GLIT

ニコン

掲載元 マイナビスカウティング

生産技術<自動化推進>

製造技術・プロセス開発

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

生産技術・自動化技術エンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■開発業務
・設備仕様策定、投資採算算定
・開発導入計画策定と進捗管理
・組立調整工程用の生産設備開発
・工程情報に基づいた導入工程の検討

■関係部門との連携
・生産拠点、製品設計部門との仕様検討
・設備開発部門、社外設備会社との共同開発
・生産拠点への設備導入、技術移管

【このポジションの魅力】
・生産技術は特定の分野にかかわらず様々な技術の組み合わせて成り立っているため、幅広い技術分野の知識や経験を得ることができます。
・生産技術を生産職場へ導入していくためには、プロジェクトの予算や進行を管理し、様々な関連部門との調整を経てプロジェクトを完遂し、実際の生産で効果を発揮させる必要があります。その過程でプロジェクトマネジメントのスキルが必要とされ、身につけることができます。

募集要項

企業名ニコン
職種製造技術・プロセス開発
勤務地東京都
給与・昇給600-1020万円
勤務時間09:00 - 17:45(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、時間外手当
家賃補助(一部適用条件あり)、退職金、財形貯蓄、社員持株
休日・休暇年間128日/(内訳)完全週休2日制(土日)、国民の祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇(勤続年数10年毎)、ボランティア休暇など
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】※下記いずれも必須
・生産設備の企画・構想設計・推進責任経験における実務経験3年以上
・国内/海外出張可能な方

【歓迎要件】
・光学/精密機器業界、家電業界、自動車業界の生産設備開発経験
・自動化・ロボット活用設備の開発・設計経験
・工程調査・分析経験

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名ニコン
事業内容【概要・特徴】
東証プライム上場、100年以上の歴史を持つ光学機器メーカーです。創業以来培ってきた「光利用技術」と「超精密技術」を基盤に事業を展開。「Nikon」ブランドで知られるデジタルカメラの開発・製造などを行う「映像事業」、FPD露光装置や半導体露光装置の開発・製造を行う「精機事業」、顕微鏡や超広角走査型レーザー検眼鏡を取り扱う「ヘルスケア事業」などを行なっています。アメリカ・ヨーロッパ・アジアなどに90以上のグループ会社を置くグローバル企業であり、売上高の8割以上を日本国外が占めています。

【注力分野】
2022年~2025年の中期経営計画では、「完成品販売中心のビジネスからの進化」を継続課題にあげており、完成品/サービス/コンポーネントが一体となったソリューションを提供するビジネスモデルへの変革に取り組んでいます。また、「映像・精機事業に並ぶ収益の柱育成」も継続課題としており、「ファクトリー」「エネルギー」「ライフ&エンターテインメント」「ヘルスケア」に注力していく方針。その成長ドライバーとして、「光学・EUV関連/コンポーネント」「材料加工・ロボットビジョン」「デジタル露光」「映像コンテンツ」「細胞受託生産・創薬支援」をあげています。

【研究開発投資】
2024年3月期の研究開発投資は約761億円、売上収益研究開発投資率は10.6%です。今後も全体最適化を図るとともに、既存事業と新領域における中長期の成長基盤構築に向けた投資を継続していく方針です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら