トップ鉄鋼・金属 - 広報・宣伝 - 正社員 - 東京都【東京/新橋】GX推進・技術企画 ※グループリーダー候補※
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【東京/新橋】GX推進・技術企画 ※グループリーダー候補※
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1100万円
正社員
仕事内容
【お任せしたい業務】
エネルギー・GX推進部のグループリーダー・候補として、以下の業務をお任せいたします。
■2050年カーボンニュートラルロードマップに沿った、特に2030年度削減目標達成のための各事業本部の取り組みの把握、課題の摘出と解決に向けた対応
■スコープ3の一次データ及びサプライヤー情報の収集と、スコープ3の削減目標の設定
■低炭素貢献製品の拡充のための社内認定制度の仕組みつくりと運用
<参考:カーボンニュートラルに向けた中間目標とロードマップを公表>
https://www.smm.co.jp/news/release/2023/12/001783.html
【採用背景】
同社グループのカーボンニュートラル推進を担う当該部署の役割はますます重要度を高めています。目標達成に向け更に活動を前進させるべく、人員を募集いたします。
また、組織体制の変更に伴い、リーダーレベルを担える業務のご経験やマネジメント経験(またはそのポテンシャル)を期待いたします。
【本ポジションの魅力】
■同社の重要課題である気候変動に対して全社的立場から関わることができます。
■各事業部門、本社関連部門、工場の関係者及び社外との幅広い交流ができます。
【募集部署】
技術本部エネルギー・GX推進部
※2024年4月に部格に昇格しました
部長(技術本部副本部長が兼務)1名、リーダー1名、メンバー5名(内2名は中途入社)
【キャリアパス】
当面は主に上記の業務領域でのキャリアを想定しております。
社内の気候変動対応のスペシャリストとしての成長・成果、そしてグループリーダーへの登用を期待しています。将来的には、ご意向やご経験を踏まえ部長レベルへの昇格の可能性もございます。
※同社の総合職では、全社横断的な職種別・専門別の管理区分「職掌」を用いており、専門的な能力開発を目的に、職掌別人材開発を行っています。本求人の場合、技術系職掌「研究開発」を想定しております。
【同社の魅力】
・400年以上も前から続く住友グループのルーツである銅製錬業・鉱山業を受け継いでいる日本を代表する総合非鉄素材メーカーです。「技術力・研究開発力」「グローバル化」「健全な財務体質」が当社の圧倒的な強みであり、資源事業、製錬事業、材料事業と川上…
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 広報・宣伝 |
勤務地 | 東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 900 ~ 1100 万円 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※非管理職採用の場合は月給制となります(賞与・残業代付与あり) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:00~17:00 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)※詳細は勤務地カレンダーに準拠 土日、祝祭日、年末年始、ゴールデンウィーク、慶弔休暇、結婚休暇、特別休暇等 【有給休暇】1日~22日(付与日数は入社月により変動/下限日数は、入社日に付与) ※時間単位・半日単位での取得や積立年休の制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■サステナビリティ、気候変動、CO2削減、省エネルギー、エネルギー管理に関する業務のうち、いずれかの実務経験
【歓迎要件】
▼理系大卒以上(工学部機械系または電気系学科卒業であれば尚可)
▼TOEIC 600点以上
▼気候変動対策について、ビジネス、環境、社会のトレードオフを回避する新たなソリューションを創造する努力を惜しまない方
▼同社のあるべき姿や施策について社内外の関係者と連携し、会社の意思決定に向けた意見、提案ができる方(そのための多様かつ長期的な視点、高い対話力をお持ちの方)
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
募集ポジション
部長クラス
雇用形態
【正社員】
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1950年 |
資本金 | 93,242百万円 |
従業員数 | 2728 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |