トップインターネット関連 - オープン系SE,アプリケーション系SE,その他2件 - 正社員 - 愛知県ITプロジェクトマネジメント支援(PMO候補)◆土日祝休み◆研修制度充実
コムテック株式会社
掲載元 イーキャリアFA
ITプロジェクトマネジメント支援(PMO候補)◆土日祝休み◆研修制度充実
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
愛知県名古屋市 【アクセス】 「名古…
300万円〜400万円
正社員
仕事内容
◆マーケティング・IT・コンサルティングなど幅広くアウトソーシング事業を提供している会社です。
大手自動車メーカー関連企業を代表とした様々な大手企業様において
システム開発・インフラ運用構築などのITプロジェクト支援のPMOポジションを募集しています。
お客様先では、年度で5000万円以上の案件が30案件前後、それ以外にも20~30件中小規模案件を同時進行しているため、
お客様先の社員の方々とチームとなって、それぞれの領域を分けて業務に対応していきます。
【主な仕事内容】
・プロジェクトの進捗管理や課題管理、サポート
・資料作成(主にExcel、PowerPoint等)
【キャリアプラン】
入社から1~3か月間はOJT、4~6か月で主体的に行動をしていただき、半年以降を目安にPMOとしてご活躍いただくのが目標です!
数年以内には、スキルを活かして複数現場のマネジメントを行うマネージャーなど裁量をもって活躍することも可能です!
<求人背景>
業務拡大による増員
<教育環境>
まずはPMOチームへ参画し、OJTを通してPMOとしての経験を積んでいきますので、知識が少なくても問題ありません。
案件の進捗状況の巡回を学ぶところからになりますが、わからないことは都度相談していける環境です。
<魅力>
■歴史ある企業で、様々なキャリアプランが描ける!
弊社は47年続く歴史あるアウトソーシング企業の為、各業界の大手をクライアント先に持っています。
<例>日本を代表する大手自動車メーカー関連企業、商社、IT、エンターテイメント、医療関連、大手メーカーなど。
まずは現場でスキルを磨いていただき、「マネジメントに興味がある」「プロフェッショナルになりたい」など、
ご自身の思い描くキャリアに向けて邁進してください。
■研修制度が充実
・開発関連の15コース82レッスンの自主学習用研修プログラムを無料で利用できます(個人で契約すると年13000円相当)
・入社後2週間ほど導入研修では、社長や役員、創設者と直接話す機会や、キャリア形成など社会人能力を高める内容が充実!
・自由に受講できる社内研修は23種あり、専門的なIT知識からマネジメント、採算管理のことまで学ぶことができます。
応募条件・求められるスキル
【必須条件】
・直近の社会人経験が1年以上ある方(※正社員、契約社員のみ)
・Office製品(主にExcelとPowerPoint)で資料作成ができる方
・ITパスポートレベル以上の技術知識
【優遇条件】
・PMOの経験がある方、PMOのキャリアを積みたい方、PMOマネージャーを目指したい方
・将来的にPMO業務に限らず「マネジメント」や「管理」なども担ってみたい方
・インフラエンジニアの経験がある方または勉強している方
【人物像】
・自発的かつ前向きに関係者との調整業務など、柔軟に対応することが得意な方
・向上心があり、積極的に学ぶ姿勢を持っている方
・コミュニケーションが取れて、周囲を巻き込んで取り組める方
【学歴】
高卒以上
募集要項
企業名 | コムテック株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | 愛知県名古屋市 【アクセス】 「名古屋駅」徒歩約3分 【就業場所における喫煙対策】 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【転勤】 転居を伴う転勤はなしで、名古屋支店の営業エリア内(愛知県内9割:うち8割が名古屋市内)での勤務の採用となります。(エリア限定職で採用の場合) ※配属先は入社後、本人の経験・能力により決定致します。 |
給与・昇給 | 3,000,000円 〜 4,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【想定給与】 月給:23.5万円~28.5万円+残業・シフト代別途支給 年収:330万~400万前後(※能力に応じて入社前に決定) 交通費:上限35,000円/月 迄支給 賞与:6月/12月 【就業時間】 9:00~17:45(休憩1時間) ※就業先の企業によって異なる 残業時間:10~30時間/月 【加入保険】 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
休日・休暇 | 有給休暇(入社6ヶ月経過後10日~)、 夏季休暇(3日間)、年末年始(5日間) ※就業先企業による ★年間休日124日 ※2022年度実績 (内訳)土日祝日、年末年始、夏期休暇 慶弔、誕生日休暇(2年目以降)、介護休暇、産休育休など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
試用期間
3ヶ月 待遇の変更なし
企業情報
企業名 | コムテック株式会社 |
設立年月 | 1976年11月 |
資本金 | 3億1千万円 |
事業内容 | 【事業内容】 BPOとITを活用したコンサルティング事業 ■ITサービス システムコンサルティング汎用系/オープン系/インターネット系システムの開発 ITインフラ構築・運用・保守・管理・ヘルプデスク ■マーケティングサポートサービス テレマーケティングやウェブマーケティング セールス、受注/決済、ロジスティクス、アフターサービス ■データマネジメントサービス 従来型のデータエントリー、 個人情報保護法を遵守した分割/分散処理型イメージエントリーシステムの構築、 付帯する事務処理代行など多様なサービスを国内外で展開しています。 【企業の特徴】 ◆「自然があり人がいて、そこに英智が生れる」 企業理念として大切にしている言葉です。 人間が持っている本来の力「人間力」を重視しており、知識や感性の両面を向上させていこう! という意味を込めており、この精神はグループのスローガンである「気づきと実行」にも関連しています。 ◆若手社員が中心となって活躍! とにかく風通しが良く、役割や役職に関係なくコミュニケーションが活発です。 社内では、社長が20代の社員と談笑する姿も良く見られ、 運動会をはじめ、仕事以外でも社員同士の交流を深めるイベントも盛んに行われています。 20/30代前半の若手社員に、マネジャーやリーダーなど 責任ある仕事をどんどん任せており、積極的に会社づくりにも参加しています。 例えば「NEXT10」というプロジェクトでは、全社の各部門から 社の10年後を担う若手社員が定期的にミーティングを開催しています。 業務改善や新規事業に関する企画・検討を行いながら、より良い会社づくりに取り組むのが目的です。 ◆顧客満足度アップのために従業員満足度向上を目指しています! お客様に感動していただけるサービスを提供するため、 まずは従業員全員が満足して働ける会社でなければいけない、と考えています。 現在「ES(従業員満足)の向上」を目標として、全社改革プロジェクトに取り組んでいる最中です。 |