トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理,プラント施工管理 - 正社員 - 秋田県,茨城県,その他2件未経験可・現場監督・施工管理~年収800万
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
未経験可・現場監督・施工管理~年収800万
建築施工管理、プラント施工管理
①【東京本社】東京都台東区上野 最寄駅…
400万円〜800万円
正社員
仕事内容
業務内容:営業部門が受注し、設計部門が設計したプラント機器類を、納期内に製作し納品でき
るよう必要な鋼材や部品の発注を担当して頂きます。
具体的には、
工場や下請業者と連携し、製作現場での施工管理を行い、工程表どおりに完成できる
ように、製作過程の全体を管理する仕事です。管理は工程・安全・品質・原価等、多
岐に渡ります。
タンク、サイロ、シックナー、排水処理設備、熱交換器など、「自社で設計・製作さ
れた」各種プラント機器の設置・メンテナンス工事を取り仕切ります。
▼必要な鋼材や部品の発注
▼機器を設置する工場や協力業者との連携
▼工事現場へ入り、工程・安全・品質面を管理
を経て、完成まで導きます。
◆設置先
全国各地の電力・製油・石油・製鉄所・非鉄製錬・金属・水処理施設や化学製品の工
場が中心です!
◆工期
短期で1カ月、長期で半年となります。現地常駐が基本となります!
※長期出張の間は、宿泊施設の手配や食事補助、出張手当を支給します!
応募条件・求められるスキル
【必須条件】
・建設業の施工/工程管理にチャレンジしたい方、経験をもとにスキルを磨きた
い方
・普通自動車第一種運転免許
【歓迎条件】
・建設業に携わり、現場管理を手がけた経験を持つ方
・プラント機器や設備の施工管理の経験を持つ方
・管工事・土木・建築施工管理技士(1・2級)
・そのほか、建設業やプラントに関連する資格を所持する方
<年齢と経験>
20~30歳:業種・職種未経験可能
31~40歳:建設業界経験
40代以降:施工管理経験(プラント尚可)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 建築施工管理、プラント施工管理 |
勤務地 | 勤務地: ①【東京本社】東京都台東区上野 最寄駅:各路線「上野駅」より徒歩5分程度 ②【秋田工場】 秋田県男鹿市船川港船川字海岸通り ③【水島支社/松江工場】 岡山県倉敷市松江 ④【日立支社/日立工場】 茨城県日立市宮田町 等 始業時間: 9:00から17:45(休憩60分) |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■想定年収:420万円~800万円 ■月給:220,000円~450,000円 <給与補足> ■モデル年収:400~800万円(出張手当+残業20hを含んだ場合) ■賞与:年間4ヶ月分を標準としているが、年度の会社業績によりこのほかに特別賞与を支給する ことあり ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給(月額)は固定手当を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/12月)※昨年度実績7.5ヶ月分(決算賞与含む) <モデル年収>(手当出張・残業あり) 年収430万円/25歳 年収490万円/30歳 年収610万円/35歳 年収660万円/40歳 年収740万円/45歳 年収770万円/50歳 |
休日・休暇 | ■年間休日117日※会社カレンダーによる。 ■週休2日制(休日は土日祝日)第4土曜日のみ出勤 ※休日出勤が発生した場合は代休消化 ■年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日 【福利厚生・手当】 ・通勤手当(全額支給) ・家族手当(配偶者手当月10,000円、子一人につき月10,000円) ・住宅手当(11,700円~20,… |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集背景
業績好調のための増員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1957年12月 |
資本金 | 5,400万円 |
事業内容 | ◆ENEOS株式会社より、シックナー(水処理の汚泥など不純物を沈殿させて取り除く非濾過分離装置)製作技術の提供を受け、シックナーメーカーとして発足しました。シックナーの 改良を重ねるとともに、排煙脱硫装置、排水処理装置ほか各種プラント機器を製作する設備メーカーへと発展し、製品についてはお客様から大きな信頼を頂いております。 ◆大手取引先多数です。 当社は大手プラントエンジアリング会社からの受注を中心に、設備製作、メンテナンス業務を行っています。メンテナンス業務は定期的な受注があり、当該 業務が売上の50%超を占めるため、売上は安定しています。また、東証プライム上場企業が請け負う設備の製作、メンテナンス、定期修理等を行っており、受注案件の多寡に左右さ れない安定した収益基盤を築いております。そのほかプラント機器類のオーダーメイド設計も請け負っています。 ◆ミスのないオペレーションの構築を重視し、モノつくりの原点であるS(Safety/安全)、Q(Quality/品質)、C(Cost/価格)を常に重要視した製品作りを徹底し、信頼される 企業を目指します。 ◆大規模なプラント工事業に携われる、必需である日本のエネルギー、環境産業の製造・創造に関われる、プロジェクトを達成したときの「やりがい」が最大の魅力です。 【事業内容:東京本社/秋田工場】 ・事業内容:プラント機器における設計、調達、製作、据付、改造、メンテナンスの業務 ・取扱い設備:電力・製油・石油・製鉄所・非鉄製錬・金属・水処理施設・化学製品 ・取扱い製品:排煙脱硫装置、排水処理装置、シックナー、タンク、サイロ、熱交換器 |