GLIT

乙女草株式会社

掲載元 doda

【淡路島】◆生産管理/基礎的なPCスキルがある方へ◆仕事もプライベートも充実の働き方が叶う◎土日祝休【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

淡路工場 住所:兵庫県洲本市五色町上堺…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【創業45年を迎える少数精鋭食品メーカーでの生産管理/工場運営に欠かせない重要なミッションをお任せ/美しい自然に囲まれながらON/OFFのメリハリをしっかりつけた働き方が叶う】

■業務内容:
淡路工場での管理職候補として工場運営、およびマネジメント業務全般をご担当いただきます。

■具体的な業務内容:
・工場の安全衛生の管理、改善
・工場の生産性の管理、改善
・工場の予算、目標の設定と達成管理
・組織、体制の構築および管理
・製造機械メーカーとのメンテナンス対応、商談
・原料選定
・マニュアル製作等、各種資料作成
・業績、実績の評価
・人材開発
・品質管理、商品開発、仕入部門との連携

■組織構成
50代の工場長を含めた4名の正社員、10名のパート社員が活躍しています。年齢層は、30〜50代が中心です。長年勤務しているパートさんが多く、一人ひとりが責任感を持って、チームワーク良く仕事に取り組んでいます。

■育成環境
まずは工場で実際に働きながら製造工程を学んでいただきます。「海藻」ならではの、注意すべき作業や、食品衛生の高度な認証を受けている工場だからこその細かな生産管理など、覚えていただくことは多岐にわたります。お仕事に慣れてきたら、工場の予算管理や外部メーカーとの折衝なども徐々にお任せしていきます。
※年数回程度、中国や韓国への原材料仕入れにも同行することもあります。

■お任せしたいこと
育成期間が終わった後は工場長の業務をサポートして頂きます。派遣メンバーの方のマネジメント含めて原材料の仕入れや、機械の購入など工場運営に欠かせない業務をメインでお任せします。

■キャリアアップ
ゆくゆくは製造ラインのリーダーや工場長までキャリアの広がりがあります。難しい業務もありますが現工場長含めてフォローしますので安心して挑戦してください。

■働きやすい環境
今回、募集を行う当社の生産工場は自然豊かな淡路島にあります。実際に転職を機に、淡路島に移住してきた社員も活躍しており、仕事終わりや休日には家族との時間を満喫しながらストレスフリーで毎日楽しく働いています。美しい自然に囲まれながら仕事に取り組める環境で、仕事もプライベートも充実した生活を叶えることができます。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
※未経験歓迎、業務改善やマネジメントに興味のある方大歓迎です。
■必須条件:
・社会人経験5年以上
・基礎的なPCスキルのある方
<このような方を募集しております!>
・幅広い年齢層の方と関係性を構築できる方
・幅広い業務をコツコツ学習できる方

■歓迎条件:
・食品工場や食品業界での実務経験がある方
・業務改善やマネジメントに興味のある方


<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名乙女草株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
勤務地<勤務地詳細>
淡路工場
住所:兵庫県洲本市五色町上堺943-5
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力、前職給与を考慮し、当社規定により決定します。
■モデル年収例:年収450万円/入社5年 ※能力・経験により決定致します。
■諸手当:家族手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限25,000円/月
家族手当:規定あり
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
自社商品の割引購入、健康診断、条件を満たした方のがん保険加入、がん検診補助など
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

■土日・祝日(会社カレンダーによる)
■有給休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■試用期間3〜6ヶ月

企業情報

企業名乙女草株式会社
資本金30百万円
平均年齢43歳
従業員数24名
事業内容■企業概要 〜設立昭和54年の老舗海藻メーカー〜
海藻総合メーカーとして四大海藻(わかめ、ひじき、海苔、昆布)の加工販売事業を展開しています。
元々、昭和30年に問屋としてスタートした同社では卸売業者の豊富なネットワークを強みに業務用商品を主力商品として事業拡大を継続しています。
URLhttps://otomegusa.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら