GLIT

朝日エティック株式会社

掲載元 イーキャリアFA

電気工事施工管理/店舗中心のサイン施工等/施工管理経験1年以上/資格不問/転勤無

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

北海道札幌市 宮城県仙台市 埼玉県八潮…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

全国各地に展開する自動車ディーラー、ファーストフード、ガソリンスタンド、
銀行など これらのロードサイド店舗の建設やサイン施工(屋外広告看板工事)の
企画~設計~製造~施工までの全てを一貫して対応します。

【具体的には】
・ガソリンスタンド等の店舗における
 電気工事の施工管理や油槽所にて設備の補修工事の施工管理業務を行います。

<案件特長>
・メイン:電気工事施工管理
・種類 :全国各地展開の著名なロードサイド店舗
・    ガソリンスタンド、カーディーラー、コンビニ、外食レストランなど

応募条件・求められるスキル

自動車運転免許
電気工事の施工管理の経験がある方(1年以上)
※施設や工場、電力系などで電気設備工事、計装工事など

【尚可】
電気工事施工管理技士

募集要項

企業名朝日エティック株式会社
職種空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
勤務地北海道札幌市
宮城県仙台市
埼玉県八潮市
静岡県静岡市
愛知県名古屋市
石川県金沢市
大阪府大阪市
福岡県福岡市
沖縄県豊見城市
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生月給:230,000円~430,000円
賞与:年2回 夏7月・冬12月
昇給:年1回 4月

通勤手当  :全額支給
資格手当  :3,000円、5,000円
家族手当  :配偶者10000円、子5000円
現場日当  :39,000円~60,000円(ランクに応じて支給)
現場監督日当:45,000円
寮社宅   :入居に条件あり

【モデル年収】
26歳 400万 施工管理経験1年程度
44歳 650万 強電工事、施工管理10年程度経験

【福利厚生】
社会保険健保組合・厚生年金・雇用保険・労働保険

慶弔見舞金結婚手当出産手当弔慰金傷病・災害見舞金
退職金DB 確定給付企業年金
企業年金DC 確定拠出企業年金(選択制導入の為、給与から上乗せ可能)
団体生命保険死亡保険会社負担(個人負担による上乗せ可能)
所得補償保険私傷病による所得減少を補償会社負担
優待制度福利厚生倶楽部加入(リロクラブ運営)

◎資格取得バックアップ制度
 受験費用・テキスト購入代の補助、取得手当(建築士/建築・土木・電気施工管理技士・計装士 等)

定年60歳(65歳まで再雇用制度あり)
休日・休暇完全週休2日制
休日日数115日
日曜・土曜(但し、祝日週の土曜日は出勤日)・祝日
年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇
育児休暇、介護休暇

【勤務時間】
9:00~17:30
・実働時間7.5時間(12:00~13:00休憩)
・時間外労働あり 平均30時間
提供キャリアインデックス

その他・PR

おすすめPOINT

◎スキルアップや安定性が望める
◎元請け案件:余裕を持ち仕事に取り組める
◎有名クライアントと強い信頼関係があり安定
◎小規模な店舗の工事が多く裁量持ち働ける
◎場所が市街地中心
◎残業が比較的少なめ

企業情報

企業名朝日エティック株式会社
設立年月1954年12月1日
資本金9,600万円
事業内容■建築・設備工事事業
■サイン事業

世界中・日本中に展開して、
店舗を保有している大手有名企業に対して、
日本全国で商業店舗の建築・設備工事に伴う設計や
施工(総合建築・電気・塗装)、店舗のブランドサインに関する
設計・製造・施工・メンテナンスまで”一貫体制”で
供給しています。

とりわけ「サイン事業」においては、
国内屈指の供給シェアを誇り、多数の実績と
高い技術力国内外問わず多くのお客様から信頼を得ています。
近年ではベトナムの現地法人を拠点として
海外でも事業を広げています。

■新エネルギー設備事業

産業用太陽光発電設備の設置工事や、
近年では国際的なスポーツ大会に向けて電気や水素等の
新エネルギーを補給するための「エコステーションの施工」も
弊社が全国の約3割を占めるなど貢献しています。

■プラント設備事業

ガソリン流通基地である精油所・油槽所や、
化学プラントでの電気設備工事、計装工事、制御システム工事、
塗装工事、保守などを行っています。

■LED関連機器事業

LED光源を利用した
自社製品の技術開発・製作・販売・施工までを一貫して行います。



★入り口から出口まですべてを自社で担当する一貫体制

■各種データ
◎平均年齢 42.8歳
◎平均勤続 15.7年
◎男女比  75:25
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら