GLIT

楽天証券株式会社

掲載元 doda

【青山】プロジェクトマネージャー/自社プロダクト/数億円規模/楽天グループ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区南青山2-6-2…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

ビジネス側の企画・開発担当者と密にコミュニケーションをとりながら、数億円規模を含む当社プロダクト(フロントエンド系)から基幹システム(ミドルバック系)まで開発案件を推進していただきます。
経営陣への提案や意見交換も頻繁に行いますので、プロダクト・サービス・業務サポートの構想段階から大きな裁量をもって業務に携われます。
個人資産形成のニーズはますます高まる中、2023年12月には総合口座数が1,000万を超えました。顧客数の増加に伴う業務拡大を背景に、証券業務のマネジメント・リーダー経験のある即戦力人材を募集しています。

【主な業務内容】
アプリケーション(フロントエンド系)・ミドルバック(サーバーサイド・バックエンド系)の領域からスケジュール・品質・コストを管理し計画通りの成果を実現するため、プロジェクトの管理・推進を責任をもって遂行していただきます。
<当社商品の一例>
・国内・外国(米国・アジア)株式
・投資信託
・FX
・CFD
・先物・オプション
・債券
・NISA/iDeco

<証券基盤>
・売買制度
・取引所接続
・注文執行管理
・SOR
・時価配信
・決済フロー

【お任せしたい業務】
・プロジェクト開始にあたっての定義の整理(スケジュール、コスト、品質、実施体制等)
・システム開発案件のPM業務(プロジェクト進捗・課題管理)
・開発チームからの成果物のレビュー・品質チェック
・経営/部内の定例会議に向けた資料作成、報告
・障害発生時の(2次)対応・関係者への指示

【組織】
所属はIT本部アプリケーション開発部、またはシステムメンテナンス部となります。

【役職】
マネージャークラスまたはリーダーポジションとなります。

【当社について】
楽天証券は、EC、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70 を超えるサービスを展開する楽天グループのインターネット証券会社です。 対面営業の証券会社とは異なり、国内外の株式、投資信託、FXなど、様々な金融商品取引を「インターネット」を通じて個人のみなさまに提供しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・金融系関連のシステム開発プロジェクトのPMまたはPMO経験
・協力会社等の開発要員のコントロール経験
・SQLでのデータベース操作経験(ミドルバック領域)

■歓迎条件:
・証券会社またはSier等での証券業務におけるシステム開発プロジェクトのPMまたはPMO経験
・金融業務に関わる上流工程から保守までの一気通貫した開発経験

募集要項

企業名楽天証券株式会社
職種プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区南青山2-6-21 楽天クリムゾンハウス青山
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜1,300万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):239,000円〜434,000円
固定残業手当/月:61,000円〜111,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜545,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※固定残業代制、超過分は別途支給(固定残業代:30時間/月)
※マネージャー職以上は裁量労働制が適用されます。(月給目安:580,000円〜860,000円)
※業績により賞与を年2回(6月、12月)支給します。(上記想定年収に含む)
※想定年収はあくまでも目安となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:40〜17:00 (所定労働時間:7時間20分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・朝会による就業時間の変動がございます(楽天グループ内の情報シェアの場として実施)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費(全額支給)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
60歳に到達した月の末日(定年後の再雇用制度有)

<教育制度・資格補助補足>
■教育研修/入社時研修、階層別研修、その他業務知識習得研修など
■資格取得サポート、英語力支援制度(TOEIC(R)テスト IPテスト受験制度等)

<その他補足>
・福利厚生サービス加入
・社内カフェテリア(無料で昼食利用可)
・資格取得サポート、教育研修(階層別研修、その他業務知識習得研修など
・同好会制度
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(10〜20日)、慶弔休暇
※土日・祝日勤務の場合は振替休日あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の雇用形態および処遇の変更はありません。

企業情報

企業名楽天証券株式会社
資本金19,495百万円
従業員数598名
事業内容■概要:
当社は、EC、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70 を超えるサービスを展開する楽天グループのインターネット証券会社です。 対面営業の証券会社とは異なり、国内外の株式、投資信託、FXなど、様々な金融商品取引を「インターネット」を通じて個人のみなさまに提供しています。
URLhttp://www.rakuten-sec.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら