トップメーカー・技術系その他 - 生産・製造スタッフ - 正社員 - 神奈川県【冷蔵ショーケースの製造スタッフ(板金加工)】経験者優遇◆女性活躍中
株式会社保坂製作所
掲載元 Create転職
【冷蔵ショーケースの製造スタッフ(板金加工)】経験者優遇◆女性活躍中
生産・製造スタッフ
株式会社保坂製作所 津久井工場 転勤の…
〜282万円
正社員
仕事内容
洋菓子や惣菜、食品等を陳列する際に使用する『冷蔵ショーケース』の製造を行います。
具体的には、ショーケースの土台となるステンレス板を、機械を使って加工していく板金加工に携わって頂きます。
「もくもくと作業することが好き」「プラモデルを作ることや、工作が好き」という方などにピッタリのお仕事です。
≪入社後は…≫
カンタンな作業からスタートします。まずは材料や道具の名前などから丁寧に教えていきます。
≪当社の特徴≫
当社はストライプのシャツにジーンズというカジュアルなスタイルで作業を行っています。
工場内はいつも清潔に保ち、社員同士がコミュニケーションを図りながらお客様への感謝の気持ちを込めて、製品作りに励んでいます。
昼休憩は12:00~13:00の1時間で、昼食は皆で社内食堂にて仕出し弁当を食べています。
当社の正社員のほとんどが男性スタッフです。定着率が良く、定年後も嘱託社員として勤務し、活躍されている方もいます。
★取引先は有名洋菓子店、デパート、惣菜店、精肉店など、安定性も抜群です!
業務変更範囲:なし
応募条件・求められるスキル
資格・経験不問 ★ものづくりに興味がある方 ★長期勤務できる方大歓迎です!
募集要項
企業名 | 株式会社保坂製作所 |
職種 | 生産・製造スタッフ |
勤務地 | 株式会社保坂製作所 津久井工場 転勤の可能性:なし 神奈川県相模原市緑区太井811-1 |
給与・昇給 | 月給235,000円~265,000円 ※スキル・経験・年齢により応相談 |
勤務時間 | 8:30~17:00 ■休憩時間 1時間(12:00~13:00) ■時間外労働 あり(月10h程度) ※受注状況等により変動あり ※別途残業代支給 |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回 賞与有(年2~3回)※業績による 交通費全額支給 退職金制度有 作業着・安全靴貸与 車通勤可(駐車場完備) 各種手当(残業・家族・食事) 資格取得支援有 健康診断 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(6ヶ月)※条件変動なし ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日 ★完全週休二日制 ★年間休日120日程度 ※場合により土曜出勤有(その場合は振替休日有ります) GW 夏季休暇(5日程度) 年末年始休暇(7日程度) 慶弔休暇 有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【未経験OK!】自分の作った製品に色とりどりのケーキが並べられているのを見ると嬉しくなります。
この仕事をしていると、自分が携わった製品を目にすることがあります。
ショッピングモールに入っている洋菓子店や飲食店、家族のお祝い事でよく利用するケーキ屋さんなど。フラッと立ち寄った店舗で自分の作ったショーケースが使われているのを見て、嬉しくなったりやりがいを感じるスタッフも少なくありません。
ほとんどの方がこの業界も仕事も未経験だと思います。知識や経験は入社後についてくるものなので、少しずつ慣れていただけると嬉しいです。
部門の垣根がなくスタッフの仲の良さが自慢の当社には、頼れる先輩たちもたくさん!困ったことがあれば誰かしらサポートに回ってくれるので、安心して業務に取り組めます。
<こんな方を求めています!>
□明るい挨拶が出来る方
□協調性のある方
□ものづくりが好きな方・興味のある方
□手先が器用な方
会社も、製品も、一人で作れるものではありません。その思いに賛同してくれる仲間を募ります!
<工場長にインタビュー>
Q.当社ならではの仕事のやりがいは?
——この仕事の一番のやりがいは、やっぱり作ったものが目に見えるところですね。
街中のお店で、自分たちが手掛けた製品を見ると嬉しい気持ちになれます。
Q.管理者として心掛けていることはありますか?
——スタッフの心身の健康を第一に考えて、意見や悩みを言いやすい職場環境づくりに力を入れています。また、当社にはいい仲間がそろっているので、私だけでなく新人さんのことを支えてくれる先輩や同僚が数多く在籍していますよ。
Q.今後の目標は?
——会社としては、今後も信用され続けるように、日々の仕事に誠意をもって取り組みたいと考えています。その為にも、今回新しい人材を採用したら、まずは業務に慣れてもらい、ゆくゆくは当社の戦力として活躍してくれたらと思っています。
気になることなどがあれば、詳しく説明もさせていただきますので、まずはお気軽にご応募ください!
【先輩インタビュー】入社前の仕事体験が大きな決め手でした。働くことが楽しいと感じられる職場です。
Hさん
当社に入社する前は空港会社で働いていました。
通勤に時間を取られることも多く、地元の津久井で働きたいと感じるようになった時、友人が働いている当社を見学させてもらう機会があったのですが、見学だけでは正直良さも悪さもあまり感じることができませんでした。
そんな時、入社前に仕事体験ができることを聞き、実際に体験してみて性に合うかが確認でき、「この仕事をやってみたい」と、入社を決めました。
働いていると、面白いな、と感じる部分がたくさんあります。
特にステンレスをカットする業務は製造工程の最初を担っているので、「こんな小さいものが、こんな製品になるんだ」と理解した瞬間の面白さだったり、ものづくりの過程が知れる面白さだったり。単純に、大きな機械が自由に使えるのも面白いです。
「自分の手掛けたパーツがないと完成には至らない」という実感はやりがいに繋がっています。
未経験から始めたので、当然最初は図面の読み取り方も全く分からず、覚えることも多くて苦労した部分もありました。
でも同じ部署の先輩たちは背中で語るタイプではなく、たくさんコミュニケーションを取ってくれて、話しやすい空気を作ってくれる良い人たちばかりで、何度も優しく教えてもらいながら学ぶことができました。
工場長も、特に若い世代の自分たちには「とにかく何かに困ったら話してよ」といつも気遣ってくれて、居心地がとても良いです。
クリスマス前などの繁忙期はやはり残業も発生しますが、先輩が私の分までお菓子を買ってきてくれて、気にかけてもらえたのも嬉しかったです。
新しいメンバーが加わったら、私がしてもらったように丁寧にサポートしていきたいと思っています。
絶対やっていくうちに覚えられる業務です。気負わずに当社に来てください!!
企業情報
企業名 | 株式会社保坂製作所 |
設立年月 | 1948年(昭和23年)4月6日 |
代表 | 代表取締役 保坂卓哉 |
事業内容 | 全国洋菓子店/デリカテッセン/和菓子店/百貨店/ホテル/レストラン/商社 |
URL | http://www.co-hosaka.co.jp/ |