トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 北海道土木設計職(道路・鉄道)※札幌【トヨタ自動車株主の朝日航洋グループ企業/転勤無し】
株式会社北海道朝日航洋
掲載元 マイナビスカウティング
土木設計職(道路・鉄道)※札幌【トヨタ自動車株主の朝日航洋グループ企業/転勤無し】
設計(建築・土木)
北海道札幌市
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
主に官公庁・地方自治体から受注した道路および鉄道分野の案件における企画、調査、計画、設計等のコンサルティング業務に従事していただきます。
同社の強みである3次元計測技術を用いたデータ取得・作成のフェーズから、データを活用したコンサルティングによりお客様の課題解決を行うフェーズまでをチームで一貫して担うことができ、やりがいにあふれています。
経験に応じて、下記分野のコンサルティング業務をご担当頂きます。
■道路分野:地すべり、土砂流箇所の抽出や不安定エリア抽出などの航空レーザー測量等を活用したコンサルティング
■鉄道分野:維持管理調査などの航空レーザー測量等を活用したコンサルティング
【就業環境】
■充実した福利厚生
トヨタグループ独自の制度など、充実した福利厚生がございます。
◇トヨタ販売連合健康保険組合(直営保養所(京都・嵐山))
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
◇トヨタグル−プ団体自動車保険(割引有)他各種傷害保険
◇朝日航洋グル−プ共済会制度
◇団体長期障害所得補償保険
◇借上社宅制度(転職者適用)
◇資格取得支援制度(入社後) など
募集要項
企業名 | 株式会社北海道朝日航洋 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 北海道札幌市 |
給与・昇給 | 【年収例】600万円~900万円(35歳~55歳:例) 【月収例】37万円~56万円(35歳~55歳:例) ※上記はあくまで想定であり、スキル及び経験を考慮の上決定します。 ■残業:月平均20時間以内(※上記年収に含まれます。) ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(7月) |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩時間1時間) |
待遇・福利厚生 | 【諸手当】 ■住宅手当 ■家族手当 ■通勤手当(会社規定に従って支給) ■資格手当 ■時間外手当 など 【福利厚生】 ■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■トヨタ販売連合健康保険組合(直営保養所/人間ドック・健診等) ■財産形成(住宅財形貯蓄/一般財形貯蓄/年金財形貯蓄)※各社対応 ■朝日航洋グループ共済会制度(共済給付金制度/レジャー/福祉サービス等) ■職域団体扱い生命保険 ■トヨタグループ団体自動車保険他 各種傷害保険 ■トヨタホーム住宅紹介制度 ■借上社宅制度(転勤者のみ) ■退職金制度 ■資格取得補助制度 ■屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】 ■完全週休2日制(土・日・祝祭日) ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■有給休暇(初年度11日) ■季節休暇(年2日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
求人案件にエントリー
↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
↓
【企業様】書類選考 → 面接(1,2回) → 内定
必要なスキル
【必須資格・経験】
■技術士補、測量士
■道路分野における設計・計画の業務経験3年以上
■鉄道分野における設計・計画の業務経験3年以上
【歓迎資格・経験】
■技術士、RCCMをお持ちの方(建設部門:道路、鉄道、鋼構造及びコンクリート)
■業務提案を行い、業務の創出ができる方
その他・PR
募集背景
事業拡大による増員募集
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社北海道朝日航洋 |
設立年月 | 1970年4月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 33名 |
事業内容 | ■測量調査業務 レーザー計測 空中写真測量 基本・公共測量 ■自治体支援 固定資産税関連サービス 地籍調査 公共施設管理 統合型GIS システム販売 空間データ販売 ■防災支援業務 砂防関連 河川・海岸防災 道路防災 鉄道防災 森林環境 ■電力業務 新規送電線ルート検討支援 維持管理用縦平面図作成 架空線点検調査 近接樹木隔離調査 ■農業土木コンサル 用水路設計 排水路設計 パイプライン設計 農道設計 【会社概要】 昭和45年4月設立したトヨタ自動車株主の朝日航洋グループ企業でございます。 国内屈指の計測技術を駆使した「地上測量分野」を主たる業務とし、「地籍調査業務」・「農業土木設計コンサルタント業務」を提供しております。 また、「空中写真測量分野」から派生した3次元計測・解析技術を生かした「地理情報分野」、自治体を主とした「統合型GIS分野」・「固定資産調査支援業務」へ事業を拡大し、多くの実績を積み重ねております。 |