トップ広告・制作 - ルートセールス,営業系その他 - 正社員 - 大阪府【大阪】コンサルティング営業・即戦力※サステナビリティ領域を極めたい方/大手取引実績有/年休125日【エージェントサービス求人】
株式会社YUIDEA
掲載元 doda
【大阪】コンサルティング営業・即戦力※サステナビリティ領域を極めたい方/大手取引実績有/年休125日【エージェントサービス求人】
ルートセールス、営業系その他
関西オフィス 住所:大阪府大阪市西区江…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜クライアントの9割以上がプライム上場企業/年休125日/フレックス〜
■業務内容:
東証プライム市場上場企業をメインとするクライアントに対して、主に情報開示とサステナビリティ経営コンサルの領域に関する課題のヒアリングや企画提案営業を行います。
営業単独で提案するのではなく、コンサルタント・リサーチャー、ESG・サステナビリティブランディング・デジタルの各領域のディレクターと連携しながら深耕・横展開の提案活動を行っていただきます。
■具体的には:
(1)統合報告書、サスティナビリティレポートの制作案件の問合せ対応〜提案〜クロージング
・問合せ一次対応
・顧客分析(顧客の情報開示や取組等)・仮説検討
・顧客の課題や実現したいこと、レポートの要件についてヒアリング
・企画提案内容について、顧客の要望に応えれているかの確認(レポートの提案書作成などは主に制作スタッフ・ディレクターが中心に。見積作成は、制作スタッフ・ディレクターと分担しながら作成)
(2)サステナビリティ経営の推進・活動について
顧客の企業が取り組めていないこと、取り組んだ方がよいことについての提案(コンサルティングサービスや、サステナビリティブランディング、サイトリニューアル、教育研修・ツール制作など)
<提案事例>
・サーキュラーエコノミーの具体的な取り組みを記載したウェブサイトの構築
・商品の原料を仕入れている国へのサステナビリティ活動を商品ブランドサイトに掲載
(3)その他
YUIDEAが主催または共催するセミナーに関して、参加者へのフォロー活動や、既存企業や休眠企業への提案活動も行っていただく想定です。
■配属部署について:
統合報告/サステナビリティ/ブランディング領域において、コンサルティング及び企画編集制作業務を行っています。
◎上場企業を中心に年間100社を超える大手取引実績を保有しています。
◎インナーブランディング/アウターブランディングからマーケティングへ一気通貫で支援できる体制を構築しています。
◎会社としても変化を必要とするタイミングにあるため、能動的な人材には年齢に関係なく、役割サイズを大きくし裁量権を持って仕事ができるチャンスがあります。
◎若手・中堅・嘱託など幅広い年齢層の人材が活躍しており、長く働ける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業界未経験歓迎!>※下記いずれにも当てはまる方
(1)サステナビリティ領域に強い関心がある
(2)無形商材の法人営業経験
■歓迎条件:
・法人営業(プレゼン、折衝)経験
・企画書、見積書の作成経験
・社内外のメンバーとの協力体制構築経験
・ビジネスレベルのPCスキル(Word・Excel・Power Point)
募集要項
企業名 | 株式会社YUIDEA |
職種 | ルートセールス、営業系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 関西オフィス 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-18-35 肥後橋IPビル8F 勤務地最寄駅:四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):272,200円〜322,000円 固定残業手当/月:41,580円〜49,050円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 313,780円〜371,050円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過分、休日・深夜労働分は全額支給します。 ※給与詳細は経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回(10月) ■賞与:1ヶ月程度 ×年2回(6月、12月)※会社業績、個人評価等ににより変動あり(直近5年間は大きな変動なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜16:30 フレキシブルタイム:8:00〜10:30、16:30〜21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜18:30 <その他就業時間補足> 標準労働時間:1か月あたり150時間(1日あたりの標準勤務時間 7.5時間) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(定期代6ヶ月分を半年ごとに更新) 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■中途導入研修 <その他補足> ■育児休業制度(復帰率100%、男性での取得実績多) ■育児支援金(12月支給/人数・扶養状況により金額変動) ■育児のための短時間勤務制度・時間外労働免除(小学校4年生まで) ■介護休業制度 ■定期健康診断 ■インフルエンザ集団予防接種 ■中小企業退職金共済加入(入社1年後より) ■選択制企業型確定拠出年金制度 ■慶弔見舞金規程あり ■生理休暇 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休日/年末年始休日/慶弔休暇/保存休暇/産前・産後・育児休暇 /介護休業/アニバーサリー休暇(年次有給とは別に10月1日に1日付与)/有給休暇(入社日より3〜10日付与/2年目より年13日以上) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
副業禁止となります。
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社YUIDEA |
資本金 | 83百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 199名 |
事業内容 | 【世の中にある価値をアクティブに!】 YUIDEAは、お客さまの事業が持つ本質的な価値を理解し、それを社会価値(社会・生活者のくらしを支える、課題の解決につながるなど)と結びつけ、その企業の想いを届けています。それは多様なコミュニケーションのアウトプットとなり、デジタル、アナログといったメディアにとらわれず、販促や広報、ブランディングなど、個々の企業の課題に寄り添った支援をしています。 |
URL | http://www.yuidea.co.jp/ |