トップインターネット関連 - 編集,映像・サウンド系その他,その他3件 - 正社員 - 東京都【六本木】韓国領域:広告制作進行管理◆未経験歓迎/フレックス/年休127日【エージェントサービス求人】
UUUM株式会社
掲載元 doda
【六本木】韓国領域:広告制作進行管理◆未経験歓迎/フレックス/年休127日【エージェントサービス求人】
編集、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター
本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
【日本最大級のYouTuberマネジメント企業/クリエイターの広告収益の最大化や、ブランドとのコラボレーション、商品開発など、多様な収益化手段を提供】
■業務概要
クリエイターが生み出すコンテンツの特徴を活かしながら、韓国領域をメインとしたグローバル企業のクライアントの課題を解決するプロモーション案件の制作進行管理をお任せします。
営業が受注したプロモーションの施策に対し、納品に至るまでの全ての過程に携わっていただきます。
YouTubeのプロモーション動画をメインに、企業や大手・総合広告会社とクリエイターとの橋渡しとしてコンテンツ制作における一連の制作の管理をしていただきます。
ゲーム・玩具・美容・メーカー・飲料・流通・官公庁・団体や、サービスなど幅広い業種のプロモーションに携わっていただきます。
営業活動はアカウントエグゼクティブ(広告営業担当)がメインで行い、受注後〜動画公開/納品までは広告制作進行管理が担う形で分業しております。
撮影前の準備から当日の立ち会い、動画公開に到るまですべての進行管理をお任せします。
自身の携わった案件が世の中に出ることにより、大きな反響を生みやりがいを感じることができるようなポジションです。
他にも、クリエイターを巻き込んだ企画考案や社内すべてのプロダクトの進行管理に関わっていただくことがございます。
■業務詳細
・プロモーション案件の制作進行管理
・プロモーション案件進行における社内調整業務
・外部との折衝業務
・クライアント/クリエイターとのミーティング
・撮影場所のリサーチ、許諾申請
・撮影当日のディレクション・立ち合い
・資料翻訳
■得られる経験・スキル
幅広い業務を経験することができるため、外部との折衝や調整力、圧倒的なマルチタスク能力を得ることが可能です。
社内の営業組織との関わりも深いため、マーケティングとしての知識を得ることも可能です。
また、景品表示法や薬機法など、法律的な知識も身につけることができます。
■就業環境
業務でわからないことをすぐ聞けるような環境であり、働き方としてはプライベートの予定でのフレックスや有給もしっかりと取得することが可能です。
また、最も密接に関わる営業部署とは頻繁にコミニュケーションを取り、明るい雰囲気で働いています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件:
・韓国語ネイティブレベル
・英語ビジネスレベル
・日本語ネイティブレベル
・PC(Excel、Word、PowerPoint)の基本操作ができる方
■歓迎条件:
・Photoshopが使用できる方
・エンタメ業界での就業経験
・ゲームが好き、詳しい方
<語学力>
必要条件:英語中級、韓国語(ハングル)上級
<語学補足>
・韓国語ネイティブレベル
・英語語ビジネスレベル
・日本語ネイティブレベル
募集要項
企業名 | UUUM株式会社 |
職種 | 編集、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が指定する場所 |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円〜263,666円 その他固定手当/月:46,803円〜62,000円 固定残業手当/月:56,197円〜91,819円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円〜417,485円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:深夜手当10時間分16,803円〜25,041円(超過した時間分は追加支給)+ライフプラン手当30,000円〜36,959円 ■昇給:年1回 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> ・コアタイム:月曜日のみ10:00〜14:00※それ以外の曜日はコアタイムなし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(月20,000円まで) 寮社宅:借上社宅制度 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社オリエンテーション・事業研修・自己研鑽研修など 外部Eラーニング利用可 <その他補足> ■諸手当: ・役職手当 ・エンタメ手当 ・ランチ手当 ・子ども誕生日手当 ■福利厚生: ・リモートワーク制度 ・ウォーターサーバー設置 ・福利厚生サービス(ベネフィットステーション) ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・確定拠出年金制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・健康相談窓口設置 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏季休暇(7〜10月の期間内に5日間取得可能)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間3ヶ月あり(賃金変更はありません)
企業情報
企業名 | UUUM株式会社 |
資本金 | 834百万円 |
平均年齢 | 31.5歳 |
従業員数 | 523名 |
事業内容 | 【東京証券取引所グロース上場企業】 UUUM株式会社は、クリエイターと共にビジネスを創造していく「ビジネス共創企業」です。 トップYouTuberである「HIKAKIN」「はじめしゃちょー」をはじめとするインフルエンサーとの共創を通じて、個人経済圏の拡大を支援し、社会課題の解決にも取り組んでいます。 主な事業内容: ◆マネジメント事業「インフルエンサー・ギャラクシービジネス」 ・YouTubeのAdSenseを中心としたマネジメント ・クリエイターとのビジネス深耕を目指す事業 具体的には... ・ネットワーククリエイターの拡大により、多様なクリエイターとのタイアップ、ブランド開発、SNSでのマネタイズを推進 ・「ビジネスを共創できるポテンシャルの高いクリエイター」に焦点を当てたマネジメント体制の強化と配置転換を実施 ◆マーケティング事業「コンテキスト・ドリブン・マーケティング」 ・タイアップを中心としたマーケティングサービス ・コンテンツからメディアまで包括的なマーケティングソリューションを提供する事業 具体的には... ・文脈やストーリーに基づいたプランニングを提供 ・インフルエンサーを核とした戦略的なマーケティングソリューションを展開し、広告市場でのシェア拡大を目指す ・複合的で戦略的なソリューションを通じて、クライアントのニーズに応える組織体制を確立 ◆経営理念【想いの熱量でセカイを切り拓く】 「情熱をもって好きなことや実現したいことに取り組む人たちと共に、テクノロジーとプロデュースの力で、日々新たなコンテンツを創り続け、社会課題を解決する為の良質なエコシステムを形成する」 新しいエンタメを創造するとき、新しいビジネスをつくるとき、一番大切な事は、想いを形にする為の情熱と熱量です。 そんな情熱と熱量をもって取り組むあらゆる「アソビナカマ(関わる人全て)」を支え、固定概念に囚われない「コドモゴコロ」を持ち、エンタメを通じて人々が笑顔になれる社会、持続的な発展ができる社会を「共創」する。 そのための道を切り拓いていける方々のジョインを楽しみにしています。 |
URL | https://www.uuum.co.jp |