GLIT

大手電機グループの業務用設備機器・システム販売会社

掲載元 マイナビスカウティング

サービスエンジニア・メンテナンス(業務用空調)

技術(建築・土木)系その他

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■同社取り扱う業務用空調設備の保守メンテナンスに関わる業務を担当していただきます。

【具体的に】
・空調機器の保守、整備営業、ソリューション提案
・空調機器の種類:PAC,GHP、吸収冷凍機
・顧客対応、顧客接点強化推進、売掛金回収管理、債権管理
※現地で修理をするサービス担当ではなく、協力会社の管理や技術指導を担当いただくポジションです。

「業務空調グループ」とは
オフィスビル、大型商業施設、地域冷暖房センターなど大型空調設備を取扱っています。
特にGHP(ガスヒートポンプ)に強みを持っており、震災以降電力供給の分散化に伴い受注が増加しています。
ゼネコン、サブコン、設計事務所などに営業をしています。全体売上の40%を占める事業となります。

<同社の魅力>
同社は大手電機メーカーになりますので、福利厚生が充実しています。
また労務管理も徹底しているため、残業時間も少ないです。
同社人事の部門調査で、メンテナンス職の残業時間は平均20時間となっています。

募集要項

企業名大手電機グループの業務用設備機器・システム販売会社
職種技術(建築・土木)系その他
勤務地東京都
給与・昇給600-876万円
■上記年収には30h分の残業代が含まれています。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
勤務時間09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金     
通勤手当、育英補助給付金(10,000円/子1人・月)、時間外手当、深夜勤務手当、外勤手当(9,000円/月)、公的資格手当(会社選定)
寮・社宅(転勤異動時は借上社宅、独身寮制度がございます)、退職金、資格取得 他
休日・休暇年間127日/(内訳)(2021年度実績)完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇。年次有給休暇(1年目は入社月により5~16日、2年目以降最高25日付与) 
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
<下記双方の要件を満たす方>
■空調設備のサービスエンジニア、メンテナンス、施工管理などのご経験をお持ちの方
■下記いずれかの資格をお持ちの方
・冷凍機械責任者、高圧ガス製造保安責任者
・第2種電気工事士

【歓迎要件】
下記いずれかに当てはまる方
■業務用空調機器のサービスエンジニア、メンテナンス、施工管理などのご経験をお持ちの方
■自動車整備、フロンガス関連の空調修理経験者
■下記いずれかの資格をお持ちの方
第1種電気工事士、消防設備士甲種、消防設備士乙種、危険物取扱者、2級ボイラー技士、1級ボイラー技士、建築物環境衛生管理技術者、第3種電気主任技術者、第2種電気主任技術者、エネルギー管理士、1級管工事施工管理技士、2級管工事施工管理技士

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名大手電機グループの業務用設備機器・システム販売会社
事業内容【概要・特徴】
大手電機メーカーグループの業務用設備機器・システム販売会社。
システムの設計から設置・施工、納入後の遠隔監視、保守・メンテナンスを行なっています。
冷却ショーケースや大型空調などを扱っており、とくに冷凍・冷蔵設備では国内トップクラスのシェアを有しています。

【強み】
エネルギーの見える化システムで顧客事業のコスト抑制に貢献。
また、24時間365日の受付、ニーズに合わせた保守メンテナンス、万全のアフターサービスで、常に機器・システムのベストコンディションを維持しています。

【職場環境】
社員が快適に働ける環境づくりに取り組んでいます。
入社後の研修や各種休暇の設置などをはじめ、福利厚生の整備にも力を入れ、自身の成長と事業発展に集中できる環境となっています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら