GLIT

株式会社くすりの窓口

掲載元 doda

サービスディレクター/全体のプロモーションサイト群を統括 ※リモートワークあり【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都豊島区池袋2-43-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【加盟店20,000店舗を突破した薬局・ドラッグストア検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』、医薬品の仕入れソリューションを提供している『共同仕入れサービス』、アプリで調剤予約ができる『EPARKお薬手帳』など、ToB、ToCの双方へのサービスを提供】
メディア事業部にて、同事業部のデザイナー・エンジニアとコミュニケーションを取りながら、自社サービスサイトのCVRの改善業務、LP最適化をお任せします。
・全体のプロモーションサイト群を統括し、全体の戦略策定
・情報設計、コンテンツ作成から、SEOなどでの集客、MAとの連携などナーチャリングの設計
・データ分析、分析結果をもとにしたクリエイティブ改善/企画
・レポートの作成
・全体のディレクション
【開発環境】言語:PHP(cakephp3)、Javascript、HTML5、CSS3/サーバ:AWS(EC2/S3)/DB:MySQL、RedisElastic search、varnish(キャッシュ)、jenkins/バージョン管理:GitHub、プロジェクト管理:Slack、Redmine、Backlog/デザインツール:XD、Photoshop、Illustrator、sketch
【開発方法】アジャイル形式での開発スタイルです。朝礼と週次の定例で進捗や問題点などを共有し、都度、相談しあって案件を進めています。
■配属先の特徴:
メディア事業部の内エンジニアは19名で構成されています。プロジェクト毎にPM、プランナー、デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアがアサインされ、開発を行います。平均2名〜8名のチームで開発を行っております。1プロジェクトの単位期間は短期は2、3人/日、長期は6人/月以上のものもあります。短期のものは既存のUI変更や既存機能へ追加実装がメインです。
■組織風土:
役割に依らず定量データやN1インタビューを通した定性情報を重視した議論を行う環境で、ボトムアップで顧客に価値を提供できる企画立案を推奨しており、ご自身で推進いただける志向性を重視しています。年次等に関係なく能力や成果に応じて報酬を決定する制度です。新規事業などを行う上で社内公募される制度もあり、求めるキャリアパスや、よりパフォーマンスを発揮できるポジションで挑戦できる環境を用意しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・CVR向上を目的としたLPO、アクセス解析、改善などのWEBマーケティング実務経験
・KPI設計やウェブ解析からの課題抽出、施策立案実行経験
・SEOの基礎的な知識をお持ちの方
・LPの改善実績をお持ちの方

■歓迎条件:
・A/BテストなどLPOにおける実務経験
・Webサイト構築の一般的なプロセスの理解と実務経験

募集要項

企業名株式会社くすりの窓口
職種WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区池袋2-43-1
勤務地最寄駅:各線/池袋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
480万円〜720万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜
その他固定手当/月:72,000円〜
固定残業手当/月:88,000円〜(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
400,000円〜(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は賞与を含んだ金額です。
■昇給:年4回(四半期に1度)
■賞与:年2回あり
■その他固定手当:職級手当

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間が30時間を超える場合は、申請が必要になる等、労務管理を徹底することで抑制に繋がっております
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月の定期代上限3万円まで
住宅手当:本人名義の物件で1万円
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・成果共有発表会/技術共有会:四半期に一度実施
・スキルアップ支援制度:有
・社内勉強会制度:(各種テーマに基づき定期的に実施)
・オンボーディング研修(新入社員研修):有
・社内勉強会

<その他補足>
・結婚お祝い金:従業員の結婚時に50,000円支給
・出産お祝い金:(第一子)30,000円 (第二子)50,000円
・慶弔見舞金 :会社規定に基づき支給
・定期健康診断:年に1度実施
・社会保険  :各種社会保険完備
・持株奨励手当:有
・タブレットorノートPCの貸与(申請者)
・リファラル制度:紹介者には手当を支給
・服装自由(営業職はスーツ着用)
・リモートワーク可能(ポジションによります)
※例:エンジニア部署のリモート率…リモート8:出社2
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

※会社カレンダーに準ずる
年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、育児休業休暇制度、時間短縮勤務制度、介護休業制度
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし

企業情報

企業名株式会社くすりの窓口
資本金100百万円
平均年齢27歳
従業員数370名
事業内容■事業内容:
薬局業界を中心とした薬局や患者に向けた様々なWebサービスを提供しています。
URLhttps://fbeparkhc.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら