GLIT

株式会社シニアライフクリエイト

掲載元 doda

社内SE※SIer/SESも大歓迎◆成長業界でトップシェア獲得◆残業月10H程/土日祝休み【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サポートエンジニア

本社 住所:東京都港区三田3-12-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜SIer/SESも大歓迎!/残業10H程・土日祝休み・福利厚生充実/全国約350店舗に展開/高齢者専門宅配弁当店「宅配クック ワン・ツゥ・スリー」〜

■業務詳細:
(1)システム運用
弊社専用システムの運用を協力してご対応いただきます。
※属人化リスクを防ぐため、各システム2名以上での運用体制を敷いております。いきなり1人でお任せすることはござ
いませんのでご安心ください。
また、ある程度既存システムへの習熟が見られましたら、社内業務改善のためのシステム提案や新規事業のシステム
策定などもチームで執り行っていく見込みです。
(2)システム開発導入
基本的に社内開発は行いません。新規システム導入の場合は、主管部門との綿密な社内調整の後に、ベンダーコントロールしていきます。原則2名以上でご担当いただく形式を執ります。
(3)プログラミング・VBA・Accessツール開発
システム運用の範囲内でのプログラミング言語の利用は発生します。またVBA・Accessなどを用いたツール開発をご
依頼するケースが発生します。
その他、ヘルプデスクや一部総務をお願いする場合もあります。

■組織構成:
課長1名(30代男性)/一般職5名

■ポジションの魅力:
・休日出勤や夜勤は原則ありません。大きなトラブルが発生しない限り起きないほか、1人でお任せすることはありません。
・残業時間も基本的には無く、土日祝休みで過ごすことができるので、ワークライフバランス重視で従事することできます。
・リモート勤務の相談も可能です。
・チームで様々なプロジェクトを進めていますので、1人にお任せしっぱなしもなく、横のつながりも意識しながら過ごせます。

■当社サービスについて
在宅介護を受けている高齢者を中心に、管理栄養士が監修したお食事をご自宅までお届けしています。現在、北海道から沖縄まで約350店舗を展開しており、全国約400の行政から指定配食事業者として業務を委託されています。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・プログラミング、VBAなどの知識とツール開発経験
・Officeソフトの基本機能からある程度の応用機能まで理解し扱えるスキル
・WindowsOSのエラーに対応できる方(その場でわからなくとも調査して解決へと導ける対応力を求めます)
・ある程度のハードウェア、またはソフトウェア、ネットワーク関連の知識や運用経験
■歓迎要件:
*ヘルプデスク経験やテクニカルサポート経験
*AWS、Azureなどパブリッククラウドでのサーバ構築経験
*ネットワーク構築、運用経験

募集要項

企業名株式会社シニアライフクリエイト
職種社内システム開発・運用、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区三田3-12-14 ニッテン三田ビル6F
勤務地最寄駅:JR線/田町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
403万円〜502万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):269,000円〜335,000円

<月給>
269,000円〜335,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
理論年収:4,035,000円〜4,530,000円
※上記金額は、月額支給額12ヶ月分に賞与2回分を合算した想定金額です。
 賞与は会社業績や従業員の勤務成績に基づいて算定するため
 上記金額を年収として保証するものではございません。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月10時間程度■休憩時間は業務状況により前後する可能性あり
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円まで支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:規定あり

<教育制度・資格補助補足>
■OJTにて業務引き継ぎし、独り立ちまで1年程度を予定しています。

<その他補足>
■役職手当、特別手当、宿泊出張手当(出張にかかる費用は会社全額負担)、慶弔見舞金
■介護休職制度:要介護状態にある家族を介護する場合に通算93日間の範囲で休業可能
■介護休業の勤務時間短縮制度:要介護状態の家族を介護する為、所定日数の範囲内で勤務時間を一定の枠内にする事が可能
■育児休職制度:1歳未満(一定の場合は1歳6ヶ月)の子と同居し養育する場合等に休業可能
■育児短時間勤務制度:中学校卒業の年度末に達するまでの子を養育する従業員は勤務時間を一定の枠内とする事が可能
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、夏季休暇、GW、有給休暇(年間を通じて取得を推奨)、慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、介護休暇、特別休暇
※業務都合により休日出勤が発生する場合があります。(振替休暇あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社シニアライフクリエイト
資本金50百万円
平均年齢38歳
従業員数118名
事業内容■事業内容:
(1)高齢者専門宅配弁当「宅配クック ワン・ツゥ・スリー」 フランチャイズ本部の運営
(2)高齢者施設向食材卸事業「特助くん」の運営
(3)高齢者サロン「昭和浪漫倶楽部」の運営
(4)高齢者施設の厨房受託「結の台所」の運営
URLhttp://slc-123.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら