GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

町田市資源協同組合

掲載元 マイナビ転職

17時退勤!【収集ドライバー】年間休日105日+有休(最大20日)

ドライバー・デリバリー、ドライバー、運輸・物流サービス系その他

★転勤なし・UIターン歓迎! ★住宅手…

雇用形態

正社員

仕事内容

町田市より委託され、資源物の収集を行います。独り立ちできるまでフォローします⇒業務に必要な物は全て支給♪⇒原則17時退社!⇒退職金制度あり◎

町田市より委託され市内の家庭から出される、ビン・カン・ペットボトル・蛍光管・電池・ライター・スプレー缶等の資源物を車に積み、運搬していただきます。

作業服、安全靴等業務に必要な物は全て支給します!
社員がしっかりフォローするため未経験の方も安心です!
ウォーターサーバー・休憩室も完備しております◎

募集要項

企業名町田市資源協同組合
職種ドライバー・デリバリー、ドライバー、運輸・物流サービス系その他
勤務地★転勤なし・UIターン歓迎!
★住宅手当有◎
★交通費支給
★自転車、バイク通勤可!

東京都町田市下小山田町3267番地
給与・昇給月給215,520円~270,100円 + 諸手当 + 賞与年3回
※経験・スキルを基に考慮します。

【昇級・賞与】
昇給あり
賞与:年3回
※昨年度実績賞与4か月分
勤務時間8時30分~17時00分
残業なし(雪や台風による交通状況によってはやむを得ず残業になってしまう場合があります)
休日・休暇4週8休(日曜日+平日1日)
夏季休暇3日(7月~9月の間で3日間取っていただきます)
年末年始休暇4日
特別休暇(お子様の運動会の参加や免許の更新など、様々な場面でお使いいただけます◎)
提供キャリアインデックス

応募方法

採用人数

2名

その他・PR

募集の背景

1983年に組合を創設して以来、資源再利用による循環型社会の推進を目指す町田市の方針に沿い、ビン・カン等の資源回収・選別・プレス処理作業等の委託を受け、組合の主な事業として取り組んで参りました。

資源収集は生活で欠かせない仕事であり、安定性は抜群。残業はほとんどなく、ワークライフバランスの取れた働き方ができます。
賞与は年3回で充実した保険・福利厚生がある町田市資源協同組合で一緒に働きませんか?

応募受付後の連絡

応募受付後1週間以内にメール・またはお電話にてご連絡いたします。

面接回数

1回

面接地

東京都町田市下小山田町3267番地

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

・精勤手当
・資格手当
・住宅手当(13,000円)
・家族手当(1人目10,000円、2人目以降7,000円)
・交通費支給(上限20,000円)
・退職金制度あり

求める人材

【安定業界◎】★未経験・第二新卒歓迎★福利厚生や手当も充実♪有休取得率ほぼ100%+長期休暇取得可能ためプライベートの時間を大切できます◎
【必須条件】
普通自動車運転免許(AT可)

【歓迎条件】
準中型運転免許以上

☆★1人でも多くの方と面接でお話したいと思っています☆★
「安定性のある仕事がしたい」
「プライベート・家族との時間を大切にしたい」
「人間関係・風通しの良い会社で働きたい」
「働きやすさも重視したい」
「福利厚生が手厚い会社で働きたい」

~1つでもあてはまる方は「町田市資源協同組合」へ是非!~

企業情報

企業名町田市資源協同組合
設立年月 昭和58年7月1日
代表内藤征宣
資本金1,530万円
従業員数64名
事業内容町田市からの受託事業
ビン・カン・ペットボトル・有害ごみ収集業務
ビン・カン・有害ごみ中間処理業務
発泡トレイ、ペットボトル等 拠点回収業務
URLhttps://machida-shigen.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら