GLIT

株式会社物理計測コンサルタント

掲載元 イーキャリアFA

【土木/測量/調査】業界/職種未経験ok◎最先端!光ファイバを活用した計測・測定

ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職、管理職(建築・土木)

本社 住所:東京都千代田区鍛冶町一丁目…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【光ファイバセンシングとは】 光ファイバは通信やインターネット回線に使われ、データをレーザー光に変換し伝達する技術です。「光ファイバセンシング」はこの技術を調査・計測に応用し、光ファイバ自体がセンサとなります。ケーブルを坑井に降下させることで温度や圧力、弾性波、ひずみ等をリアルタイムに計測します。この技術は、資源開発、地盤調査、インフラ設備の健全性確認などに活用され地下状況や構造物の健全性を把握するための情報を取得します。

【仕事内容】 光ファイバセンシングを用いて調査計画の立案・設計・開発、計測準備、現場計測、データ評価・解析、報告書作成を担当します。 具体的には: 1)顧客の要望ヒアリング 石油開発会社や地熱開発会社、大手ゼネコン、地質コンサルタント、独立行政法人などの顧客と計測方法やデータ提供方法などについて打ち合わせし計画を立てます。

2)調査実施 計画を基に坑井内部に光ファイバケーブルを降ろし、弾性波、温度、圧力などを計測してデータ化、分析を行います。チームで全国各地への出張調査が発生します。出張は短期間から1~2週間のものがあり、月に1~2回ある場合もあります。出張がない期間は東京拠点で計測データの解析や技術検討を行います。

3)データ解析 計測データを基に報告書を作成し顧客に提出します。

【やりがい】 光ファイバセンシングの仕事には以下の魅力があります:
・エネルギー分野の第一線で活躍できます
・業界唯一の最先端技術を学べます
・社会インフラ開発を通じて社会貢献を実感できます
・前例のない研究開発分野のチャレンジが楽しめます
・「地熱開発」分野での業務が多く、現地では温泉を楽しむこともあります

応募条件・求められるスキル

以下のいずれかに当てはまる方からのご応募お待ちしております。
・土木関連の知識をお持ちの方 (例:土木コンサルタントなど)
・「光ファイバ」関連の知識をお持ちの方
 → 一般的に認知されている通信分野含め「光ファイバ」に関する仕組みを知っている方
・現場での調査業務に興味のある方
・「再生可能エネルギー」に興味のある方
・「資源開発」「カーボンニュートラル」などエネルギー関連に興味をお持ちの方

【こんな方をお待ちしております】
・ニッチな分野で最先端技術を学びたい方
・一定の技術分野でご自身のスキルを磨きたい方
・「エネルギー資源」について知見を深めたい方
・社会インフラの成長戦略(国策)に携わりたい方

【入社いただく方には・・・】
現在、光ファイバセンシングの専任技術者は2名が在籍しておりますため、
入社後はその技術者の下で、専門知識や実際の業務内容を身につけていただきます。
専任技術者も元々は光ファイバセンシング技術に関して未経験分野で苦労したこともあり、
技術や専門知識を1から丁寧に教えていきます。
また当社にとって本事業は、今後を見据えた注力事業となります。
そのため、専任技術者としてはもちろんのこと、将来的に本事業をリードするメンバーとして
技術を磨いていただきたいと考えております。

募集要項

企業名株式会社物理計測コンサルタント
職種ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職、管理職(建築・土木)
勤務地本社
住所:東京都千代田区鍛冶町一丁目5番7号 江原ビルディング2階
勤務地最寄駅:JR山手線、中央線/神田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給4,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生■年収:400 万円~ 700 万円
■月収:21 万円~

給与形態:月給制
月給(基本給):21万円?33万円
上記基本給に加え、
・地域手当
・時間外手当
等の諸手当が別途つきます。※詳細は【諸手当】をご参考ください
※給与はご年齢や能力に応じて決定いたします。
※昇給あり(毎年4月実施)

社会保険
退職金制度
借上社宅貸与(社宅料負担有)
報奨金制度(資格取得時に支給)
財形貯蓄制度
共済会
従業員持株会 他

通勤手当(全額支給)
住宅手当(独身13,000円、世帯者22,000円)
地域手当(基本給の7.5%、東京本社勤務のみ)
扶養手当(19,000円~人数による)
時間外勤務・休日勤務・深夜勤務手当(実績に基づき支給)

平均で基本給の5.5カ月以上を過去5年以上安定支給しております。

勤務時間:9:10~17:30 (所定労働時間:7時間35分)
※時差勤務制度あり:7:10~、8:10~の選択可能)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17~20日(入社初年度のみ入社月により2~13日を付与)
年間休日日数120日
GW、年末年始、特別休暇、創立記念日 他

■転職の可能性:当面なし

■試験期間:3ヶ月(期間中の雇用条件の変更はございません)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社物理計測コンサルタント
設立年月28034
資本金4億4,600万円
事業内容坑井内作業・地質調査、坑井掘削に関するモニタリング・計測サービスを提供する日本で唯一の「坑井」専門のコンサルティング企業です。
石油・天然ガス開発、地熱開発、土木・建設分野で掘削された坑井において地質や地盤等の性状を把握するために計測機器を駆使しデータを取得する物理検層サービス、安全な掘削作業に必須な掘削パラメータモニタリングサービス、これらに関連する設備・機器等の受託研究開発、坑井の掘削トラブル解消のための坑内作業等を行なっております。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら