GLIT

株式会社横浜DeNAベイスターズ

掲載元 doda

【横浜DeNAベイスターズ】データサイエンティスト◆データ分析でチーム編成・育成・戦術へ貢献【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

1> 球団事務所 住所:神奈川県横浜市…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【RやPythonなどのデータ分析スキルを活かせる/野球データの分析でチームの勝利に貢献できる/横浜DeNAベイスターズが世界の最先端となるためのリサーチ推進】
■概要:
横浜DeNAベイスターズのチーム組織および所属部門の方針に基づいた科学的根拠のある判断材料をチームスタッフや選手に提供することで、編成・育成・戦術へ貢献することが主な役割となります。
チーム強化(編成・育成・戦術)に資するデータ分析の企画立案、およびそれらを実現するために統計や機械学習等を用いたデータ分析を担っていただくほか、チーム組織における情報のデータベース化、ナレッジの集約、インフラ化の支援も担当いただきます。

■業務内容:
・データを活用した試合戦術の提案や選手の状態管理を行い、監督、コーチングスタッフの試合戦術策定、および起用法策定の支援
・スカウティングのクオリティーコントロールに資するスカウティングレポート分析やデータの提供を行い、スカウティングを支援
・精度の高い戦力予測精度モデルの構築、運用を実施し、編成の意思決定を支援
・コーチングスタッフ、チームスタッフ、選手のデータリテラシー向上のための施策立案、および実行
・データを活用したプロアマ国際選手評価の意見表明
・選手のスキルを評価する指標を策定し、その指標を定常的に確認できる環境作りを行い、選手育成を支援
・横浜DeNAベイスターズが世界の最先端となるためのリサーチ推進、及び分析内容の外部発信
・国内外の他球団、他企業、教育機関をはじめとした社外団体との関係構築および情報収集

※現状当社では、オフィスへの出社勤務と在宅勤務を状況に応じて使分けいただくことを推奨しております。在宅勤務の頻度につきましては、所属部署や業務内容により、異なります。

■これからの横浜DeNAベイスターズ:
◎横浜スタジアムの増改築を経て、第2の創業と位置付けた2021年を契機に、中期経営計画の達成に向けて進み続けています。
◎20年後には名実ともに世界一のスポーツチームとなることを目指し、これまでの延長線上だけではない非連続の成長の実現を目指すべく、採用を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・統計学の基本的な知識
・プログラミング言語(Python、Rなど)を用いた分析能力

■歓迎条件:
・統計学の専門的な知識
・市場調査、データ分析などの実務経験を有する方
・BIツールを用いたダッシュボード作成能力
・野球データに関する知見

募集要項

企業名株式会社横浜DeNAベイスターズ
職種リサーチ・分析
勤務地<勤務地詳細1>
球団事務所
住所:神奈川県横浜市中区日本大通34 THE BAYS 4階
勤務地最寄駅:みなとみらい線/日本大通り駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA
住所:神奈川県横須賀市夏島町2番2の一部および53
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
580万円〜750万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,129,780円〜4,837,080円
その他固定手当/月:15,728円〜20,078円
固定残業手当/月:117,957円〜150,582円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
394,500円〜573,750円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
経験・業績・貢献に応じ決定
■ライフプラン手当/55,000円〜100,000円
■その他固定手当:深夜勤務手当(30時間分)15,728円〜20,078円
※超過分は別途支給
■基準賞与:406,000円〜615,000円※年1回:12月支給
■給与改定/年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00
<その他就業時間補足>
■標準労働時間:7時間30分※始業および終業の時間は労働者の決定に委ねる/一斉休憩の適用除外あり
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費
社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修

<その他補足>
■在宅手当(3,000円/月)
■選択制確定拠出/給付年金(DC/DB)制度※ライフプラン手当を拠出可能
■定期健康診断
■人間ドック補助
■インフルエンザ予防接種補助
■育休復職サポート手当
■ベビーシッター補助
■5 Stars Award(通期で大きな成果をあげた職員や部門を表彰)
■社内販売制度
■健康保険組合福利厚生(契約保養施設、歯科検診、扶養家族健康診断等)
■DeNAグループ福利厚生(一部)
■時間外・深夜・休日勤務:あり(規程による)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

日曜日・土曜日・国民の祝日・年末年始(12/29〜1/3)
※興行スケジュールに応じたシフト勤務あり(※規程による)
慶弔休暇、産前産後休暇、生理休暇、積立休暇、育児休業、介護休業 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
※正社員は総合職採用となりますので、異動の可能性がございますのであらかじめご了承ください。

<試用期間>
3ヶ月
原則3ヶ月※試用期間中も待遇に変更はありません

企業情報

企業名株式会社横浜DeNAベイスターズ
資本金100百万円
従業員数168名
事業内容■企業概要:
2011年12月の誕生以来、常識にとらわれることなく「良質な非常識」と呼べる取り組みを行い続けることで、より多くの方々に野球を楽しんでいただくため、試合以外も楽しめるようなさまざまな施策を通じて成長してきました。
URLhttp://www.baystars.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら