トップ医療・福祉関連 - 介護福祉士,介護・リハビリ・福祉その他 - 正社員 - 埼玉県【特別養護老人ホームでの介護スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
介護老人福祉施設 ジョアン宮地の里
掲載元 Create転職
【特別養護老人ホームでの介護スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
介護福祉士、介護・リハビリ・福祉その他
介護老人福祉施設 ジョアン宮地の里/特…
〜312万円
正社員
仕事内容
入居者様の状態に合わせたケアプランをもとに、食事・入浴・排泄・口腔ケア・就寝介助・日常生活介護・介護記録の記入・行事企画などの機能訓練サポート業務をしていただきます。
※スタッフの負担を軽減する最新の設備が充実しています。
車椅子や寝たままでも入浴できる設備など最新の介護設備があります。
※ユニットケア導入(ユニットケアとは、施設の入居者10名程度で1ユニットとして、専任のスタッフが介助する、少ない人数で目の行き届いた介護を行える効率的なシステムのことです。)
※スタッフの負担を軽減する最新の設備が充実しています。
※ITツールを導入して業務改善をしております。
\未経験スタートも安心の研修制度あり!/
ゆっくり・じっくりとお仕事、職場環境に馴染んでください。
入社後の流れ(無資格者)
▼入社後1~3ヶ月目
入社したらまず職場の雰囲気に慣れる事、利用者様一人ひとりのお顔と名前を覚える事からスタートしましょう♪
仕事については配属先の先輩がマンツーマンで仕事をサポート、並行して介護に関する初歩的な知識を身に付けるために講習をしていきます。
▼3ヶ月目以降
一人一人のペースに合わせて育成をしていきますが、未経験者もおよそ3か月目くらいには独り立ちしてケアプランに沿った仕事の組み立てを自分自身で考えて仕事をしています。
何かあった際は、一人一台貸与しているPHSで、すぐに連絡取れますので、急な対応も安心してください、一人では決して問題を抱え込まない環境です。
▼3年目以降(★スキルアップを目指す方!)
実務を3年以上の経験者には「介護福祉士」の資格をチャレンジしてみてはいかがでしょうか!
取得後、月収は月2万アップします。
(資格取得費用は当施設で一部負担します)
★職場体験OK/実際に働く前に体験実習できます!
ユニット型特養(100床)
雇入れ後:介護スタッフ(変更の可能性なし)
応募条件・求められるスキル
認知症介護基礎研修(入職後に簡単に受講・取得できるので、無資格・未経験でもOKです)
※未経験者歓迎
※第二新卒者も活躍中!
※介護福祉士有資格者歓迎!
※幅広い年代のスタッフ活躍中!
募集要項
企業名 | 介護老人福祉施設 ジョアン宮地の里 |
職種 | 介護福祉士、介護・リハビリ・福祉その他 |
勤務地 | 介護老人福祉施設 ジョアン宮地の里/特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設) (転勤の可能性:なし) 埼玉県狭山市大字笹井1568-2 (笹井小学校となり) |
給与・昇給 | 月給260,600円以上+別途家族手当+別途休日手当【介護福祉士】 月給240,600円以上+別途家族手当+別途休日手当【無資格者】 ★前給与考慮します。 基本給/150,000円以上 調整手当/6,600円以上 特殊勤務手当/9,000円 勤務調整手当/19,000円 介護職員等ベースアップ支援手当/8,000円 夜勤手当/月 48,000円(月:6回、1回/ 8,000円) 介護福祉士有資格者手当/ 月 20,000円 【別途支給の手当】 家族手当/配偶者6,000円、第一子5,000円、第二子4,000円、第三子3,000円 休日手当/1,000円 【年収例/入社1年目】 令和4年度実績 368万円 |
勤務時間 | 7.5時間勤務/日 早 番 : 7:00 ~ 15:30(休憩60分) 日 勤 : 9:00 ~ 17:30(休憩60分) 遅 番 : 11:30 ~ 20:00(休憩60分) 夜 勤 : 16:30 ~ 9:30(休憩120分) ★残業はほぼありません。月平均5時間程度 ★日勤のみ(早番・日勤・遅番シフトのみ)の勤務も可能 ★夜勤多くしたい、夜勤少なくしたいなど応相談 ★シフト制勤務(月… |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆賞与年3回(令和4年度実績4.6ヶ月) ◆家族手当 ◆退職金制度(退職共済) ◆社会保険完備 ◆制服貸与 ◆交通費規定内支給 ◆無料駐車場完備 ◆日・祝日手当 ◆資格手当 ◆有給・育児・介護休暇 ◆資格支援制度 ◆車通勤可(広い駐車場有) ■受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 規定あり(試用期間4ヵ月) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 月9日※シフト制(2月度のみ8日)、夏季休暇(3日)、記念日休暇(1日/皆さんの記念日を大切に思う記念日休暇です。お好きな日をお選びいただけます)、年間休日111日、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
安心して長く勤められる理由がココにあります!
