トップ自動車・輸送機器関連 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都新規事業開発/プラットフォーム型サービスのサービス企画・立上げ(製品開発・業界商社経験者 歓迎)
株式会社ミスミグループ本社
掲載元 イーキャリアFA
新規事業開発/プラットフォーム型サービスのサービス企画・立上げ(製品開発・業界商社経験者 歓迎)
事業企画、事業プロデュース
東京都千代田区
550万円〜750万円
正社員
仕事内容
①【製品開発領域(設計~量産まで)におけるサービス企画】・市場調査/ユーザーインタビュー等を通じた、顧客課題・マーケット構造の把握・取扱い商品・サービス、マーケットプレイス上の提供機能の企画※特に、製品におけるメカユニット領域を想定(外装・筐体、機構、装置・治具等のデザイン・設計・試作・解析・量産対応):30% ②【企画したサービスのトライアル運用・立上げ】・サプライヤー(売り手)の開拓・支援・顧客(買い手)へのマーケティング・営業施策の企画・検証・確立・実案件の開拓・成立・遂行支援・実案件を通じた課題・フィードバックの収集、サービス・機能改善:70%
■仕事のやりがい 製造業、製品開発領域でのご経験の中で、「こういうところがメンドクサイ…」「業界のこういう慣習が非効率…」「こういう仕組みがあれば良いのに…」と思ったことはありませんか?その想い、ミスミで一緒に実現しましょう!我々は、ミスミとしても新しいビジネスモデルである「マーケットプレイス型事業」の事業化・スケールに取り組んでいます。
ミスミの強固な事業基盤や日々進化するデジタル技術を活用し、製品開発における課題解決に取り組む、非常にチャレンジングな仕事です。
任される業務範囲が広く、良いアイデアや提案はすぐに実践することができ、「自分がプロダクトを作った」という実感を持つことができます。
少数精鋭のチームのため、経営層の声に直に触れられる、やりがいを感じられる環境です。
応募条件・求められるスキル
◆必須 経験 (or条件)
・案件ごとに設計が生じるような機械装置/産業機器/精密機器等に関する商社、メーカー、設計会社の技術営業経験
・機械装置/産業機器/精密機器メーカー等でのメカ設計(外装・筐体、機構等)の実務経験
・製品開発分野におけるソリューション提供会社(CAD、PLM、設計受託、等)での事業開発・サービス企画の経験 知識・スキル (and条件)
・メカ設計の業界・実務に関する知見
・製品開発分野におけるソリューション(CAD/CAE/CAM、PLM/PDM、等)に関する知見
募集要項
企業名 | 株式会社ミスミグループ本社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 東京都千代田区 |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 550-750万円 ■給与補足 ※上記年収は月30時間の残業代が含まれています。月30時間を超える残業代は別途支給。 ■就業時間 09:00 ~ 17:30 ■就業時間補足 フレックスタイム制 ■フレックスコアタイム 11:00 ~ 15:00 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始(12/29~1/4) ※業務の都合で休日を他の日に振替えることがある ・有給(初年度:即日付与。日数は入社日によって変動。次年度以降:4月に付与。) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社ミスミグループ本社 |
設立年月 | Feb-63 |
資本金 | 1281200万円 |
事業内容 | FAなどの自動機の標準部品を主に扱うFA事業(34%)、自動車や電子・電気機器などの金型部品を主に扱う金型部品事業(24%)、ミスミブランド以外の他社製品も含めた生産設備関連部品、製造副資材や消耗品などを販売するVONA事業(42%)で構成されており、メーカー機能と商社機能を併せ持ち、商品数2070万点、部品アイテム数は800垓(垓=1兆の800億倍)にものぼります。 メーカー事業ではミクロン単位で指定可能な受注製作品を2日で出荷できる体制を整え、高品質(Quality)、低コスト(Cost)、確実短納期(Time)でお届けできる「ミスミQCTモデル」が実現されています。 |