GLIT

株式会社アイズ

掲載元 doda

【東京/八丁堀】産業用機械やFA・ロボットシステムなどの機械設計◇リモート可/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 本社 住所:東京都中央区八丁堀2…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【多様な業界の機械設計に挑戦/未経験の方もエンジニアとしてキャリアを積むことが可能!】
■業務内容:
メーカーやサービス業など、さまざまな企業で使用される機械や機械製造の際に必要な治具などをお任せします。
半導体製造装置関連の設計をはじめ産業用ロボットや制御・検査システムなどを設計するケースもあります。多種多様な機械の設計や自動化に取り組めるのが魅力です。

■利用するツール・ソフト:
SolidWorks、AutoCADなど

■教育体制:
経験の浅い方や未経験の方は本社にて3ヶ月の研修あり!設計業務の基礎知識から3D CADの操作方法の習得、設計演習などを学べます!

■就業環境:
20代〜50代の幅広い世代のエンジニアが在籍しています。お互い助け合いながら働く意識の元、業務を行っています。中途社員の比率が高い職場のため、なじみやすい環境があります。

■当社の特徴:
当社は2003年6月に「人を重んじ、全ての人、物に感謝をする」という言葉をテーマに誕生しました。2名によりスタートした会社が、現在では600名まで成長を遂げています。当社では、一人ひとりの意見を重視する風土を心がけ役職での呼び名を禁止しており、新卒社員の方々でも積極的に意見・発言・行動しやすい環境の中で成長・前向きなぶつかり合いも経験し、当社の社員として人としての成長に繋げてほしいと考えています。全社員が主役であり、一人ひとりの生き方や人生を大切にしたいと考えています。今後はより「人」と「技術」の融合を行い更なる角度や視点から展開できるビジネスモデルを計画し、実行していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件:下記いずれかのご経験がある方
・工場勤務
・工科専門や理系・機械系などの学校を卒業された方

■歓迎条件:
・機械設計の経験

募集要項

企業名株式会社アイズ
職種半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都中央区八丁堀2-10-7 日本瓦斯八丁堀ビル7F
勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/宝町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:東京都中央区八丁堀2-10-7 日本瓦斯八丁堀ビル7階
勤務地最寄駅:日比谷線/八丁堀駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細3>
本社
住所:東京都中央区八丁堀2-10-7  日本瓦斯八丁堀ビル7階
勤務地最寄駅:銀座線線/京橋駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
350万円〜560万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルに応じて変動します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(※年間2〜3ヶ月分を支給)
■年収例:
・452万円/28歳(月給28万+技術手当+残業手当+賞与)
・502万円/38歳(月給30万1000円+技術手当+残業手当+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業:月平均10時間以下
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:借上げ寮 2万5千円補助金
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
研修制度あり

<その他補足>
■役職手当
■技術手当
■資格手当
■資格取得支援手当
■持ち株会
■リロクラブ(福利厚生)
■社内行事やクラブ活動
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇/年末年始休暇/産休・育休/慶弔休暇/介護休暇
・有給休暇:初年度10日間
※5日以上の連続休暇OK!
※2週間以上の連続休暇OK!
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社アイズ
資本金20百万円
従業員数340名
事業内容【企業概要】
2003年に設立され、東京都中央区に本社を構えています。「お客様」と「従業員」の両方の立場を重視し、ヒアリングとコミュニケーションを徹底することで、最適なトライアングル形成を目指しています。アウトソーシング、ビジネスソリューション、エンジニアリング、ファクトリーオートメーション(FA)などの多岐にわたる事業を展開しています。
【事業内容】
当社の事業は主に4つの分野に分かれています。アウトソーシング事業では、製造業に特化したサービスを提供し、エレクトロニクス、メカトロニクス、医療、医薬業界を中心に展開しています。ビジネスソリューション事業では、ハードウェア導入やITコンサルティング、アプリケーション構築サービスを行っています。エンジニアリング事業では、装置や部品の修理、メンテナンス、販売を手がけ、ファクトリーオートメーション事業では設備導入計画や新規設備開発、産業用ロボットシステムの提供を行っています。
【企業規模】
当社は、東京都本社を中心に名古屋、前橋、大分、愛川、千葉などに拠点を持ち、全国にサービスを提供し、多数のプロフェッショナル人材が在籍しています。主要顧客には大手製造業やIT企業が含まれ、多岐にわたる業界との取引があります。
【経営ビジョン】
当社の経営理念は、「お客様」と「従業員」の両方の立場を重視し、最適なトライアングル形成を目指すことです。常に新しいビジネスモデルの構築を目指し、社員一同と共に成長を続ける企業を目指しています。また、当社は社会に対して貢献し続けることを目標としており、プロフェッショナルとして日々成長していくことを重視しています。
【社会貢献性】
当社は製造業やIT分野において、アウトソーシングやエンジニアリングを通じて社会に貢献しています。特に医療、医薬業界への貢献は大きく、社会全体の効率化やコスト削減に寄与しています。
【対マーケット】
当社の強みは、柔軟な発想と価値あるサービス提供にあります。顧客のニーズに合わせたカスタマイズサービスや、プロフェッショナルによる高品質なサポートが顧客に選ばれる理由です。多岐にわたる事業展開と顧客基盤から、今後も成長が期待されます。
URLhttps://www.eyes-tokyo.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら