トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 兵庫県自動車制御ECU開発(ソフト)管理職候補
輸送用機械器メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
自動車制御ECU開発(ソフト)管理職候補
機械・機構・実装設計・開発
兵庫県【詳細はお問い合わせください】
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
ECUのソフト開発をお任せいたします。メンバーマネジメント、リーダーを担って頂きます。
要件定義~設計など上流工程やプロジェクトリーダーをお願い致します。
機械設計者やハード開発者と連携しながら進めていく業務となり、社内のみで完結する業務となります。
■業務内容詳細
世界の自動車メーカーに向けて、当社の主力商品である下記製品の開発をしていただきます。
・自動車のドアガラスを上下動させるウインドウレギュレータ
・パワースライドドア
・パワーリフトゲート
・電動パーキングブレーキ
・車椅子固定装置などの車載システム商品
※開発環境:C言語またはMATLAB/Simulinkを使用します。
※未経験入社の方も多く本人の専門分野や経験により、業務遂行状況を見ながら指導/育成していきます。
また、育成に関しても社内または社外研修を受講頂く事も可能です。
募集要項
企業名 | 輸送用機械器メーカー |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 兵庫県【詳細はお問い合わせください】 |
給与・昇給 | ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15~17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:65分 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給 家族手当:※福利厚生その他欄に詳細を記載 寮社宅:■社宅・男子独身寮(駐車場有、全室個室冷暖房完備) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:会社規定による <定年>60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 管理職研修等 年齢・階層別に計画的・適宜実施 社内勉強会、資格取得奨励金、自己啓発の通信教育奨励金等制度があります。 職務の必要能力の社内検定を制度化しております。 <その他補足> ■食事補助 ■家族手当(扶養1名10,000円 扶養2名14,000円 扶養3名17,000円) ■住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員持株制度、貸付融資制度 ■積立年金制度、退職年金制度、育児休業制度、介護休業制度 ■グローバル研修制度(語学研修)、国内外派遣研修制度、通信教育制度(奨励金支給) ■施設/寮・社宅(駐車場完備)・借り上げ社宅あり、契約保養所あり ■各種クラブ活動あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 GW(9日)、夏季(9日)、年末年始(10日)、特別休暇(結婚・出産・慶弔等)、有給休暇(最大20日発生<繰越可能20日>)、半日休暇取得制度、アニバーサリー休暇制度、部下育成休暇制度など |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 輸送用機械器メーカー |