トップ建設・住宅・土木 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 福井県【福井市】インフラ事業の法人営業職◆転勤なし/創業55年/手当充実◎/面接1回/資格補助制度あり◆【エージェントサービス求人】
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
第一設備工業株式会社
掲載元 doda
【福井市】インフラ事業の法人営業職◆転勤なし/創業55年/手当充実◎/面接1回/資格補助制度あり◆【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:福井県福井市角折町15-2…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
<<創業から半世紀以上、福井県のインフラを守り続ける当社にて営業職をお任せします/資格取得にかかる費用は全額補助!>>
インフラ事業の営業職を募集しています!当社では、福井県福井市を中心に、主に給排水衛生設備工事、空調換気設備工事、上下水道工事、水道施設工事などの各種設備工事などを行っています。
市や県、建設会社へ入札・提案・受注活動を行います。
■業務内容:
・市や県に対して入札業務を行います。
・建設会社などの民間会社に対しては、設計図を元に見積りをし、受注活動を行います。
■業務の特徴:
・建設会社も既存顧客なため、市や県と既存顧客向けの営業活動となります。
・ほとんどが県内の仕事の受注となるため、出張や転勤はありません。
・営業職は現在2名となります。社員同士が仲が良く、定着率が高く、40年近く働いている方もいます。
・頑張った分は賞与にしっかりと反映していきます。
・人によって毎日の残業時間は違いますが、30時間〜40時間程となります。
■当社の特徴:
豊かな環境づくりを元に、地域に根差した活動を通し、社会貢献に努めています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許
・営業または管工事に関する経験
■勧化条件:
1級又は2級管工事施工管理技士があると尚良し
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級
募集要項
企業名 | 第一設備工業株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市角折町15-20-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円〜345,000円 <月給> 205,000円〜345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は基本給となります。年齢、実務経験年数および経験内容を考慮します。 ■賞与:年2回(決算賞与で3回の場合もあり) 前年度実績:約3か月程度 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:45〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:12,000円上限 家族手当:補足事項なし 寮社宅:社宅あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <教育制度・資格補助補足> 業務に必要な資格の取得については、業務扱いとして取得費用(交通費含む)全額を会社が負担いたします。※一定の条件があります。 <その他補足> ■キチンと手当/資格手当/時間外手当/役職手当/教育手当 ■退職金共済 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 土日祝(土曜は会社カレンダーによる)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、その他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 第一設備工業株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 21名 |
事業内容 | ■企業概要: 当社は福井県福井市を中心に、主に給排水衛生設備工事や空調換気設備工事などの各種設備工事や、上下水道・都市ガス等の本管布設工事、消融雪設備工事を営んでいます。 環境と経済面ともに両立できるような設備環境を整えることによって、快適にお過ごしいただけるよう、これからも社会インフラを守り、支え、地域社会の発展に貢献してまいります。 |
URL | http://dai1-setsubi.com/ |