GLIT

株式会社トンボ飲料

掲載元 イーキャリアFA

【富山】生産担当(管理職候補) ※年間休日120日以上

生産・製造技術・管理系その他

富山県富山市下赤江町1丁目6番34号 …

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社にて生産部の管理職候補としてご活躍いただきます。

【職務詳細】
・製造工程に関する手順書/基準書作成
・正社員/パート社員への技術指導
・お取引先様との窓口、設備修繕工事の立ち会い
・各種認証制度に関する監査、お客様対応(工場案内、生産立会いなど)、改善活動対応
・部下のマネジメント、目標管理、シフト管理、勤怠管理
(変更の範囲:所属部署内、又は他部署異動により変更の可能性あり)

【同社の商品に関して】
トンボ飲料は創業明治29年(1896年)。100年を越える歴史で培った清涼飲料づくりのノウハウは、味、香り、食感、色の表現力に活かされているのが大きなメリットです。また、伝統的に薬業が盛んな富山は、機能性食材の研究成果や製造ノウハウが集まりやすい土地柄。健康や美容に関わる情報を収集し、最新の機能性の素材を使用した健康・美容飲料及びゼリー飲料を幅広く提案します。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・部下のマネジメント経験5年以上
・何らかの製造業(工場勤務)の経験者
・パソコンの基本的操作
・普通自動車第一種免許

募集要項

企業名株式会社トンボ飲料
職種生産・製造技術・管理系その他
勤務地富山県富山市下赤江町1丁目6番34号
富山市内軌道線「下奥井」駅より徒歩15分
勤務地変更の範囲:会社の定める範囲
給与・昇給4,000,000円 〜 4,500,000円
待遇・福利厚生■年収:418万~496万円
 月給制:月額270000円
 賞与:年2回(7月、12月)
 昇給:年1回(7月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(単価1,000円/上限3万)、家族手当、慶弔見舞金、永年勤続表彰(5年毎)、退職金制度、社内預金制度、社員紹介制度(リファラル)、同好会ツアー(承認企画は会社補助)

■勤務時間:シフト制 早出(6時00分~15時00分)、中出(11時00分~20時00分)、遅出(19時00分~28時00分)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇年間休日120日( 日曜・祝祭日は全て休日、土曜日は4月~8月は月1回出勤日有り)、お盆休み、年末年始休み、年次有給休暇(リフレッシュ休暇、誕生日休暇)、慶弔(特別)休暇、産前産後・育児休暇、子の看護・家族の介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

 (1)書類選考 ⇒ (2)第一次面接・適性検査 ⇒ (3)社長面接                                                       

企業情報

企業名株式会社トンボ飲料
設立年月1962年10月11日
資本金6,600万円
事業内容【事業内容】清涼飲料水、ゼリー、乳酸菌飲料、健康及び美容飲料・食品、菓子などの自社ブランドの商品開発・製造・販売と他社ブランドの商品開発や受託製造(OEM、ODM)
                                 

【会社の特徴】■豊かな自然環境と良質の水資源に恵まれた富山の地の利と高い技術力を活かして、ハートケア(ココロのうるおい)、ヘルス& ビューティケア(健康と美容)、QOL(クオリティオブライフ)ケアをキーワードとして、「ココロとカラダのうるおい」に配慮し、お客様に愛される飲料や食品を、日本全国や世界に届けています。
■また、高齢者向けの栄養・水分補給食品などの製造を通じた日々の生活のサポートや、スポーツ・健康・美容系などの高付加価値飲料や食品の開発製造を手掛けるなど、様々な分野に挑戦しています。
■ お客様に「安心・安全」を届けるため、より高度な品質保証・衛生管理体制(ISO9001、FSSC22000、JIA-GMP認証)の維持と向上に取り組んでおります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら