トッププラントエンジニアリング - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都60代歓迎【東京】空調設備の施工管理/600~860万円/パナソニックG/手当充実/土日祝休
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
60代歓迎【東京】空調設備の施工管理/600~860万円/パナソニックG/手当充実/土日祝休
空調・電気設備・配管施工管理
東日本支店 東京都港区浜松町 直行直…
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■空調設備の施工管理職
工場やオフィスビルの空調設備に関する施工管理業務を
お任せいたします。
【業務詳細】
工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・
原価管理・品質管理・施工図作成などを通じて
現場でマルチに活躍できる人物への成長、
社内外通してコミュニケーション能力の向上が見込めます。
施主案件が中心なためお客様直接のお困りごとをソリューションが見込めます
(一部ゼネコン、サブコン、管理会社など様々な関係者案件も有り)
物件の規模は数千万円から数億円と様々で改修、新築など幅広く担当いただくため
キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップの場を提供いたします。
【工事概要】
◎工事案件:新築1割、改修9割
◎工期:改修工事:数週間~約6か月 新築工事:6か月~12か月
◎受注規模(例):数千万円~5億円程度
◎受注割合 元請け:下請け=9:1
【出張】
期間:数週~6か月程度 ※最長1年程度の可能性あり
エリア:北海道・東北・首都圏・甲信越・静岡(関東よりの範囲)
※期間・エリアは案件による
【夜勤】
原則無し
※年1回未満
【休日出勤】
案件により
土日中心の顧客担当の場合は工期の間は土日出勤
※代休取得いただきます
【募集背景】
受注計画に伴う組織強化
【同社の特徴】
同社は、水・空気・土・エネルギーといった幅広い環境資源を扱い、
製造現場の立ち上げから運用・管理、メンテナンスまで一貫して
マネジメントを行う「環境資源」を扱うプロ集団です。
システムの設計や施工だけを単発的に担当するのではなく、
施設立ち上げ前のコンサル段階から、現場操業後のマネジメントまで、
プロジェクト規模で請け負うことができます。
そのため一件一件の仕事の規模が大きく
お客様の現場改善に長期的に関わることができます。
管理番号:28138
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 東日本支店 東京都港区浜松町 ・直行直帰:可 ※入社直後から適応可 ・在宅勤務:原則出社 ※相談に応じて取得可能(育児、病院等など活用実績あり) ・フレックス勤務:可 ※試用期間終了後から適用可(コアタイム無し) ・受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室なし) <転勤> ・総合職(将来的な転勤の可能性あり)のみ募集 ※初年度、転勤辞令の実績なし |
給与・昇給 | 予定年収:600万円~860万円 ※経験・能力を考慮の上、金額を決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) (例年4~5か月 ※2024年については業績好調のため8.8か月支給) |
勤務時間 | 8:30~17:15(所定労働時間7.75時間) 休憩時間:60分 残業:月平均45時間別途/残業代支給あり |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・パナソニックグループ共通各種保険 ※生命共済・傷害保険・自動車保険など ・借上社宅制度 ・資格取得報奨金、資格取得援助制度(社内規定あり) ・カフェテリア福祉制度:年間12万円程度支給 ・パナソニック製品割引購入制度(入社時点から活用可) ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金 ・通勤手当(全額支給) ・出張手当 ・転勤手当 ※引っ越し費用は別途支給 ・単身赴任手当および帰宅交通費支給 ※最大24回/年 ・育英補助給付金(家族手当): お子様(18歳まで)1人につき月額1万円支給(社内規定あり) ・制服貸与 ・東京ディズニーリゾート ※入場券割引など ・パナソニックグループ提携住宅ローン ・パナソニック健康保険組合保養所 ・健康管理施設 (健康管理室・健康管理センター・松下記念病院) ・産業医及び保健師による禁煙サポートあり ※健康経営優良法人認定済み |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・夏季、年末年始、GW、慶弔休暇等 ・ステップアップ休暇(勤続10年目に5日、20年目に5日、30年目に10日の特別休暇) ・有給休暇10日~22日 <年間休日123日> |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |