トップ医療機器 - 製造技術・プロセス開発,技術(電気・機械)系その他 - 正社員 - 香川県未経験歓迎!義肢・装具の【製作スタッフ】★基本17時の定時退社
有限会社高松義肢製作所
掲載元 マイナビ転職
未経験歓迎!義肢・装具の【製作スタッフ】★基本17時の定時退社
製造技術・プロセス開発、技術(電気・機械)系その他
転勤なし/マイカー通勤OK> 3年前に…
正社員
仕事内容
【あなたが作った義肢で、誰かがまた歩き出す 】患者様の人工の手足や装具(身体をサポートする器具)を製作。簡単な工程からスタートいただきます◎
▼まずは営業スタッフが準備!
患者様の診断書をもとに、身体の状態をチェック。
採寸や型取りを行い、製作に必要な情報を集めてくれます。
▼ここからが、あなたの出番!
工房に届いたデータをもとに、
義肢や装具を一つひとつ製作。
素材を削ったり、組み立てたり、
まさに“ものづくり”の現場です。
【Q.】先輩たちの入社理由は…?
「義肢の製作って非常にレアだし、
仕事に興味があって入社しました」
「裁縫を趣味でやっていたので、
活かせればと思って…」
など、先輩たちの理由はさまざま。
若手が多く、わからないことも
質問しやすいあたたかい職場です。
職場の雰囲気づくりも大切に
いろいろな働きかけをしています♪
募集要項
企業名 | 有限会社高松義肢製作所 |
職種 | 製造技術・プロセス開発、技術(電気・機械)系その他 |
勤務地 | <転勤なし/マイカー通勤OK> 3年前には社屋をリニューアル♪ 香川県高松市勅使町514-3 ★U・Iターン歓迎 |
給与・昇給 | 月給19万円~+諸手当+賞与年2回 ★2025年7月にベースアップを実施! ※年齢、経験、スキルなどを考慮のうえ、優遇します。 ※最長6か月の試用期間あり(待遇同一) 【昇級・賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回 |
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩70分) ※第1・3・5土曜日は8:30~12:00 ※残業は、繁忙期の冬季で20時間程度。 それ以外は0~10時間以下です! |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 定期健康診断 退職金制度 退職金共済 定年制 再雇用制度 慶弔見舞金 作業着支給 オーダーメイドのインソールを無料で製作可能 |
休日・休暇 | ◆週休2日制(第2・4土曜日、日曜日、祝日) GW 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(取得率は約8割!) 慶弔休暇 産育休制度(取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
\WEB面接OK/
WEBでの面接をご希望の方は、ご相談ください。
その他・PR
募集の背景
▼会社について
私たち「高松義肢製作所」は、香川県高松市で義肢や装具を作っているメーカーです。設立から66年にわたる長い歴史を誇り、患者様一人ひとりに寄り添った製品づくりを行っています。
▼募集の背景
当社が築いてきた技術を受け継いでいくために、新しい仲間を募集いたします。3年前には社屋をリニューアル!きれいなオフィス環境で日々の仕事も気持ちよく取り組んでもらえますよ。
応募受付後の連絡
書類選考の結果につきましては、応募後1週間程度でメール・お電話にてご連絡差し上げます。
「有限会社高松義肢製作所 採用事務局」よりお電話でご連絡させていただくことがございます。ご了承ください。
面接回数
1回
マイナビ転職フェア高松に出展!
日程:9月13日(土)10:30~16:30
※受付 9:30~16:00
場所:香川県高松市サンポート2-1
高松シンボルタワー 展示場
アクセス:JR線「高松駅」徒歩3分、
ことでん「高松築港駅」徒歩5分、
高松自動車道高松中央ICから車で約20分
少しでもご興味お持ちいただける方は是非お越しください!
求人情報だけでは分からない情報なども直接お伝え致します!
取材後記(マイナビ転職編集部から)
「医療用品としての機能の回復・向上」と「生活用品としてのツール」といった役割を担う義肢・装具。さまざまな状況で人工の手足を必要としている方に寄り添い、同社はこれまで多くの患者様の生活をサポートしてきました。非常にレアなオファーなので、誰かの役に立てるものづくりにチャレンジしたい方は、ぜひお見逃しなく!3年前には社屋をリニューアルし、きれいなオフィス環境が働けるのも魅力ポイントです。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
通勤手当
時間外手当
精勤手当
皆勤手当
住宅手当
求める人材
【 未経験・第二新卒・正社員デビュー・ブランクのある方も歓迎】◎学歴不問 ◎20代~30代の若手や女性が活躍中 ★面接1回のスピード採用です♪
★★──────────────
「ものづくりに挑戦したい」
そんな意欲ある方のご応募大歓迎!
───────────────★★
<こんな方と一緒に働きたい! >
▼コミュニケーション能力のある方
同じ製品であっても患者様の体型や
義肢の使用目的によって仕様が変わります。
患者様とのやり取りは営業や義肢装具士が
対応しますが、その分
社内でのコミュニケーションが大切です。
▼積極的に周囲に関われる方
黙々と製作するのではなく、
周囲と連携を取りながら進めています。
疑問点は積極的に質問するなど、
情報を共有しながら取り組みましょう。
オーダーメイドのものづくりがしたい方、必見!
私たちが手掛けるのは、
患者様お一人お一人の症状・要望を踏まえた
オーダーメイドの製品。
「骨が出ているところに
当たらないようにしたい」
「車いすに移れるようになりたい」
「関節の角度は、足先を上げるように」
「左手で装着できるように」
など、さまざまなニーズに
応えられるやりがいは格別です!
企業情報
企業名 | 有限会社高松義肢製作所 |
設立年月 | 1959年5月 |
代表 | 東原 隆雄 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 20名 |
事業内容 | 義肢(義手・義足)や装具の製作 |
URL | https://takamatsugishi.jp/ |