GLIT

学校法人創志学園

掲載元 doda

【神戸】コンプライアンス担当 ◆危機管理体制の構築・労務課題解決/歴史ある創志学園グループ/働き方◎【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:兵庫県神戸市中央区磯辺通4…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜幼児から海外大学まで幅広く手がけている総合教育機関「創志学園グループ」/危機管理業務経験を活かして活躍〜

■概要:
今回、募集するコンプライアンス担当は、創志学園グループにおける、労務問題、コンプライアンス対応を法人本部内の関係部門(人事部、法務部、内部監査室)と連携し、労務課題への対応、再発防止対策を担当いただくことを目的としています。

■業務内容:
労務問題、コンプライアンス担当して、法人本部内部門と各設置校と連携し、労務課題への対応、再発防止対策を担当します。

■具体的には:
(1)危機管理体制の構築
・設置校における生徒指導案件に際して、現場の教職員や関連機関と連携し解決を固ること
・生徒指導事案の事前防止への取組(仕組み作り、視察)
(2)労務問題対応
コンプライアンス担当として、設置校責任者と共に該当者や外部機関へのヒアリングを行い、賞罰委員会開催などの対応もしていただくこととなります。またコンプライアンス規程の改訂、就業規則改正、コンプライアンス教育にも従事いただきます。

■組織構成:
法人本部は、現在約60名(法人管理部、経理部、総務部、人事部、法務部、内部監査室)で構成されています。

■当学園について:
・創立50年、幼児教育〜高等教育に至るまでダイナミックでオリジナリティのあふれる教育事業を全国規模で展開。大学や高校などの教育機関をはじめ、主要都市に専門学校9校、高等専修学校6校を運営する在籍生徒・学生数21,000名の総合学園として幅広いフィールドで教育事業を展開しています。
・学園の教育理念として「挑戦と創造の教育」、行動指針「 夢・ 挑戦 ・ 達成 」を掲げ、全国65キャンパスに15,000名の生徒が在籍する広域通信制高校を基盤に、生徒の個性を伸ばす進学先として専門学校・短期大学、四年制大学、海外大学・大学院を運営しています。

■創志学園グループ:
〜「挑戦と創造の教育」を追求し、「夢・挑戦・達成」をモットーに掲げる教育創造集団〜
公教育ではできない急激な社会変化の状況に合わせた、ダイナミックでオリジナリティあふれる教育事業や学校づくりに取り組み、幼児教育から高校教育・専門学校教育・大学教育まで幅広く手掛けています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・危機管理に関する業務経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・警察経験をお持ちの方
・コンサルティング会社にて危機管理をご提案された方

募集要項

企業名学校法人創志学園
職種人事、総務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県神戸市中央区磯辺通4-1-5
勤務地最寄駅:各沿線/三宮駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜500,000円

<月給>
400,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■賞与:年2回(7月・12月)
■昇給:年1回(4月)
■その他手当:(※上記月給には含まれておりません/規定あり)
家族手当、住宅手当など

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:平均20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給/上限月30,000円
家族手当:正職員のみ支給
住宅手当:正職員のみ支給
社会保険:健康保険・厚生年金は、私立学校振興共済事業団(私学共済)に加入
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
■私学共済加入
■学園グループ関連の保養施設利用可
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■学園の定める土曜、日曜、祝日※祝日のある週は土曜出勤となります。
■年末年始、夏季休暇
■慶弔休暇、特別休暇
■有給:初年度…入社直後5日付与/入社半年後5日付与、次年度11日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
正職員

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。

企業情報

企業名学校法人創志学園
資本金37,300百万円
従業員数2,363名
事業内容■事業内容:
幼児・高等・専門学校・大学教育、公益活動を幅広く、全国各地に拠点を広げ、総合教育を行っています。
■創志学園グループの魅力:
全国及び海外で、多数の事業所を構え、全国3万人以上の学生に対し「心」の通った教育を実践しています。同グループでは「人が財産」と考え、グループのスローガンである「挑戦と創造」に日々取り組むことで、それぞれが個性豊かな教育機関として存在しています。子ども一人ひとりに対して様々な教育を施すことで、豊かな人間形成をサポートしています。公的教育機関ではなし得ないオリジナリティにあふれた教育活動が特長であり、当グループの魅力です。学習塾「創造学園エディック」は兵庫県下No.1スケールの進学塾に成長。「クラーク記念国際高等学校」では北海道開拓の父として知られるクラーク博士の教育理念を受け継いだ世界唯一の教育機関として注目を集め、今では全国や海外、69拠点に展開。「環太平洋大学」では、スポーツ界にて第一線で活躍してきた人材を総監督として迎え、中四国唯一の体育会系大学として、体育会系の教師の育成に従事しています。
■学校一覧:
・乳幼児教育機関…元気の泉保育園、きらめき保育園
・小、中、高学外教育…創造学園エディック、創学ゼミナール、創造学園
・高校教育…クラーク記念国際高等学校、創志学園高等学校
・専門学校教育…日本健康医療専門学校、関西健康科学専門学校、東京国際ビジネスカレッジ、東京国際ビジネスカレッジ神戸校、東京国際ビジネスカレッジ福岡校、神戸国際ビジネスカレッジ
・大学教育…IPU環太平洋大学、IPU NEW ZEALAND
■社風:
グループ内異動で新たなプロジェクトに参画する事が可能な機会もあり、学校法人の安定性に加え、自由度が高い点が大きな特長です。
URLhttps://seg.ac.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら