GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社フロンティアコンサルティング

掲載元 マイナビスカウティング

オフィス内装施工管理/有資格者歓迎【働き方/手当充実/愛知】

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

愛知県名古屋市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎時差出勤、テレワークOK!柔軟な働き方が可能です
◎資格手当、家族手当、有給取得手当など多彩な手当と福利厚生が魅力
◎UIターンも歓迎!引っ越し代支給あり

オフィス空間を手掛ける、施工管理職の募集です!

◆仕事の流れ
1.営業/デザイナーとの打ち合わせ
営業とデザイナーが練り上げたプランについての打ち合わせから案件がスタートします。
図面やイメージパースを紐解いて造り方を考え、想定工事工程組みや工事費用を算出していくことで工事受注に繋げていきます。
※この段階でできるだけ具体的に考えておくことが、受注後の工事成功率に繋がります!

2.工事計画の立案、工事の準備
プレゼンの結果、工事を受注したら、工事計画を立てます。
オフィス工事は多くの人が関わり作り上げていくため、統率力、コミュニケーション力、段取り力をフル活用しながら準備を進めていきます。

3.現場の管理監督
いよいよ着工した後はパートナーの施工会社さんを指揮、統率しつつ、品質/工程/コストをコントロールしながら計画通りに工事が進むよう管理監督します。
また作業員の安全にも気を配ります。
特に顧客満足に直結する品質は、妥協せず納得いくまで追求していきます。

4.引き渡し
お客様と約束した期日を守り、引き渡しをします。
お客様の喜ぶ姿が見れるので一番達成感を感じる瞬間です。
時には是正工事が入ることもありますが、顧客満足を高めるため、きちんと向き合って対応していきます。
引き渡し後は計画通りに工事を進めることができたかを振り返り、気付きや学びをスキルアップに繋げていきます。

募集要項

企業名株式会社フロンティアコンサルティング
職種建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
勤務地愛知県名古屋市
給与・昇給【年収例】600万円~800万円(40歳~49歳:例)
【月給例】370,000円~(40歳~49歳:例)
※月給のうち、57,000円~は業務手当として支給
※業務手当:月30時間分の時間外勤務手当(割増含む)30H超過分は時間外勤務手当として別途支給
※上記年収例には、住宅補助20,000円/月(一律)と資格手当最大50,000円を含みます
※上記はあくまでモデルであり、年齢/経験/資格/スキルをふまえて会社規定で判断します。

◆昇給:あり(年1回)
◆賞与:あり(年2回)※賞与実績:基本給4か月分/年間 

<資格手当>
1級施工管理技士(建築):5万円/月
1級施工管理技士(電気工事/管工事):2万円/月
2級施工管理技士(建築):1万円/月
※2級建築施工管理技士の種別は(建築/仕上げ)のみ対象とする
ファシリティマネジャー:1万円/月

<家族手当>
配偶者 1万円/月
子供一人 1万円/月(18歳の誕生日月まで)

<その他>
残業手当(30H超過分)
有給休暇手当(年5万円)
住宅補助(在宅勤務の環境構築のため月20,000円支給)
ランチ補助
出張手当
引越し手当(就職のため50キロ以上遠方から引っ越す方は引っ越し代全額補助)
勤務時間9:00~18:00 (所定労働時間:8時間/休憩時間:60分) 勤務時間・場所が選択できるハイブリットワークを導入しています。
待遇・福利厚生■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■産休・育休からの復帰実績有
■社員旅行(年1回)
■個別英会話教室割引
■リゾートホテル割引
■自宅の物件仲介料金補助
■資格学校代補助
■各研修あり(OJT研修、入社時説明、メーカー研修、外部セミナー、管理職研修)
■資格手当
・一級建築士/1級施工管理技士→5万円/月
・二級建築士/2級施工管理技士→1万円/月
・ファシリティマネジャー→1万円/月
※施工管理技士は、建築・電気工事・管工事が対象となります。
■家族手当(配偶者 1万円/月、子供一人 1万円/月)
■残業手当(30H超過分)
■リフレッシュ休暇手当(年1回 5万円)
■出張手当
■引っ越し手当(就職のため50キロ以上遠方から引っ越す方は引っ越し代全額補助)
■屋内禁煙
休日・休暇【年間休日120日以上】
完全週休二日制
■土日祝日休み
■有給休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(3日)
■慶弔休暇
■産休・育休
■リフレッシュ休暇(平日5連休取得必須)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社フロンティアコンサルティング
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら