トップ建設・住宅・土木 - サービス系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 宮城県土木設備保守点検の【補助員】未経験OK★土日祝休み★残業ほぼ0
佐藤工業株式会社
掲載元 マイナビ転職
土木設備保守点検の【補助員】未経験OK★土日祝休み★残業ほぼ0
サービス系その他、技術(建築・土木)系その他
【転勤なし】 宮城県牡鹿郡女川町塚浜…
正社員
仕事内容
【地域に根ざして活躍!】施設の点検と資料やデータ整理が主な業務です。◆就業場所はほとんどが女川町内です。
各施設における点検業務
関連する資料やデータ整理 など
※点検は高所で行うこともあります。
丁寧に指導していきますので、未経験の方でも安心して業務を習得することが可能です。
ゆくゆくは、管理者や責任者としてご活躍いただくことを期待しています。
不屈の精神で、未来の暮らしを創造する会社です
当社は東日本大震災で、すべての機材・会社を流失するという困難に直面。大変な時期ではありましたが、女川町にある震災瓦礫を2年で片づけるなど、地域の復興をリードしてきました。
今でも私たちの長所である強い精神力を活かして、地域の発展に大きく貢献しています。今後は新たな分野での新事業も計画しています。
募集要項
企業名 | 佐藤工業株式会社 |
職種 | サービス系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | 【転勤なし】 宮城県牡鹿郡女川町塚浜字前田1 |
給与・昇給 | 月給20万6,000円~24万7,800円 ※これまでのスキル・経験・資格などを加味して決定します。 ※試用期間3か月(待遇の変更なし) 【昇級・賞与】 昇給/あり 賞与/あり(前年度実績/年2回、20万円~40万円) |
勤務時間 | 1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ※参考/8:00~17:00(休憩60分) ※残業月平均2時間ほど(緊急の対応などにより、時間外勤務となる場合があります) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 厚生年金基金 退職金共済加入 退職金制度(勤続2年以上) 定年一律60歳 再雇用制度 職務給制度(現場作業者、現場管理者で規定の違いあり) 作業服の支給/貸与 作業に必要な資材・工具などの支給/貸与 |
休日・休暇 | 《年間休日119日》 週休2日制(土日祝) 会社が指定する日(会社カレンダーによる) ※状況によっては土日に出勤する場合があります。 年末年始休暇 お盆休暇 有給休暇(6か月経過後10日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
採用人数
1名
その他・PR
募集の背景
創業より「地域社会への貢献」を目指し、土木工事・上下水道工事・舗装工事など、地域に密着した事業を展開している会社です。
より働きやすい環境を整えるため、基本的には土・日・祝日休みの週休2日制を導入。残業はほとんどないため、プライベートの時間も大切にできます!
さまざまな「やってみたい」を叶えやすい会社なので、チャレンジ精神が旺盛な方は、ぜひご応募ください!
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
面接回数
1回
面接地
宮城県牡鹿郡女川町鷲神浜字内山58-3
<アクセス>
JR「女川駅」から車で5分
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
通勤手当(月2万円まで)
資格手当(500円~2万円)
役職手当(1万円~4万円)
時間外手当
求める人材
【業種・職種未経験OK/学歴不問】《応募条件》普通自動車免許(AT限定不可)/18歳以上、40歳以下の方 ◆UIJターンも大歓迎 ◆年間休日は充実の119日
【応募条件】
普通自動車免許(AT限定不可)
18歳以上の方(労働基準法第62条の危険有害業務のため)
40歳以下の方(若年層による長期キャリア形成を図るため)
【あれば活かせる経験・資格】
以下の経験がある方
施設・設備の保守点検やメンテナンス業務
以下の資格をお持ちの方
└車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
└玉掛技能者
└移動式クレーン運転士
└酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
※ご経験や資格につきましては、必須条件ではございません。
企業情報
企業名 | 佐藤工業株式会社 |
設立年月 | 1960年11月 |
代表 | 代表取締役 佐藤吉宏 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 14名 |
事業内容 | 土木工事業 上下水道工事業 舗装工事業 産業廃棄物収集運搬業 |
URL | https://satocc.com/ |