GLIT

株式会社viviON

掲載元 doda

【リモート可】VTuber制作デスク担当(リーダー候補)◆登録者数100万人超「あおぎり学園」【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、人事、一般事務

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇「あおぎり学園」運営会社/急成長中のVTuberプロダクション/リモート週2回◆◇
当社所属のVTuberプロダクション「あおぎり高校」のデスクを統括するリーダー候補を募集いたします。

<「あおぎり高校」について>
「おもしろければ、何でもあり!」をモットーに、「理想の姿で『好き』なことを好きなだけ」楽しみたいメンバーが集うVTuberグループです。
『好き』なことに全力で取り組み、自分の『好き』で夢を叶えるため、現在は13名のメンバーが、おのおのが思い描く理想のスクールライフを過ごしております。
※あおぎり高校:https://www.aogirihighschool.com/

■業務内容
下記に記載する内容は一例となります。
ご経験やご志向性を加味し、範囲については調整いたします。

<バックオフィス業務>
◎備品・環境整備などの総務業務全般
◎社員の入退社に関連する対応サポートや勤怠管理サポートなどの人事業務
◎新入社員のチームへのオンボーディング体制整備・運用
◎経理業務のサポート(請求書対応、仕訳、経費精算など)
◎業務フロー改善提案・運用
◎各種社内調整・社外対応のとりまとめ

<制作進行管理業務>
◎社内外クリエイターとのスケジュール調整
◎制作物の進捗管理、納品までのディレクション
◎制作チーム内の情報整理・伝達・管理フローの最適化

■配属組織
部門責任者1名、部門マネージャー1名のもと、40名のメンバーが所属しています(計42名)。
※兼任含む

当ポジションの魅力
◇組織運営の "中核" として活躍できる
制作進行とバックオフィス、両軸の業務を担うポジションだからこそ、プロダクション全体の動きを把握し、組織の推進力そのものを担っていただきます
◇「クリエイティブを支える」仕事
制作の現場とバックオフィス双方を理解し、橋渡しする役割となります
◇チームの成長フェーズに関われる
約40人規模の成長中の組織で、今まさに体制づくりを進めている段階。これまでのご経験を活かして「こうしたほうが良い」といった提案・改善も歓迎される環境です

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
◎下記いずれかの経験
・中小企業など小規模組織での総務・人事・経理等のバックオフィス経験(目安3年以上)
・制作進行管理の実務経験(3年以上)
◎コミュニケーション力を活かして社内外と物おじせずにやりとりし業務推進できる方
◎チームのメンター・育成的な立ち回りのご経験

■歓迎要件:
◎複数の業務を横断的に管理してきた経験
◎〜10名程度のチームリーダー経験
◎エンタメ業界やクリエイティブ制作への理解・関心
◎精度を保ちながら、効率的に成果を上げられる方

募集要項

企業名株式会社viviON
職種AP、AD、進行、人事、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル 12F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):247,800円〜428,571円

<月給>
247,800円〜428,571円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。
※想定年収額は当社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分(それぞれ1ヶ月分)を含みます。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
11:00〜19:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
フレックスタイム制が適用される可能性あり※コアタイム12:00〜16:00(休憩時間60分)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限:日額2,500円/月額50,000円
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入・セミナー参加の支援:上長決裁のもと利用可能。

<その他補足>
■慶弔見舞金
■出張手当
■副業可:同人活動などオタク活動の時間に活用
■アフター6:会社が費用負担し、社員同士の交流を促進(1人1回1,000円/月3回まで利用可能)
■社内自販機を低価格で利用可(50円〜)
■簡易社食(お惣菜を100円から購入可)
■分煙キャビン設置
■ウォーターサーバー設置
■育児のための時差勤務制度
■健康診断オプション選択可
■団体生命保険加入
■選択制確定拠出年金(正社員のみ)
■人事制度:グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休、育休制度あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の給与は本採用後と同一です。

企業情報

企業名株式会社viviON
資本金9百万円
従業員数509名
事業内容■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2023年度のグループ総売上高は529億円を突破しました。

【事業概要】
「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」
オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。
当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。

「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」
私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。

近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2023年度のグループ総売上高は529億円を突破しました。
ご利用ユーザー数1,300万人、お取り扱い作品数197万作品、お取引クリエイター・法人数は12.5万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。
さらなる成長のために、
・電子コミックサービス「comipo」
・クリエイター向けサービス「GENSEKI」
・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」
・VTuberプロダクション「あおぎり高校」
・グッズ販売サイト「viviON BLUE」
など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
URLhttps://vivion.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら