トップメーカー・技術系その他 - 制御系SE - 正社員 - 大阪府【大阪:リモート】ソフトウェア開発(蛍光X線分析装置) ※年収600万円以上
株式会社リガク
掲載元 イーキャリアFA
【大阪:リモート】ソフトウェア開発(蛍光X線分析装置) ※年収600万円以上
制御系SE
大阪府高槻市赤大路町14‐8 JR京都…
650万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
蛍光X線分析装置に関する、新規開発品のソフトウェア開発、既存製品の新機能の開発、特注ソフトウェア開発、ソフトウェアメンテナンス業務をお任せします。
【職務詳細】
・X線データから有用な情報を抽出するためのアルゴリズムを関連部門および顧客と連携し開発を行います。
・2~3年をかけて開発を行う装置開発にソフトウェア担当として参加してもらいます。分析データ処理の観点から装置開発全体に参加してもらいます。
・蛍光X線に関連する知識の習得、データ処理の習得を行いながら、新規機能の実装を行います。その際、分析業務に関連した部署と協業します。
・分析装置に関連した波形処理、定性・定量分析プログラム、画像処理ソフトのメンテナンスを行います。
・顧客や社内で提起された分析の問題点、ソフト新機能に対するソリューションを開発します。
使用言語:C++、C#/開発環境:Visual Studio/ツール:GitLab、Redmine
【出張】国内出張:5回前後/年、海外出張:ほぼ無し
※在宅許容頻度:業務習熟度によるが、週1~4回可能
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・数値計算プログラミング経験
・理工学関連の学科卒
・データからなんらかの物理量、特徴量を抽出した経験
※例:測定データから含有率、結晶構造、ピーク検索 等
【尚可】
・Windowsプログラミングの経験
・Visual Studioを使用したソフトウェア設計・開発の経験
・分析機器(XRF、ラマン分光など)の使用経験
・物理学(特に計算物理学)の知識
※入社後研修:入社後1週間は同社製品群に関して、各部署の担当者より説明します。その後は経験豊かな中堅社員が「ソフトウェア開発環境等の実務環境」について教育します。一緒にコーディング・テストを行いながら、実際のソフト開発も学んでいただきます。
募集要項
企業名 | 株式会社リガク |
職種 | 制御系SE |
勤務地 | 大阪府高槻市赤大路町14‐8 JR京都線「JR総持寺」駅より徒歩13分 ※自転車・マイカー通勤可 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 6,500,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:661万~810万円 月給制:月額332000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヵ月) ■福利厚生: 計画有休制度、時短制度(一部従業員利用可)、自転車通勤可、従業員専用駐車場あり、退職金制度(確定拠出型年金制度または前払退職金制度)、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、育児・介護休暇制度、扶養家族手当、英会話スクール、社員食堂 ■勤務時間:8時30分~17時10分 休憩時間:55分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日128日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(初年度17日、2年目19日、その後20日を毎年4月1日に付与)、年末年始休暇、GW、夏季休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社リガク |