トップ精密機器 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 栃木県【宇都宮/第二新卒歓迎】半導体製造装置の保守・メンテナンス業務 ※異業界出身歓迎【エージェントサービス求人】
キヤノン 株式会社
掲載元 doda
【宇都宮/第二新卒歓迎】半導体製造装置の保守・メンテナンス業務 ※異業界出身歓迎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
宇都宮光学機器事業所 住所:栃木県宇都…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜半導体製造装置の保守・メンテナンス業務/第二新卒歓迎・異業界出身者から入社し活躍/マイカー通勤可/事業成長を遂げる同社にて長期的に就業可〜
■職務概要:キヤノン製半導体露光装置の保守メンテナンス、トラブル対応、性能分析、ソリューション提案などを担当して頂きます。
お客様先へは基本1日1件程度、社用車で移動できる1時間程度の範囲をお任せします。拠点間での応援が発生することもありますが、平均すると1回/3か月程度となります。
※これまでの経験スキルに応じてお任せする業務を決定致します。
【入社後まずお任せをする業務】
・顧客先装置における稼働/性能の維持管理の補助
・装置修理/改造作業サポート
・計画作業(消耗品の交換)作業サポート など
【ゆくゆくお任せする業務】
・顧客先装置における稼働、性能の維持管理
・市場における技術テーマ分析と開発、露光装置開発フェーズにおけるフィールド視点のフィードバック
・顧客先装置における稼働、性能向上のためのソリューション提案 など
■入社後のサポートについて
入社後は1年〜1年半、研修期間を想定しております。
座学だけでなく、VRや工場での組み立て経験通して半導体露光装置の基礎から学べる環境があります。
■担当エリアについて
最初の一年は基礎技術習得のため【栃木県宇都宮市】となります。
その後、三重、岩手、熊本、長崎、大分の何れかの拠点に技術習得(OJT)のため、約二年間赴任。(市場動向により決定します。)
※赴任地の希望は考慮しますが、育成期間を踏まえ市場動向/拠点の状況を鑑み適した拠点へ相談の上、赴任してもらいます。
◆働き方:
・配属後は基本的に社用車でお客様先に伺っていただきます。直行直帰も可能です。
・休日は交代で対応をしますが、頻度としては1回/2か月となり、休日対応したばあいは代休を取得いただきます。
・基本的に時間外や深夜帯の呼び出しはございません。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◆応募要件:下記いずれかに当てはまる方をお待ちしております。
・機械のメンテナンスのご経験をお持ちの方
・フィールドエンジニア経験をお持ちの方
※整備士などのご経験をお持ちの方も歓迎です!
◆歓迎要件:
・半導体露光機メーカーでのエンジニア業務経験
・半導体デバイスメーカーでのエンジニア業務経験
募集要項
企業名 | キヤノン 株式会社 |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 宇都宮光学機器事業所 住所:栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定に基づく 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項無し <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 受入研修、フォローアップ研修、技術分野別研修、ビジネススキル研修、PCスキル研修、語学研修、階層別研修など、一人ひとりのキャリアに合わせた多岐にわたった教育プログラムが用意されています。 <その他補足> 社員持株会、財形貯蓄、グループ生命保険、共済会、保養所(全国9ヵ所に会社の保養所を設置)、事業所運動施設(体育館、グラウンド、テニスコート、トレーニングルーム、プールなど)、外部運動施設(テニスガーデン、総合運動場、バーベキュー場など)、食堂など。 同社では、入社から退職後に到るまでライフステージ毎に社員が安心して生活を営めるよう各種の福利厚生制度が整備されています。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜日・日曜日・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・フリーバカンス制度・リフレッシュ休暇(勤続5年毎に3日〜10日を付与。一時金あり)、傷病積立休暇(傷病時に取得可。最大40日)等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
企業情報
企業名 | キヤノン 株式会社 |
資本金 | 174,762百万円 |
平均年齢 | 44.4歳 |
従業員数 | 23,931名 |
事業内容 | ◆企業概要: 同社は、創業80年超/連結売上高4兆円/連結従業員数約20万人の東証一部上場の大手優良メーカーです。米国特許登録数ランキングでも同社は14年連続で日本企業1位にランクインしています。 <事業領域> オフィスビジネスユニット/イメージングビジネスユニット/メディカルシステムビジネスユニット/産業機器ビジネスユニット |
URL | https://global.canon/ja/about/ |