トップメーカー・技術系その他 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 千葉県【千葉】生産プロセス開発(自動化/機械化/FA) ※年収600万円以上
株式会社荏原製作所
掲載元 イーキャリアFA
【千葉】生産プロセス開発(自動化/機械化/FA) ※年収600万円以上
機械・機構・実装設計・開発
千葉県袖ケ浦市中袖20-1 JR内房線…
600万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同部は、技術部門にありながらコーポレート部門に属し、全社横断的な技術面でモノ作りのプロセス開発をし、事業部門の困りごとを解決していく役割を担います。事業部のニーズに対し、課題解決を担う業務がメインになりますが、将来に向けた潜在的なニーズを提言し取り組む機会もございます。今回入社いただく方には、上記の中でも各製造技術の自動化・機械化(FA技術)の開発を担当していただきます。
【職務詳細】
・溶接分野の自動化・機械化
背景:職人が高齢化していること、また非常に高温で労働環境が過酷な分野であるため、今後人に頼らず自動化・機械化を目指しています。ポンプ、コンプレッサー、タービン、ボイラー、送風機などの製造工程で溶接作業が行われており、同社の多くの主力製品に影響がある業務になります。
ロボットの制御,エンドエフェクタの設計,開発,設備・装置からデータ採取,記録,更に採取したデータを使った装置制御へも取り組んでもらいます。業務としては,開発に向けた情報収集,開発計画の検討・立案,スケジュールの管理・調整,進捗状況の整理・報告があります。また,事業部のニーズに基づいた開発が主ですので,事業部と連携する窓口(担当者)としての業務も担当してもらいます。
(今後)
ゆくゆくは、溶接分野以外にも、鋳物・プレス成型領域など、他の領域の自動化機械化も目指しています。数年以内に、部署のリーダー、その後管理職として組織を率いていただきたい方を募集します。
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
【必須】下記いずれも必須
・四大力学(材料力学,流体力学,熱力学,機械力学)の基礎知識(理系大学教養レベル)
・製造業において自動化,機械化,FA技術等の業務経験をされている方
【尚可】
・3D-CAD操作スキル(Solidworks経験者が望ましい)
・ロボット操作経験
・治具等の設計,作図経験
・TOEIC500点以上
募集要項
企業名 | 株式会社荏原製作所 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 千葉県袖ケ浦市中袖20-1 JR内房線「長浦」駅 徒歩25分 勤務地変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~670万円 月給制:月額298000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 確定拠出年金制度あり、階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) 、持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス ■勤務時間:8時00分~16時30分 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜)・祝日・夏休み・盆休み・秋休み・年末年始・慶弔、有給休暇 ※休日日数125日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 → 一次面接(対面) → 適性検査 → 最終面接(Web) → 内定
企業情報
企業名 | 株式会社荏原製作所 |
設立年月 | 1920年5月 |
資本金 | 804億円 |
事業内容 | 【事業内容】■風水力事業 ■環境プラント事業 ■精密・電子事業 【会社の特徴】1912年にポンプメーカーとして創業した同社。 設立以来、社会のニーズをとらえた製品を開発・製造・販売することで、事業領域を拡大し、社会や地球環境に貢献してきました。 同社は中長期的な目標として「量(事業規模)」と「質(収益性)」で「世界にも引けをとらない事業を展開し、成長する産業機械メーカー」になることを目指し、そのために、風水力事業を中心に、製品競争力を速やかに高め、製品納入後のサービスやサポート事業の拡大を進めていくため、日々努力し続けています。 これからも、同社の事業活動を通じて、社会の課題解決に挑戦し、社会や環境をよりよいものにしていくことを目指していきます。 |