トップコンサルティング - 建設コンサルタント - 正社員 - 北海道道路設計、施工計画技術者【北海道の地場の建設コンサルタント/転勤なし/北海道】
株式会社構研エンジニアリング
掲載元 マイナビスカウティング
道路設計、施工計画技術者【北海道の地場の建設コンサルタント/転勤なし/北海道】
建設コンサルタント
北海道札幌市
¥
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
■主に道路事業の施工計画検討業務、道路詳細設計業務を担当頂きます。
具体的には…
〇設計図に基づく年次ごとの施工手順の整理、工程計画立案、工事費算出
〇設計図の作成(設計図の加工等が中心)
※ゼネコン等にて土木施工管理のご経験があり、建設コンサルタント業界へのキャリアチェンジをお考えの方は大歓迎です!
募集要項
企業名 | 株式会社構研エンジニアリング |
職種 | 建設コンサルタント |
勤務地 | 北海道札幌市 |
給与・昇給 | 【年収例】700万円~850万円(例:45歳~55歳) 【月収例】40万円~55万円(例:45歳~55歳) ※経験、能力、前職年収を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※技術士取得時には一時金として6万円支給 その後は月々3万円の資格手当支給 |
勤務時間 | 9:00~17:00(休憩60分) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(健康保険組合、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■確定拠出年金制度 ■退職金制度 ■奨学金返済助成制度 奨学金返済者への助成金支給制度。入社1年後から月1万円を給与に上乗せ支給。(中途採用者は対象外です) ■定期健康診断 ■慶事祝金・弔慰金 ■総合福祉団体定期保険 ■財形貯蓄 ■親睦会(社員旅行、サークル活動、花見、ボーリング大会など) ■施設内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日124日】 ■土日祝日 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ■子の看護休暇 ■結婚休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
求人案件にエントリー
↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
↓
【企業様】書類選考→一次面接→最終面接→内定
必要なスキル
【必須】
■土木施工管理のご経験がある方
■1級土木施工管理技士
【歓迎経験】
■道路・構造物の施工管理業務のご経験がある方
■土木設計のご経験
【歓迎資格】
■技術士(建設部門:道路もしくは施工計画、施工設備及び積算)
■RCCM(施工計画、施工設備及び積算)
■技術士補
その他・PR
募集背景
部署拡大の為、増員の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社構研エンジニアリング |
設立年月 | 1972年12月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 176名 |
事業内容 | 昭和47年の創業以来、北海道を中心とする社会資本整備の「企画、調査、設計、施工監理ならびに維持管理」に係る一貫した業務を行う総合建設コンサルタントとして成長を続けて参りました。 同社は経営理念として「北の大地から、安全・安心で豊かな社会づくりに貢献する。」を掲げ、同社の経営基盤である「人」と「技術」を結集・融合して、「経営基盤を強化し、環境の変化に対応できる組織として活動する。」、「高度の技術力を有する、地域に密着した誠意ある技術者集団として活動することにより、顧客からの信頼を得る。」、「技術の研鑽を図り人材育成を進め、職員にとって働きがいのある良好な企業環境づくりに努める。」を経営方針の柱として、顧客に、社会に貢献すべく弛みない努力を続けています。 特に、今後の公共事業において重点施策の柱とされる防災・減災・国土強靭化、インフラ老朽化・維持管理、環境関連、BIM/CIMをはじめとするインフラ関連のDX推進、地方創生・地域活性化、そして加速する外部環境の変化等への対応について、人材育成と技術開発の推進に努め、さらに付加価値の高い頭脳集団として社会資本整備に貢献して参ります。また、企業も社会を構成する一員であることから、企業の社会的責任として、ステークホルダーとのコミュニケーションを図り、持続可能な社会づくりに積極的に貢献して参ります。 |