トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 愛知県機構設計/マネージャー◆年休120日/フレックス◆
原田車両設計株式会社
掲載元 イーキャリアFA
機構設計/マネージャー◆年休120日/フレックス◆
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
本社住所:愛知県みよし市三好町中島 最…
500万円〜800万円
正社員
仕事内容
~ ワークライフバランス◎ / 「タテ・ヨコ・ナナメ」にキャリア開発を実現できる成長環境が魅力の企業です ~
■業務内容
自動車部品もしくは、先行開発品の機構設計をお任せします。
大きく分けると
・量産車両開発(全体の8割でシート、ドアロック、ワイヤーハーネスなど自動車部品)
・コンセプトモデル開発(電動小型モビリティ、キックボードなど)
〇設計の範囲
量産車両開発・・構想設計、基本設計、詳細設計(約3ヵ月~2年)
コンセプトモデル開発・・企画立案から納品まで全て(約1か月~半年)
〇やりがい
量産車両開発・・法規や設計要件が厳しい中難しい仕事をクリアにでき、
達成感が味わえエンジニアとしてのキャリアアップにも
繋がります。
コンセプトモデル開発・・最終商品を実際に見られますし展示会などで確認
ができるので大きなやりがいになります
企画立案から携われるのも大きなやりがいです。
■組織構成:
60名のエンジニアが本社に在籍し、配属先の開発チームには10名の社員が在籍しています。
20代~50代まで幅広い年代のエンジニアが活躍しており、中途で入社した社員もいるため、
中途入社ならではの悩みにも先輩社員がしっかりとフォローします。
入社後は3年くらいをめどに独り立ちを目指して頂きます。
■実現できるキャリアパス
当社は2025年に「自社製品を持つメーカー」として、事業をさらに拡大していくことを目指しています。
これまでの主軸事業であった「自動車」領域の開発に留まらず「航空・宇宙」「福祉・介護」「鉄道」「自動運転」「ロボティクス」など、幅広い領域での開発に取り組める環境が整っています。
そのため一つの製品・一つの工程に業務が集約されることがなく、様々な製品に関わることで、スキルアップを遂げることができます。
また本人の意思次第では、将来的にプロジェクトリーダー・マネジメントとして昇格を目指すこともできます。
このように同社ではタテ・ヨコ・ナナメにキャリア開発を行うことができます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
■必須条件
・CATIA V5もしくはSolidworksでの設計経験3年以上
・機械、機構設計経験3年以上(板金加工品等)
・組織(チーム/グループ)もしくはプロジェクトのマネジメント経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 原田車両設計株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 本社住所:愛知県みよし市三好町中島 勤務地最寄駅:名鉄バス新屋経由 豐田市行き線/陣取住宅前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤>当面なし ※転居を伴う転勤は発生しません ※転勤の話がある場合は事前に意向確認します <在宅勤務・リモートワーク>相談可 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | <試用期間> 3ヶ月 <予定年収> 500万円~800万円 月給:230,000円~ ※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 モデル年収 35歳:530万 40歳:600万 50歳:750万(係長職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【待遇・福利厚生】 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限あり(上限50,000円まで) 家族手当:配偶者手当10,000円、子ども5,000円/人 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし 定年制度:60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・スキルに合わせたOJT教育 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■長期連休:年末年始(9日~)、GW(9日~)、夏季(9日~) ■有給休暇:入社時5日間(1年間有効)、初年度 10 日付与 (入社半年後) ・有給取得率:67%/平均取得日数:7.5日(年間) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
■残業:平均月30h程度
企業情報
企業名 | 原田車両設計株式会社 |
設立年月 | 1998年6月 |
資本金 | 30百万円 |
事業内容 | ■企業概要: 自動車業界を主軸として航空機器、医療や介護機器と幅広く、売上も成長を続けています。 ・主要事業の車両設計に留まらず、モビリティや自動運転車両や設備、福祉医療など幅広い製品を開発しています。 ・愛知県本社に開発部隊が9割常駐し、モノづくりの全プロセスを一貫して対応することができます。 ■事業内容: (1)開発支援 (2)ものづくり |