GLIT

株式会社Ai‐R

掲載元 doda

【京都・中京区】法人営業(書類の識別・検査の装置)※年休120日/飛び込みテレアポ無し/創業135年【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京右…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜年間休日120日/創業134年/受注生産がメイン/厳しいノルマ無し/残業10〜20時間程度〜

■業務内容:
紙を加工(切る、貼る、読む等)し、客先が求める形態にする装置を提供し、顧客の作業を「楽」にする同社にて、既存顧客中心の営業を担当いただきます。

■業務詳細:
・営業活動
∟飛び込みやテレアポではなく、自社HPへの問い合わせや得意先元受け企業への受注提案営業となります。
・客先での仕様打合せ
∟オンラインでのお打ち合わせや設計者を交えての技術的なお打ち合わせ等
・見積業務
・保守窓口業務
∟受注後のお客様からのメンテナンスに関する問い合わせ等への対応
・現場立会い
∟受注後の施工立ち合いや動作チェック等への立ち合い
※案件によっては、夜間や休日の対応が発生する場合もございますが、その際は時差出勤や振り替え休日の取得等でご対応いただきます。
※案件によっては、宿泊を伴う出張が発生する場合もございます。(1日〜最長1週間程度)
■安定性について:
・紙媒体の業界は、成長が斜陽傾向といわれておりますが、同社の装置が使われている行政分野では紙での書類送付は継続されており今後も需要は減らない見通しです。
・また、労働力が減少する中、紙媒体の書類作成工程はまだまだ手作業のものが多いため、同工程の自動化・省力化の一手としてニーズが高まっています。

■当社について:
我々は、大きく二つの事業を営ませていただいております。一つ目の情報機器事業は、帳票に印刷・印字されたデータを活用する為のフォーム処理機器、郵送物に関わるメーリング機器・検査機器及び、複合技術を用いた情報システム機器の開発と製造を一貫して行っております。
当事業は、お客様のお仕事をEasyにする『楽』を提供させていただいております。
もう一つのディスプレイ事業は、科学館、博物館や商業施設など子供からお年寄りまで、見て・触って・感じていただくアイテムを数多く開発、設計から製作まで一貫して行っており、余暇を過ごす安らぎや学び、つまりEnjoyにする『楽』(楽しさ)を提供させていただいております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験・業界未経験/第二新卒歓迎です!〜
■必須条件:※下記いずれも満たす方
・普通自動車免許 第一種(社用車にて現場へ移動する必要があるため)をお持ちの方

■歓迎条件:
・機械営業経験者又は、サービスエンジニア経験者
・何かしらの顧客折衝経験をお持ちの方(業界不問)

募集要項

企業名株式会社Ai‐R
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市中京区西ノ京右馬寮町17-3
勤務地最寄駅:JR/地下鉄東西線/二条駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
350万円〜400万円

<賃金形態>
月給制
管理職採用となった場合は年俸制となります。

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:あり
■賞与:年2回※

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時差出勤を行っており、10:00〜18:45も選択いただけます。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:50000円/月
家族手当:管理職採用の場合は無し
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:同社規定による

<定年>
60歳
60歳以上再雇用制度

<教育制度・資格補助補足>
OJT
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土曜、日曜、祝日、夏季(1日)、年末年始(6日)、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、その他(別途3日連続休暇制度あり※時期は未定)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
5ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社Ai‐R
資本金100百万円
平均年齢44.4歳
従業員数43名
事業内容■事業内容:
同社はミュージアムやイベントなどの展示装置、情報機器を設計・製作する京都の会社です。
URLhttps://www.ai-r.kyoto.jp/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら