GLIT

社会福祉法人武蔵野

掲載元 マイナビ転職

【生活支援スタッフ】★年休124日★完休2日★育成枠採用中!

介護・リハビリ・福祉その他、医療・福祉・介護系その他

当法人が運営する事業所のいずれかになり…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当法人の生活支援スタッフとして、利用者の生活全般の支援をお願いします。★サポート体制が整っているので未経験の方でも安心して下さい!

こどもからお年寄りまで、さまざまな利用者を対象に、生活支援スタッフとして、ご利用者様の生活を支えるお仕事です。

楽しい会話でコミュニケーション
日常生活の補助
体力づくりのためのウォーキングの手伝い
商品の袋入れなどの軽作業の手伝い
みんなが楽しめるイベントの企画

入社後の流れ
▼まずはー
施設の利用者様のお名前とお顔を
覚えるところからスタート!
▼その後はー
先輩とのOJTを通して業務の流れを丁寧に
レクチャー。少しづつできることを増やしていきましょう。
分からないことがあれば遠慮なく周りの先輩を頼ってください!
※慣れるまでは先輩達が優しくサポートします♪

募集要項

企業名社会福祉法人武蔵野
職種介護・リハビリ・福祉その他、医療・福祉・介護系その他
勤務地当法人が運営する事業所のいずれかになります。

【法人本部】
武蔵野市吉祥寺北町4-11-16

【就労移行支援・就労継続支援 A型・B型 ワークセンターけやき】
武蔵野市吉祥寺北町4-11-16

【武蔵野市児童発達支援センター みどりのこども館】
武蔵野市緑町2-6-8 1階

【武蔵野市放課後等デイサービス パレット】
武蔵野市桜堤1-9-9 桜堤ケアハウス2階

【地域活動支援事業地域 生活支援センターびーと】
武蔵野市吉祥寺北町4-11-16

【障害者就労支援センター 武蔵野市障害者就労支援センターあいる】
武蔵野市境南町2-5-8 ヴィラージュ武蔵野102号

【共同生活援助 せきまえハウス】
武蔵野市関前1-2-27

【共同生活援助 きたまちハウス】
武蔵野市吉祥寺北町4-12-11

【共同生活援助 くすの木】
武蔵野市境5-22-9

【共同生活援助 かしの木北館・南館】
武蔵野市関前2-29-13

【就労継続支援・生活介護 武蔵野福祉作業所】
東京都武蔵野市吉祥寺北町4-12-20

【就労継続支援B型 ワークステージりぷる】
武蔵野市吉祥寺北町4-12-11

【武蔵野市障害者福祉センター 専門相談支援・自立訓練・生活介護 生活リハビリサポートすばる 障害者相談支援事業所ほくと】
武蔵野市八幡町4-28-13

【就労移行支援ジョブアシストいんくる】
武蔵野市中町1-28-10

【障害者地域生活支援ステーション わくらす武蔵野】
武蔵野市吉祥寺北町5-7-5

【障害者ショートステイ事業 ショートステイハウス なごみの家】
武蔵野市吉祥寺北町5-7-5

【軽費老人ホームケアハウス 武蔵野市桜堤ケアハウス】
武蔵野市桜堤1-9-9

【介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム ゆとりえ】
武蔵野市吉祥寺南町4-25-5
給与・昇給月給:24万2,000円~27万円+残業代全額支給

※上記月給には一律手当(処遇改善手当12,000円)を含みます。
※年齢・経験・能力を考慮して決定します。
※試用期間6ヵ月あり(待遇に変化はありません)

【昇級・賞与】
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(6月・12月)
勤務時間1)6:30~15:15(45分休憩)
2)8:30~17:15(45分休憩)
3)12:45~21:30(45分休憩)
4)15:30~翌9:30の間で実働8時間(120分休憩)

※シフト制
※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
待遇・福利厚生■社会保険完備
■退職金制度
■生理休暇
■勤労者互助会加入(お祝金等申請、施設利用援助、イベント紹介等)
■資格取得支援制度(受験費用援助、合格お祝金支給、合格のためのアドバイス等あり)
■武蔵野市リスタート助成金有(ブランクある方15万円もしくは5万円のお祝い金※支給要件あり)
■奨学金返還支援制度(月額1万円)
休日・休暇■完全週休2日制 (ただし交代勤務職員はローテーション表による)

★☆年間休日124日☆★

■慶忌休暇
■育児休暇
■産前産後休暇
■子どもの看護休暇
■介護休暇等
■有給休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名社会福祉法人武蔵野
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら