GLIT

AZAPAエンジニアリング株式会社

掲載元 doda

【シニア活躍】【神奈川県厚木市/完成車メーカーが顧客】開発車両の評価・試験業務【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

神奈川県厚木市での就業先 住所:神奈川…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
日産様を顧客とし、シャシーやボデー系のECUの仕様を理解して、テスト項目を検討したり、実車やベンチにて評価を行う業務です。
自動車の様々な機能に触れることができます。

■職務詳細:
下記のいずれかのプロジェクトのマネジメントから担当頂き、ゆくゆくは組織のマネジメントもお任せしたく思っています。
◎シャシーやボデー系ECUの評価項目検討
◎Auto制御をはじめ、新機能の制御開発及びその機能確認を実施する
◎評価(実車、台上)使用ツール オシロスコープ、CAN通信関連

■シニア歓迎
過去にも、定年後もエンジニアとして活躍したい、という想いから、大手メーカーから転職され、エリアマネージャーとしてご活躍されている方がいらっしゃるなど、当社は生涯エンジニアとして働き続けられる環境です。

■AZAPAエンジニアリングの特徴:
・AZAPAグループは創業から一貫してMATLAB/Simulinkを中心としたモデルベース開発を進めています。
経済産業省が主導しているプラントモデルI/Fガイドラインでは、同社が提案した手法が採用されています。
モデルベース開発を導入:「モデルベース開発(MBD)」を用いることで、実機試作ではなく数式や実験データに基づいたバーチャル試作により開発を進めることができます。時間とコストの削減、人的ミスを防ぐことができ、大きなメリットがあります。注目を浴びているモデルベース開発を用いて開発ができることは当社の魅力です。

・当社はさまざまな業界に技術提供をしている名古屋発のベンチャー企業。「制御技術のスペシャリスト集団」です。
<製品化事業>【事業方針】『あったら良いなをカタチに』:まだ世に無い新しい価値を作るため、先行開発(自社開発)や新製品の試作品の開発に取り組んでいます。○自動運転できる2人乗り用の電気自動車 ○自動運転機能を備えたパワースクーター ○接近物を検知し音と画像で注意を促す自転車ADAS ○ユーザの発声を読み取り感情にあった香りを発するアロマディフューザー
<エンジニアリング事業>【事業方針】『品質で日本のモノづくりに貢献する』:自動車やマリンなどの完成品メーカー様に高度なエンジニアリングサービスを提供しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要経験
・自動車業界でのソフト開発におけるプロジェクトマネジメント経験
・多数の関係者とうまく連携を取りながら、業務を遂行できる方

■歓迎経験:
・MATLAB/Simulinkを使用したECUの開発経験のある方

募集要項

企業名AZAPAエンジニアリング株式会社
職種制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
勤務地<勤務地詳細>
神奈川県厚木市での就業先
住所:神奈川県厚木市
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
600万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):410,000円〜484,000円
固定残業手当/月:65,549円〜76,830円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
475,549円〜560,830円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与形態:月給制
・給与例
年収722万円(39歳)
・昇給:年1回(7月)
・昇格:年2回(1月、7月)
・賞与:年1回(7月)※業績連動型賞与

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:00〜10:00、15:00〜19:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業:月20〜30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限8万円/月
寮社宅:適宜、業務都合により相談可能
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■Web研修:C言語、マイコン制御、Matlab/Simulink基礎 etc.
■OJTでのキャリア自立支援
■資格取得支援制度
■HRSP自己研鑽プログラム
■教育特別手当

<その他補足>
・入社祝い金(10万円)
・引越し費用補助
・慶弔・災害見舞金
・飲み会助成金(4,500円/人) 
・社員旅行(2018年:伊豆/2019年:北海道)
・クラブ活動支援 ※最大10万円補助(フットサル、ボルダリング、釣り、麻雀等)
・インフルエンザ予防接種全額負担(配偶者、子供含む)
・GFC宿泊施設割引制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・完全週休2日制(土・日)
・アニバーサリー休暇(年1日)
・特別休暇
・長期連休 8日〜11日程度(年末年始、GW、夏季休暇)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も給与等条件は変わりません。

企業情報

企業名AZAPAエンジニアリング株式会社
資本金30百万円
平均年齢34歳
従業員数135名
事業内容■事業概要
私たちは、各種モビリティメーカーのパートナーとして、制御やコネクティッドに関するシステム構築を担うシステムインテグレーターです。
製品を企画・制作する段階から一番近い【Tier0.5】の立ち位置で開発を行っています。
URLhttps://www.azapa-eng.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら