GLIT

株式会社モバイルブック・ジェーピー

掲載元 type

提案営業/未経験OK/週2リモートOK/神保町駅から徒歩1分/10時出勤/賞与年2回/本好き大歓迎

営業・セールス(法人向営業)

◆「神保町駅」から徒歩1分の駅チカ 【…

300万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

あなたには、出版社と書店を繋ぐ「流通の要」として、
電子書籍の企画・販促を担当していただきます。
出版社担当、電子書店担当のどちらかの部署に配属されます。

【営業職の具体的な業務】
■出版社・書店からの依頼に対して条件を調整
└書店から「このような作品がほしい」「このキャンペーンを実施したい」などの依頼を受け、出版社と条件を調整します。
■書店ごとに合わせた販促キャンペーンを提案
■キャンペーン後のデータを見て、次の施策を考える

★週に2回程度リモートワークが可能です◎


(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【注目】「あの作品、ついに電子化するんだ!」制作秘話を知れる特等席
出版社との距離が近いのが、この仕事の醍醐味。「なぜこの作品が今、電子化されるのか」「どんな想いで企画されたのか」——制作の裏側に触れながら、作品を世に送り出す伴走者になれます。SNSでバズった作品、ドラマ化で再燃した名作。話題の中心にいつもいるから、「コンテンツ業界の最前線」を肌で感じられる環境です。単なる営業ではなく、出版文化を支える“伴走者”として、作品の価値を最大化していく。本好きにとって、これ以上ない贅沢な仕事です。

【注目】電子書籍を読んでいる人を見ると、思わず気になっちゃう!?
電車で隣の人がタブレットで漫画を読んでいる。「どのストアで読んでるんだろう」「今、どんなキャンペーン中かな」そんなふうに、街中が仕事のフィードバックの場になります。自分が出版社と書店の間に立って企画した割引セール、まとめ買いキャンペーン、リバイバル施策。それが実際に読者の手元に届き、楽しまれている瞬間を、リアルに目撃できる。書店の電子書籍コーナーを見るたび、「あの作品、私がサポートをしたんだ」と誇らしくなります!成果は確かに“見える"。それが、この仕事のやりがいです。



【1日の仕事の流れ】
とある出社の1日(出版営業)
10:00 始業 メール・チャット確認
 ▼
10:30 社内MTG(キャンペーンの進捗確認)
 ▼
12:00 ★ランチ★
 ▼
13:00 書店からの問い合わせ対応
 ▼
14:00 企画書作成(次回提案用の資料づくり)
 ▼
15:00 出版社との定例MTG
 ▼
17:00 デスクワークで翌日の準備
 ▼
18:30 退社

試用期間中の雇用形態の差異はありません

応募条件・求められるスキル

\出版業界志望の第二新卒も大歓迎◎/
◆大卒以上
◆正社員経験2年以上
◆顧客折衝経験
※職種未経験OK

~こんな方にぴったり~
◆小説や漫画など本が好きな方
◆自分の興味がある業界で働きたい方
◆将来性の高い業界や商材に携わりたい方

募集要項

企業名株式会社モバイルブック・ジェーピー
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地◆「神保町駅」から徒歩1分の駅チカ
【本社】
東京都千代田区神田神保町3-2-3 Daiwa神保町3丁目ビル6F・7F

【交通手段】
◆各線「神保町駅」A2出口より徒歩1分
◆各線「九段下駅」5番出口より徒歩3分
◆各線「水道橋駅」西口より徒歩10分

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
給与・昇給月給24万円~40万円(固定残業代含む)

※経験・能力を考慮します
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万4000円~5万7000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※試用期間3ヵ月あり。期間中の給与・待遇の差異はありません
勤務時間10:00~18:30
(休憩時間 1時間00分)


【残業について】
★★月1回、ノー残業デー実施中★★
時期によりますが、残業は月20時間程度。
自分でスケジュールを調整して、この日は定時で帰るなどメリハリをつけて働けます◎