育児や家庭との両立がしやすい環境も自慢です!
育児をしながら働くスタッフも多数在籍!シフトなどはお互い協力しながら組んでいます!
残業も殆どないので家族との時間、子供行事などもしっかり参加できますよ♪
\ココがポイント!/
・夜勤なし!早番・日勤・遅番シフトのみの勤務も可能
・産休・育休は積極推進してます
・職場体験してから入社判断OK(職場体験日は昼食がでます)
・子供がいるスタッフも多いのでシフトは協力し合えます
・休憩ルームがあり、ゆっくりできる環境です
★待遇充実!
安定して働いて欲しいという願いから、賞与年3回(令和4年度実績4.6ヶ月)、資格手当や家族手当なども充実!介護職って給与がちょっと…そんなイメージも払拭したいと考えています。
★資格取得支援有!頑張る方を応援!
スキル・キャリアアップに向けて、資格取得支援制度あり!
いずれはケアマネや社会福祉士を目指すというキャリアパスもご用意しています。
※資格取得費用一部当社負担します、ぜひ挑戦してみてください!
≪感染症対策万全≫
ご利用者様もスタッフも安心して過ごせるように徹底した対策を行っています。
また一人ひとりの予防意識も高く、全員が気持ちよく仕事できる環境を整えています。
【先輩メッセージ】「吉岡さん」よりメッセージを頂きました★
取材協力頂きましたのは、入社18年目当施設開設当初から働いています「吉岡さん」からお話を頂きました。
Q:職場の雰囲気、長く勤めている、理由は上げるとしたら何でしょうか?
A:一番に思うことは、自分の意見・考えをはっきり言える職場の風土だと思います、単に話しやすい環境だからというわけではなく、話しを聞いてくれる場を設けてくれるので、業務が上手くいかないことや人間関係なども、早い段階で解決できるそういった風土がこの施設に長くいたいと思う理由です。
そして現場にいるとスタッフのシフトについてや、ケア業務の改善、今ある業務を簡素化して、もっと時間を割くべきことがあるのではないかなど、誰かの役に立てることを考え、色々な意見が出せる環境、そういった色んな考え・意見に耳を傾けて、柔軟に取り入れようとする施設の考え方が、とても好きです。
Q:応募者の方へメッセージをお願いします。
A:当施設は、業界経験者・未経験者問わず介護ケアを良くするために、スタッフからの色々な意見を取り入れる施設です、皆さんの新しい発想・考えを当施設で活かしてください。
「自分の思い描く、理想のケア、職場環境を一緒に作れる環境は、とても充実したやりがいのある日々を過ごせると思います。」ご応募お待ちしております。
★面接日・入社日ご相談ください。※「お仕事説明会」も開催♪
企業情報
企業名 | 介護老人福祉施設 ジョアン宮地の里 |
設立年月 | 平成17年1月法人認可 |
事業内容 | 高齢者福祉事業 |
URL | http://www.sakaekai.or.jp |