トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 生産管理・製造管理,生産・製造技術(化学) - 正社員 - 千葉県【千葉】設備技術担当◆国内トップエンジニアの老舗グローバルメーカー/グローバルに挑戦したい方必見!【エージェントサービス求人】
鬼怒川ゴム工業株式会社
掲載元 doda
【千葉】設備技術担当◆国内トップエンジニアの老舗グローバルメーカー/グローバルに挑戦したい方必見!【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、生産・製造技術(化学)
本社 住所:千葉県千葉市稲毛区長沼町3…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
【月平均残業時間10時間/業界未経験の方も入社後フォローあり/就業環境◎/平均勤続年数20年の長期就業可能な自動車部品メーカー】
■業務内容:
生産工場と連携し、生産設備の開発導入やラインの生産性改善や自動化を行い、収益性改善と生産性改善を行います。
■業務詳細:
・ウェザーストリップ生産設備(押出ライン設備、自動裁断機、射出成形機、自動クリップ挿入機)の構想、立上げ
・生産課題解決
・収益改善の為の生産性向上の立案実施、展開
・拠点間設備移設に関する計画・準備・立上げ
※最初から全てお任せするのではなく、ご経歴と試用期間中に学んだ内容、ご希望に合わせてお任せする業務を決定します。業務の習得に合わせ業務範囲を広げていく予定でおり、製造業の仕組み(製品のモノ造り)を学ぶ事が出来る業務内容になっております。
■本ポジションの魅力:
・国内トップエンジニアによる指導により、ゴムシール部品特有の押出加工技術を習得できる。
・ゴム業界の最先端のモノ造りを経験し、スキルUPが出来る。
・海外展開を行っており、海外志向の方には海外での就業機会あり。(北南米・中国・東南アジア)
■部署構成:
26名ほどのメンバーで構成されており、車体シール部品と呼ばれる、窓の淵やドアの周りに使用される部品を同部署は量産しています。年次の高い技術者が多く、平均年齢は45歳程度。若く長期的に就業していただけるような方を歓迎いたします。
■当社の魅力・特徴:
【ゴム・樹脂部品かつ自動車業界に特化した事業展開で事業見通し安定】
当社は、自動車用ゴム部品・合成樹脂部品の開発・製造・販売を行う自動車部品メーカーです。自動車業界の流れは電気自動車や軽量化などに向かって動いています。鉄で作られていた部品がゴムや樹脂になる中で需要は拡大する見込みです。
【世界に25拠点を展開するグローバル自動車部品メーカー】
当社は世界25拠点を展開しているグローバルメーカです。もともと国内の完成車メーカーをメイン顧客としておりましたが、現在は海外の完成車メーカーなどにも同社の部品を納入しております。国内外から信頼をいただけるグローバル自動車部品メーカーとして事業を成長させていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業での生産技術、設備部門等のご経験
・Excel,Power Pointが使える
・歓迎要件から1つ以上ご経験のある方
■歓迎条件:
・生産技術としての生産現場経験
・治工具、設備設計経験
・シーケンス制御設計経験
・CAD操作の経験、3D尚可
・加工技能経験 工作機械(汎用フライス、汎用旋盤等)、アーク溶接 等
募集要項
企業名 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 |
職種 | 生産管理・製造管理、生産・製造技術(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市稲毛区長沼町330 勤務地最寄駅:JR総武線/稲毛駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜310,000円 <月給> 220,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験及び能力に応じて決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3ヶ月想定(2021年実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■残業:10時間/月■在宅勤務積極推進中 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費一部支給(上限15万円) 家族手当:第5扶養まで(第1…1万円、第2…9千円) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■管理者研修、監督者研修 ■各種専門教育、各種通信教育制度 ■海外拠点での実践研修(6ヶ月間) <その他補足> ■出張手当 ■家族・扶養手当 ■傷病休暇積立て制度(最大20日) ■財形貯蓄制度(一般、年金、住宅) ■慶弔見舞金制度 ■社長賞制度 ■永年勤続表彰制度(勤続年数に応じて休暇、旅行クーポン券…10万円・20万円・28万円支給) ■昼食補助あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ゴールデンウィーク(9日間)、夏期休暇(9日間)、年末年始休暇(10日間)、慶弔休暇(結婚7日連続休暇など)、有給休暇(初年度10日※入社時付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 |
資本金 | 500百万円 |
従業員数 | 1,300名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は創立80年の歴史を持つ自動車用ゴム・合成樹脂部品の製造・販売会社です。長年培ってきたモノ造りのノウハウと高分子技術を駆使して、高品質で優れた性能を有する製品を生産しており、“KINUGAWA”ブランドは、国内外の自動車メーカーから高い評価を得ています。 |
URL | http://www.kinugawa-rubber.co.jp/ |