【目安残業時間】
30時間以内
休日・休暇≪年間休日120日≫
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日休み
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆5月1日※社休日
◆慶弔休暇
◆有給休暇 
◆産前・産後休暇★取得実績あり
◆育児休暇★男性社員の育休取得実績あり
◆介護休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】1次面接(Web)
 ▼
【STEP03】適性検査(自宅受検)
 ▼
【STEP04】2次面接(対面)
 ▼
【STEP05】最終面接(対面)⇒内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に10日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆ご応募から内定までは1ヶ月~2ヶ月を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

その他・PR

募集背景

電子書籍市場の拡大に伴い、出版社・書店からの企画依頼が増加しています。より多くの作品を読者に届けるため、出版社担当・書店担当ともに増員を決定しました。成長市場で、一緒にコンテンツ流通の未来を創る仲間を募集します。

実際の給与例

500万円/入社4年目(月給31万円)
700万円/入社15年目(月給47万円)

待遇・福利厚生

◆賞与年2回(6月、12月)
◆昇給年1回
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費規定支給(月5万円迄)
◆企業型確定拠出年金制度
◆関東ITソフトウェア健康保険組合加入
◆資格取得支援制度
◆表彰制度
◆研修制度
◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
◆ウォーターサーバー・オフィスコンビニ・自販機あり(一部会社補助あり)

入社後の成長サポート

入社後は先輩のお客様先への同行をして、業務の流れを理解していただきます。徐々に業務になれてきたら、担当のお客様をもっていただきます!

前職は航空業界。未経験からでも憧れの出版業界で働いています

「本が好き」「安定した業界で、好きなことに関わりたい」その想いで、前職の航空業界から転職を決意しました。本やメディアとは無縁の業界からのチャレンジでしたが、入社後は先輩が丁寧にサポートしてくれて、3ヶ月で少しずつ顧客対応をスタート。今では出版社との定例会議も主体的に仕切れるように成長しました。「コミックのジャンル、全然わからなかった」という状態から今ではどんなジャンルでも幅広く提案できるまでに。書籍の情報や知識共有など、社内でも頻繁に行われているので、業界知識は働きながら自然と身につくと思います!私も胸を張って本が好きでたくさん知っているわけではないのですが、少しでも興味があったり、気になっていたりするのであれば、ぜひチャレンジしてほしいです!

自由度の高いリモートワークも魅力的ですね。

原則週2回在宅勤務が可能で、出社の日は社内MTGや担当書店との打ち合わせ、在宅の日は集中して作業するなど使い分けています。有給も時間給も気軽に取れるから、プライベートとの両立もしやすいいのはありがたいですね。時期によりますが、残業は月20時間程度でノー残業デーもあるので、仕事終わりにみんなでサウナに行く人も。神保町という立地も魅力で、ランチの選択肢が豊富です。仕事終わりに書店巡りをすることもありますよ!

取材担当者より

出迎えてくれたのは、穏やかな雰囲気の社員たち。営業職の社員に話を聞くと、「コミックは全然読んでいなかったけど、仕事を通じて詳しくなった」とのこと。未経験でも3ヶ月ほどで顧客を引き継ぎ、最近は出版社の創立記念のキャンペーンの企画をしているという。事務職の社員は「無事にキャンペーンが反映されたとき、達成感がある」と語っていた。総じて全員が本が好きだったり、出版業界の未来を築いていきたいという思いを感じられた。事務職においては【週4リモート】という柔軟さだそう。ノー残業デーにはメンバー同士でごはんに行くこともあるそうだ。業務の合間には、最近話題の本や映画など趣味の話で盛り上がることも。「新しく入社される方も、ぜひ好きな本の話をしてほしい」と笑顔で語ってくれた。本好きが集まる温かい職場である。

企業情報

企業名株式会社モバイルブック・ジェーピー
設立年月2005年1月5日
代表代表取締役社長 今泉 昌也
平均年齢40歳(正社員)
従業員数165名(2025/10/1時点)※アルバイト・派遣社員等含む

【男女比】
40:43(正社員)
事業内容◆電子出版流通プラットフォーム事業(取次事業)
◆インターネットによる携帯電話・PC向け電子書籍の配信提供サービス
URLhttps://mobilebook.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら