トップサービス系その他 - 法務 - 正社員 - 東京都室長(内部監査室) ※年収700万円以上
株式会社デジタルハーツホールディングス
掲載元 イーキャリアFA
室長(内部監査室) ※年収700万円以上
法務
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オ…
¥
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて、グループ全体の内部監査(J-SOXを含む)のマネジメント、将来に向けての体制再構築の検討をご担当いただきます。
内部監査室長として、高いコンプライアンス意識を持ち、公平公正な判断が求められるポジションです。
【職務詳細】
■内部監査の実務全般およびマネジメント
■J-SOX実務全般(計画から、評価・内部統制報告書作成まで)
■監査法人とのコミュニケーション
■業務改善の提案・推進/コンプライアンス推進
【本ポジションの魅力】
■社長直下部署で大きな裁量をもち、意見や改善案を伝えやすい環境
■社長・取締役・監査役等の役員と日常的にコミュニケーションを取ることができる
■成長ステージにある会社で、グループ全体の内部監査体制構築をハンズオンで実現できる
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
【必須】
・上場企業における内部監査およびJSOXの実務経験がある方
・内部監査室長等、組織マネジメント経験がある方
・少人数の組織でプレイングマネジャーとして能動的に対応できる方
【尚可】
・制度会計や管理会計の実務経験がある方
・海外を含む子会社監査の経験がある方
・ゲーム関連、ITソフトウェア、人材サービスといった業界での経験がある方
・上場企業の内部監査室を立ち上げた経験がある方
・スタートアップ企業での経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社デジタルハーツホールディングス |
職種 | 法務 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル41F 京王新線「初台」駅 徒歩3分(駅直通) 勤務地変更の範囲:会社の定める営業所 |
給与・昇給 | 7,000,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:700万~1200万円 年棒制:月額583333円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(待遇等変更なし)) ■福利厚生: 通勤交通費支給(月額上限5万円まで)、家族手当、出張手当、慶弔見舞金 ■勤務時間:フレックスタイム制(所定労働時間:8時間) ※標準勤務時間帯:9時30分~18時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日程度】週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(6ヶ月勤務後10日付与)、産前産後休業、育児休業、介護休業、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、家族バースデー休暇、試験休暇、裁判員特別休暇、転勤休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
1次面接⇒最終面接⇒内定(選考を通じて面接回数変更あり)※状況によりSPI(非言語)や会食等を実施させて頂く可能性有
企業情報
企業名 | 株式会社デジタルハーツホールディングス |
設立年月 | 2013年10月1日 |
資本金 | 300,686千円(2022年9月30日時点) |
事業内容 | 【事業内容】■子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する業務 【会社の特徴】「SAVE the DIGITAL WORLD」をコーポレートミッションに掲げ、ソフトウェア等の品質保証サービスを通じて クライアント企業様による日本品質のデジタルサービスの提供をサポートしています。 多様化する情報通信技術の健全かつ進歩的な発展と雇用の創出を通じて、豊かな社会に貢献することこそが、同社の存在意義であり 経営目標であると考えています。事業としては具体的に、UX/QA/セキュリティの専門知見を活かし、業界問わず ソフトウェアテストやテストファーストな開発の支援、バグ修正のためのクラウドインフラまでを含むコンサルティング、脆弱性監視等の QA周辺サービスを提供しています。エンタープライズ領域においては前年比150%を超える成長を実現。 システムテストは第二創業期以降実施した先行投資の効果が発現し、大型案件の獲得が進み前年比約150%、 ITサービス・セキュリティ、システム開発、保守・運用、セキュリティサービスについても前年比約130%増収しています。 |