GLIT

株式会社バイオフィリア

掲載元 doda

【新宿】データアナリスト◆フレッシュペットフード販売/国内売上トップクラス/ペット同伴出勤可【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

本社 住所:東京都新宿区西新宿3‐7‐…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【動物好き必見!/フレッシュペットフード「ココグルメ」販売/国内売上トップクラス/1人目の専任担当/土日祝休み/フレックス】

■当社について:
獣医師監修のもと、手作りのペットフード「ココグルメ」と「ミャオグルメ」を製造・販売しているベンチャー企業です。
従来のドライフードやウェットフードの概念に捉われず、国産のヒューマングレードの新鮮な肉と野菜のみを使用し、食材本来の美味しさや栄養価がそのまま摂れる低温加熱調理にこだわった次世代の冷凍タイプのフレッシュペットフードです。
■募集背景:
データ分析体制強化のため、一人目のデータアナリストを募集します。 当社ではフルスクラッチでECサイト、カートシステムを開発しているため、データの取得範囲は多岐に渡る一方でデータ活用においては、専任担当者がおらず、取締役が開発、分析基盤の整理等を兼務している状況です。 本ポジションにご参画いただく方については、マーケティング領域を管掌している創業取締役とともに、データを活用したお客様のLTV向上施策を立案実行いただきたいと考えています。

■業務内容:
データアナリストとして、主にマーケティング、CRM領域におけるデータ分析、戦略設計をお願いします。
・事業KPIの考案/可視化/効率化
・購買履歴/周辺データを用いた定量/定性分析
・ユーザーデータ分析/施策企画/効果検証
・BIツールの構築、利用促進

■当社の特徴:
(1)業界トップクラスの売り上げ:
立ち上げ数年でリーディングカンパニーのポジションを確立した、国内フレッシュペットフード領域のパイオニアであり、国内売上は2022年、2023年共にNo1、2,000億円規模の世界のフレッシュペットフード売上では現在8位まで急成長しております。
(2)安定した事業基盤:
景気変動に強いコンシューマーの市場の中でもペットフードは特に強く、リーマンショック時も市場の落ち込みがほぼなく不景気に非常に強いです。また、赤ちゃんの粉ミルクと同様、購買者と受益者が別のためリピート率が高いです。

■業務ツール:
GoogleWorkspace
Google Analytics
Slack
BigQuery
Asana
Re:dash

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも必須
・SQLを用いたデータ分析の実務経験
・BIツールを用いたダッシュボード作成経験、活用経験

■歓迎条件:
・データを用いて事業における重要KPIを成長させた経験
・D2C、EC企業での業務経験
・BtoCビジネスにおけるデータ分析経験
・統計学などのデータ分析に関する知識(修士以上の学位歓迎)
・Python等のプログラミング経験を用いたデータ分析経験

募集要項

企業名株式会社バイオフィリア
職種リサーチ・分析、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿3‐7‐30 フロンティアグラン西新宿201
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
700万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):472,573円〜607,594円
固定残業手当/月:110,760円〜142,406円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
583,333円〜750,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜14:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
■平均残業:月12時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限40,000円
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■リモートワーク、在宅勤務(週3出社+週2リモートワークが基本)
■交通費支給(月額上限30,000円)
■オフィスグリコ
■ペット同伴出社
■キャットタワーの設置、犬猫用おもちゃの設置
■動物ボランティア休暇
■うちの子手当(動物1頭につき月2,000円の補助、保護施設からの引き取りの場合は1頭3,000円)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年次有給休暇(初年度10日)
■夏季休暇(3日)
■年末年始(3日)
■慶忌、ペット忌引
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社バイオフィリア
資本金70百万円
平均年齢35.09歳
従業員数70名
事業内容■企業情報補足:
・フレッシュペットフード売上2年連続日本No.1
・シリーズBラウンド資金調達済(累計調達額12億円)
・3年連続で売上100%成長
・IPO準備中

■事業内容:
・ペット関連事業
・インターネットサービス事業
URLhttps://biophilia.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら