GLIT

非公開

掲載元 イーキャリアFA

【鶴ヶ島】民間航空機用エンジンの整備工程設計正社員求人です。

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

埼玉県鶴ヶ島市大字太田ケ谷 最寄駅:東…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】
国内外の主要航空会社やエンジンメーカーを顧客に、民間航空機用エンジン(エアバスA320neoに搭載されているPW1100G-JM)の整備工程の検討・設計・改善あるいは、整備技術の高度化・効率化に向けた業務(自動化/DX等の整備工程効率化検討など)をお任せいたします。工場に投入されたエンジンの整備フローは主に、【分解→洗浄→検査→修理→部品編成→組立→運転】という流れとなり、2日に1台のペースで整備が必要なエンジンが入ってきます。期間内で整備を完遂させるための整備工程を作りこんでいくために、以下の様な業務を実施いただきます。
◆エンジンの整備マニュアル(英語)をもとに技術要求を理解し、現場作業者に向けた指示書の作成およびそれぞれのエンジン状況に合わせた整備指示・管理
◆一連の整備工程のレイアウト設計・改良設計・改善検討
◆各種工程における技術検討・設備や治工具の導入検討
◆業務効率化に向けたロボットやシステムの導入検討
◆海外からの来客(海外エンジンメーカー/エアライン/海外メンテナンスセンター)対応等
関連部門(事業部・生産管理・品質管理・現場部門)とともに、各整備工程におけるボトルネックの解消や、プロセスの見直しにも携わっていただきたいと考えています。 IHIの事業拡大に寄与するため、TAT(Turn Around Time:お客様からエンジンを受け取って整備し返却するまでの時間)の短縮に向けた各種改革にも挑戦しており、業務効率化やDXの推進などにも将来チャレンジいただきたいと考えています。

応募条件・求められるスキル

【必須要件】
■機械系の知識をお持ちの方
■英語で書かれている図面・整備マニュアルが理解できるレベルの英語力(TOEIC:600点以上を目安)

【歓迎要件】
◆生産技術の実務経験(工程設計経験者歓迎)
◆設計や生産管理、試運転・保全など生産プロセスに関わる一連の知識をお持ちの方
◆生産技術や生産管理における生産工程改革に向けたロボットやシステム導入検討の経験をお持ちの方
◆エアラインでの整備経験をお持ちの方

募集要項

企業名非公開
職種機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
勤務地勤務地:埼玉県鶴ヶ島市大字太田ケ谷
最寄駅:東武東上線 鶴ヶ島駅 バス30分
勤務時間:8:30から17:30
※所定労働時間8時間  休憩60分

時間外労働手当
※管理職採用となった場合は、監理・監督者のため残業代の支給はございません。

働き方
【平均残業時間】月30時間
【フレックスタイム制】有(コアタイム:無)
【リモート勤務】基本は出社を想定していますが、家庭の事情等によって適宜相談可
給与・昇給5,500,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生■給与:経験・年齢・資格等を考慮し、規定により優遇(想定年収:550万円~1050万円)
■残業代は別途支給いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)  

【福利厚生】
在宅勤務(一部従業員利用可)、時短制度(一部従業員利用可)、出産・育児支援制度(一部従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、社員食堂・食事補助(全従業員利用可)、福利厚生パッケージ、保養所、持株制度、融資制度、財形貯蓄制度、選択型確定拠出年金等
休日・休暇完全週休2日制(土,日)祝日 その他(5月連休、夏期連休、年末年始連休)
年次有給休暇(入社半年経過後10日~最高22日)

会社カレンダーにより、年数回土曜出社が組まれる可能性があります。
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら