GLIT

この求人はあと20時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社アイ・ティー・シー

掲載元 doda

【東京駅】ISO14001推進担当※製鉄加工トップシェアの五十鈴G/黒字決算20年継続【エージェントサービス求人】

総務、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【五十鈴G全体、全国9拠点におけるISO14001の認証継続を牽引いただきます/鉄鋼流通を初め複数事業で高収益を実現/教育投資額全国平均の6倍】

■業務内容:
本ポジションでは全国9か所に展開している五十鈴GのコイルセンターにおけるISO14001の認証継続の推進を行っていただきます。各拠点の推進担当と協力いただきながらISO14001の継続的な取得を進めていただきます。またゆくゆくは品質マネジメントを目的としたISO9001の推進担当も一部お任せいたします。

■出張について:
・毎月の実施状況を確認のため五十鈴グループのコイルセンター8拠点(NS九州を除く)への出張が発生いたします。
・監査における立ち合いなどが発生するため、五十鈴グループのコイルセンター全9拠点への出張が発生します。基本的には日帰りにて実施する予定です。

■ポジションの魅力:
ISO関連の認証取得業務において経験を積んでいただき五十鈴グループ全体の品質、環境に対する取り組みを牽引いただけます。将来的にはISOに関するエキスパートは勿論、グループ会社における重要ポジションを担っていただくなど、多様なキャリアステップをご検討いただけます。

■社風:
社長が若く、他グループ出身の方上、工場勤務経験が豊富な方が多く、マネジメント層と現場との距離が近いのが特徴です。個人プレイではなくチームプレイを大事にしております。経営陣と社員との距離が近く、何でも意見は言い合うことができ、相談のしやすい環境です。

■当社について
スチールサービスセンター国内最大手である五十鈴グループの生産技術部門が1996年6月に分社独立した会社です。
五十鈴グループが70年に渡り培ってきたノウハウをベースに、あらゆる製造現場の発展に寄与することを使命とし、経営者の皆様の経営課題に共に取り組み、お客様と一緒に解決していきます。
お客様の経営成果を第一に考え、お客さま自身が自立的に競争力の高い製造現場づくりを推進できるよう伴走していく「現場リノベーションパートナー」を目指しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ISO14001認証取得・継続にむけた業務に携わられたご経験
・品質保証、管理における何かしらのご経験

募集要項

企業名株式会社アイ・ティー・シー
職種総務、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル10F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
460万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜370,000円

<月給>
250,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収の内訳は、月給(職位に応じて)+賞与4ヶ月分
■賞与:基本給+業績給(会社業績と個人業績)
■昇給:有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:※社宅利用に関しては規定あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・入社3か月〜半年間は五十鈴グループでの業務理解を深めていただく
ため、最寄りの拠点にて研修を実施いたします(社宅あり)。
・自己成長支援
・メンター制度

<その他補足>
・各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)・住宅補助金・退職金・確定拠出年金など
・自動車保険団体割引あり(規定あり)
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・特別休暇(慶弔休暇・産前休暇・育児休暇・公傷休暇)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月
試用期間中の条件変更なし

企業情報

企業名株式会社アイ・ティー・シー
資本金20百万円
従業員数18名
事業内容■事業内容:
日本・海外コイルセンターの運営に関わるコンサルティング事業、
設備メンテナンス/開発エンジニアリング事業、マネジメントシステム運用支援事業、人材開発事業
URLhttps://www.itc-corporation.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら