トップサービス系その他 - 税理士 - 正社員 - 長野県【長野県上田市】税理士※独立目指せる/土日祝休メイン/年休121日/転勤無/穏やかな社風【エージェントサービス求人】
税理士法人小山会計
掲載元 doda
【長野県上田市】税理士※独立目指せる/土日祝休メイン/年休121日/転勤無/穏やかな社風【エージェントサービス求人】
税理士
本社 住所:長野県上田市古里692-2…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜税理士/医療や農業、事業承継・相続など幅広いサービスを提供でスキルアップ可能/離職率低/UIターン歓迎/県外出身者も多数〜
■応募者へのメッセージ:
将来的には、独立を目指す方も歓迎いたします。弊社では、働きながら資格を取得し、独立開業した先輩方も数多くいます。私達は独立した方々とネットワークを作り、ビジネスパートナーとして共に成長していくことを願っています。
■業務概要:
当社の税理士として下記業務を中心にお任せします。
■業務詳細:
・財務/税務/会計監査
・経営コンサルティング
・会計システムの構築
・税務申告
・TAXプランニング
・法人等会計コンサルティング
・企業支援、FPマネージメント 他
≪お客様≫
中小企業が中心ですが、一口に中小企業と言っても、個人商店・医院から、従業員が数百人を超える会社までバラエティーに富んでいます。(比率としては、医療系(クリニック)の先先や奥様とのやり取りが多いです。)
■業務の特徴/魅力:
・お客様先へ訪問することが多く外に出るのが7割、デスクワークが3割程度です。
・基本的な法人税務だけでなく医療や農業、事業承継・相続、東アジア進出支援など幅広いサービスを提供しているのが当法人の特徴です。
・会社の社長や経営者とお話する機会が多いため、普段関わることのない、経営者の方とお話ができるのは非常に貴重な経験となり、成長につながります。
■組織構成:
・税理士:4名
・税理士補助:23名(女性12名(パート6名)、男性11名)
(税理士試験受験生4名※大原通信講座受講生)
■当社の魅力:
◎社員が働きやすい仕組み作りや長く働けるように会社全体で工夫されており、離職率が低いのも会社の魅力です。勤続年数20〜25年の方もいらっしゃいます。また、穏やかな社風で、会社の雰囲気も良好です。
◎外部研修や社内勉強会を積極的に開催しています。感謝と咲顔(えがお)で幸せに生きるための研修や、事業承継セミナー、ローン・保険などの商品研修など幅広いテーマを学ぶことができます。
◎税理士や公認会計士以外にも中小企業診断士・社会保険労務士・AFP・CFP・行政書士・司法書士など、あらゆる資格を活かすことができ、 職場で働きながら、資格取得も可能な環境です。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・税理士の資格をお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件:
会計事務所での実務経験がある方大歓迎
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 税理士法人小山会計 |
職種 | 税理士 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市古里692-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 490万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜400,000円 <月給> 270,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力など考慮の上、決定いたします。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:有(前年度2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■就業時間は8:30〜17:30と9:00〜18:00から選択制 ■残業は月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年〜 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■試験勉強の応援体制あり:勉強中の方は業務量を調整致します ■資格取得のサポート体制:通信講座や業務外で勉強する場所等を貸しています <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■社員旅行 ■時短勤務制度あり ■確定拠出型年金 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※繁忙期土曜出社あり(会社カレンダーによる) ■夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 税理士法人小山会計 |
資本金 | 3百万円 |
従業員数 | 30名 |
事業内容 | ■事業内容: 企業経営に必要な財務・税務・会計監査の実務アドバイスや会計システムの構築、事業承継や相続についてのアドバイス・実務に取り組んでいます。 具体的には、財務・税務・会計監査/経営コンサルティング/会計システムの構築/税務申告/TAXプランニング/法人税等会計コンサルティング/企業支援、FPマネージメント等です。 ■有資格者数: ・税理士 又、税理士 試験合格者 :4人 ・公認会計士 又、公認会計士 試験合格者 :1人 ・行政書士 :1人 ・中小企業診断士 :1人 ・医業経営コンサルタント :2人 ・農業経営アドバイザー :3人 |
URL | https://www.koa-g.com/ |