気・電子部品 - 人事,人事・総務・法務系その他 - 正社員 - 東京都人事(企業年金(DB)の資産運用及び企業年金(DC/DB)の企画業務)
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
人事(企業年金(DB)の資産運用及び企業年金(DC/DB)の企画業務)
人事、人事・総務・法務系その他
東京都
¥
600万円〜1200万円
正社員
仕事内容
企業年金(DB)の資産運用に関する企画・管理業務全般および企業年金(DB/DC)の規約・財政管理を中心とした企画業務全般をご担当いただきます。
【具体的には】
■企業年金(DB)の資産運用に関する企画・管理業務全般
・財政再計算時の期待運用収益率の設定と基本ポートフォリオの策定
・期待運用収益の達成に向けた施策の企画と実行(含む四半期・月次・日次の資産運用のモニタリング及び報告)
・委託先金融機関の評価と改善指導
■企業年金(DB/DC)の規約・財政管理を中心とした企画業務全般
・法改正を踏まえた規約の見直し(含む認可申請対応)
・DBの年金財政管理と掛金の検討
【キャリアパスイメージ】
本ポジションでスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待しています。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 人事、人事・総務・法務系その他 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600-1160万円 ※管理職採用の場合、年俸制。フレックスタイム制、次世代育成手当、住宅費補助、時間外勤務手当は対象外 ※場合により嘱託採用の可能性あり |
勤務時間 | 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 企業年金、健康保険、雇用保険、労災保険 次世代育成手当(18歳未満の扶養対象児童一人あたり15,000円/月)、住宅費補助(会社規定に基づき提供)、通勤手当(会社規定に基づき支給)、時間外勤務手当(残業時間に応じて別途支給)、在宅勤務手当 等 |
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社時最大18日(入社月により異なる、入社時から適用。平均有休取得平均19.0日(2022年)、育児休暇、介護休暇、赴任休暇、等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※次の3つのいずれか必須
■DBの年金資産1,000億円以上の規模での資産運用経験、金融機関(含む投資顧問会社)における資産運用経験、年金資産1,000億円以上のDB(基金型・規約型を問わない)に対する資産運用受託営業経験の内、いずれかの経験がある方
■金融機関におけるDBとDCのバックオフィスまたは総幹事業務の経験、加入者数10,000人以上のDBとDCを事業会社として運営した経験がある方
■企業年金(DBとDC)の資産運用または制度に関するコンサルティング経験がある方
その他・PR
募集ポジション
課長クラス
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | 【概要・特徴】 フラッシュメモリで高いシェアを有する日系の半導体メーカー。 国内に大型の工場を有し、法人・個人向けにさまざまなメモリ製品を展開しています。 米州・欧州・アジアに関係会社を有し、グローバルに事業を展開しています。 【注力分野】 今後の需要増を見越して、設備投資を積極的に行なっています。 近年、工場に新しい製造棟を建設し、生産力を増強。 AIを活用した生産システムを導入し、効率化を図っています。 【福利厚生】 寮・社宅や住宅手当制度があり、住宅のサポートが充実しています。 また、会社全体で毎週ノー残業デーを設け、有給休暇取得の目標取得日数を各部門で設定するなど、従業員のワークライフバランスも重視しています。 |