GLIT

株式会社タクミナ

掲載元 doda

【兵庫/朝来】機械設計 ※小型ポンプシェアトップクラスメーカー/年休127日/土日祝休/残業20H【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

開発センター 住所:兵庫県朝来市真弓3…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜世界のモノづくりを支えるオンリーワン企業/小型定量ポンプで業界1位/家族手当など福利厚生充実〜

朝来市にある開発センターにて、機械設計担当としての業務をお任せします。

■主な業務内容:
精密ポンプや自社装置の開発・設計をご担当いただきます。新たな製品の研究開発についても携わります。

仕事を進めるうえで技術的・専門的な知識の習得が必要不可欠ですが、座学・OJTなどを通じて専門知識を習得頂くのでご安心ください。
当社の製品は、まだ世の中になく、顧客の潜在的な課題を解決することで顧客からの信頼を得てきました。
試行錯誤を重ねながら、新たな技術開発を進める非常にやりがいのあるホジションです。

■配属先「生産本部、開発センター」について:
1956年に朝来郡生野町で創業しました。
本社を大阪に移した後も、製造、生産管理、研究開発等のモノづくりの拠点は生野町に残しています。
弊社の製品は半オ-ダ-メイド品が多くお客様のご要望に合わせたカスタマイズが強みです。
産業の複雑性や環境保全は年々増しており、本ポジションにおける役割は非常に重要です。

■当社について:
・産業界では必要不可欠な製品となっているポンプの専門メーカーで、自動車、化学、電子、製鉄、食品、医療などの幅広い業界で活用されています。
・小型定量ポンプ分野でトップクラス、定量ポンプ業界の中でも高いシェアを誇っている上場企業です。
・当社が製品提供を行っている業界は非常に幅広く、化学分野、環境・水処理分野、食品・医療・バイオ分野などあらゆる産業をカバーしていることも強みとなっております。昨今では新エネルギー分野への参入も積極的で、太陽電池のバックシート材料や、リチウムイオン電池の製造プロセスなどにも使用され、今後の伸びが期待されてます。
・社員の定着率が高いことも特徴のひとつです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験がある方
・機械系の学部学科卒の方
・CADの利用経験がある方

募集要項

企業名株式会社タクミナ
職種機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
開発センター
住所:兵庫県朝来市真弓373-95
勤務地最寄駅:JR播但線/生野駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜350,000円
その他固定手当/月:5,000円〜15,000円

<月給>
285,000円〜365,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収はあくまで目安であり、年齢・経験等を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績5.6ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:80分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月10〜20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子供手当※当社規定に基づき支給
住宅手当:生活支援手当:5,000円〜15,000円
寮社宅:借上げ社宅制度あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用支援制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別教育、中途社員研修、商品開発力強化研修、営業マネージャー研修、レベルアップ研修、自発的勉強会、ポンプ道場(移動型ポンプ研修施設)、自己啓発援助制度、語学研修制度、通信教育制度など

<その他補足>
■各種団体保険(入院給付、労災加給保険、団体生命)
■社員持株制度
■社員ストックオプション制度
■社内貸付金
■表彰制度
■社有レストラン「カッセル」
■社有スポーツクラブ「ローラント」
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

年末年始、夏期休暇、有給休暇、創立記念日、特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、出産休暇、リフレッシュ休暇など)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社タクミナ
資本金892百万円
平均年齢39.8歳
従業員数302名
事業内容■企業概要:精密ポンプ・流体制御機器の製造 販売
URLhttp://www.tacmina.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら