GLIT

関西ホーチキエンジニアリング株式会社

掲載元 イーキャリアFA

ルート営業◆未経験歓迎♪国家資格ゲットで年収UP◇ホーチキグループの安定◎研修充実!!残業削減推進中

営業・セールス(法人向営業)

京都市下京区西洞院五条下る小柳町 五条…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

《既存顧客メインのルート営業》火災報知機などの防災設備の販売営業と施工・点検を一貫して行います。

◆既存顧客のサブコンや電気工事店などを対象としたルート営業 ※テレアポ・飛び込みなし
・火災報知設備や消防設備を提案し、見積を作成します。

◆防災設備の施工マネジメント
・顧客や業者との打ち合わせ
・資材の数量を算出、手配
・CADを使った図面の編集(未経験OK!)
・消防署への諸申請提出
・施工後の最終確認 など

<仕事のポイント>
◆陰ながら人命と財産を守っている
消防士のように火災発生時に直接人命救助をすることはありませんが、いざという時に消防設備が作動しなければ人命に関わり、
建物にも大きな被害がでます。非常時に必要な設備が正しく作動するよう点検や機器の交換を行うことで、陰ながら人命と財産を守っている仕事です。

◆法に守られた、無くなることのない仕事
私たちの仕事は、消防法で義務化された無くなることのない仕事です。
ほとんどの社員が未経験で入社し、経験を積んで国家資格である「消防設備士」の免許を取得しています。

【担当エリア】約9割が京都府内
【期間】大規模な建物では2~3年、短いもので半年程度(建物規模により変動)
【件数】初めは1~2件から対応いただき、徐々に5~10件程を並行して担当いただく予定です

【職場環境】事業所人数:11名(男性8名・女性3名)/同業務者:男性4名(30台3名、定年超60歳代1名)
【募集背景】業務増大による増員

【入社後の流れ・教育研修】まずは本社(大阪)でオリエンテーション
→Eラーニングや現地でのOJT研修を通じ、火災報知設備などの商品知識・消防法の知識・仕事の流れなどを学習
 (教育・研修→先輩と同行、まずは隣で打ち合わせ等を聞いていただく→徐々に先輩主導から自分主導で進められるように→独り立ちへ)

・ホーチキグループ内の研修があるので、未経験でも安心です!
 これまで多くの未経験者を育ててきた実績あり◎まっさらな状態の方のための教育ノウハウを確立しています
・初めは現場を知るため施工管理の業務から覚えていただきます
・入社後~1年ほどかけて消防設備士(国家資格)の取得を目指していきます
・2~3年程で、1人前の営工職として育っていただくようなイメージです

≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

≪必要な経験≫
 ★職種・業界・社会人デビュー・第二新卒歓迎★

 ◎異業種から転職し、未経験で始めた先輩も多数!
 ◎生涯役立つ資格・スキルを身につけたい方も歓迎

≪必要な資格≫
【必須】普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎】消防設備士・消防設備点検資格
火災報知機・防災設備・インターホンなどの設置業務経験者

≪学歴≫
高卒以上

募集要項

企業名関西ホーチキエンジニアリング株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地京都市下京区西洞院五条下る小柳町
五条駅から徒歩5分

≪就業場所変更の範囲≫
会社の定める場所

◇受動喫煙防止措置
敷地内原則禁煙:喫煙所有
給与・昇給3,500,000円 〜 4,000,000円
待遇・福利厚生【想定年収】
370万円~400万円

【モデル年収】
・390万円/入社1年目
・460万円/入社3年目
・520万円/入社11年目
・720万円/入社18年目

【月給】
225,000円~

【手当】
・外勤手当5,000円/月
・通勤手当全額
・残業手当全額
・家族手当(配偶者15,000円、子1人4,000円)
・住宅手当8,000円~11,000円※世帯主のみ
・等級・役職・単身赴任・調整・出張・職能手当

【賞与】
年2回(昨年実績:4.8ヶ月)

【昇給】
年1回(昨年実績:2.0%)

【勤務時間】
9時00分~17時30分 休憩:60分
※残業時間:20~40時間/月

【福利厚生】
・退職金制度(勤続3年以上)
・財形貯蓄、社員持株
・永年勤続・功労者表彰、報奨金
・社員旅行、制服貸与
・甲子園グリーンシート年間指定席
・養老保険、福祉保険加入
休日・休暇日・祝/月2回土曜 ※年間休日:105日
・週休2日制(6~8月は完全週休2日)
・GW、夏季、年末年始
・メーデー、創立記念日
・有給休暇(入社月により変動)
・慶弔、公傷、生理、移動、罹災、出産、母性健康管理
・育児休業、介護休業、子の看護・介護休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名関西ホーチキエンジニアリング株式会社
事業内容設立:1980年
売上高:19億7,551万円(2023年3月期実績)
資本金:4,000万円
拠点:本社(大阪市)、営業所等:4拠点
従業員数:75名

火災報知設備・消火設備・テレビ共聴設備・防犯設備などの機器販売、システム営業、施工管理、メンテナンス 
◆特に火災報知機で全国的にも有名なホーチキグループの一員です。100年以上続く火災報知機のパイオニアメーカーであるホーチキ㈱を親会社と
しており、会社の安定感は抜群です。トップシェアの市場で働くことができ景気の波にも強い業界です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら