トップ人材派遣・人材紹介 - 法務,知財、特許,一般事務 - 正社員 - 東京都【日本橋】法務(契約法務中心)◆日本経済新聞社100%出資/幅広い法務業務に挑戦可/残業月15H以内【エージェントサービス求人】
日経メディアマーケティング株式会社
掲載元 doda
【日本橋】法務(契約法務中心)◆日本経済新聞社100%出資/幅広い法務業務に挑戦可/残業月15H以内【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
日経メディアマーケティング株式会社 住…
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
【日本経済新聞社100%出資/日経グループのデータベースの提供・コンサルティングで顧客に寄与/取引顧客数1万社以上/金融業界取引シェア25%/残業15H/年休120日/離職率3%以下/家族手当あり/転勤なし】
■業務内容:
(1) 当社が販売するサービスの契約書・利用申込書等の作成・チェック(営業部門の相談対応)
(2) 当社が利用するサービスの契約書・利用申込書等の作成・チェック、各種契約書ひな形の作成(営業系バックオフィス・管理部門の相談対応)
(3) 顧客対応に関する助言、トラブルに関する相談対応
(4) 社内規定の策定・改定、策定・改定に関する他部署の相談対応
(5) 全社のリスク対応全般(他部署に対する法務観点からの助言と指導、コンプライアンス・ハラスメント研修の企画、内部通報窓口など)
※入社後のメイン業務は契約書作成・レビュー((1)(2))ですが、ご経験に応じて(3)〜(5)もお任せいたします(マネージャーや他部門の責任者・担当者、顧問弁護士等と必要に応じて連携)。
■契約書作成・レビュー業務の詳細
平常時は約50件/月、繁忙期(毎年1〜3月)は約120件/月
※ 英文は数件/年
・年間を通して約7割が営業部門からの相談(上記(1))。主に、サービス契約書・利用申込書ひな形を修正して相手方に提示する案を作成・チェックします。但し繁忙期は、相手方が提示する契約書のチェック業務が多くなります。当社が取り扱う各サービスの特性や営業活動への理解、サービス提供会社との調整力が求められます。
・秘密保持、業務提携・業務委託、利用許諾、雇用、賃貸借などあらゆる種類の契約書を取り扱います。
■組織構成:法務担当、法務担当補佐、マネージャー1名(実務担当)、兼務者4名です。
■ポジション魅力:
・当社は大企業ではないものの、親会社が日本経済新聞社であるため、同等レベルのスキルを身に着けることができます。幅広い業務を任される風土があり、成長できる環境が整っています。
・会社全体として法令順守やコンプライアンスに対する意識が高く、法務ポジションは社内でも重要な存在です。
・ワークライフバランスも良く、日本経済新聞社の100%子会社として安定しているため、長期間にわたり活躍できる環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・契約書審査や契約書作成のご経験をお持ちの方(目安2年以上)
・コミュニケーション能力、正確性・粘り強さ、組織内調整力、柔軟性
■歓迎条件:
・年間取扱件数500〜600件以上のご経験
・契約書作成・修正案作成における様々なご経験(特に、利用規約や定型約款などを伴う契約・申込書の受付・修正などを月間数十件以上対応)
募集要項
企業名 | 日経メディアマーケティング株式会社 |
職種 | 法務、知財、特許、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 日経メディアマーケティング株式会社 住所:東京都中央区日本橋3-9-1 日本橋三丁目スクエア7F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜790万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与と時間外手当15時間分/月を含む金額となります。最終的にはスキル・経験に応じて決定をいたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績6ヶ月 その他、配偶者手当33,000円/月、子手当20,000円/月、親扶養手当14,000円/月、等あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:月15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者手当、子手当、親扶養手当※詳細は福利厚生欄 社会保険:社会保障完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までシニア再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT、階層別研修 <その他補足> ・企業年金 ・住宅融資 ・選択制企業型確定拠出年金 ・永年勤続慰労休暇及び祝い金 ・産前産後休暇 ・育児介護休暇 ・ベビーシッター利用時の補助金制度 ・在宅勤務、テレワーク可(規定あり) ・子手当1人当たり 20,000円/月 ※人数制限なし ・配偶者手当 33,000円/月 (税法上の扶養の場合) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇、年末年始休暇、祝日、特別休暇(結婚、妻の出産、忌引)、産前産後休業(産前産後各8週、有給)、育児休暇、介護休暇、永年勤続慰労休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件変動なし
企業情報
企業名 | 日経メディアマーケティング株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 41.8歳 |
従業員数 | 168名 |
事業内容 | 日本経済新聞社をはじめ、国内外の有力メディアや関係機関などが収集した、高品質かつ信頼性のあるデータを取りそろえ、有力企業、中央官庁、金融機関、教育機関など様々な顧客に対し、きめ細かいコンサルティング・営業を行っています。 |
URL | https://www.nikkeimm.co.jp/ |