GLIT

福美建設株式会社

掲載元 doda

【UIターン歓迎/長野】土木施工管理◆防災案件多数・地域に貢献※年間残業18h程度/創業50年以上【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:長野県駒ヶ根市中沢4894…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【UIターン歓迎/土木工事の施工管理と防災案件をお任せ!/直行直帰可/年間平均残業18h程度で柔軟な働き方ができる/基本OJT・現場業務で知識を習得/資格取得支援と福利厚生あり◎】

■業務概要:
国や地方公共団体のが発注する公共工事での土木施工管理をお任せします。河川関係や砂防ダムなどのプロジェクトに携わることで、社会貢献の一翼を担えます。

■具体的な業務:
・土木工事の施工管理
・土木系の中でも多い案件として、河川関係や砂防ダムなど防災系が多いです。
※工期は半年〜1年程

■働くエリア:
基本的には長野県内が中心です。泊まり込みの出張はほとんどありません。現場によっては出張が発生する場合があります。

■働く環境:
残業は年間平均18時間で、繁忙期(12〜3月)には20〜50時間発生することがあります。ただし、閑散期にはほぼ残業はありません。PCは一人1台支給され、事務作業は現場で行います。直行直帰も可能です。

■休日:
休日は土日が基本で、土曜日に工事が行われる現場も一部ありますが、ほとんどが土日休みです。将来的には全ての現場が土日休みになる予定です。休日出勤した場合は振替休日が取得できます。

■配属組織:
・組織構成は駒ケ根に所属する人数は約30人で、平均年齢は40代です。育成方法は基本的にはOJT(仕事中に学ぶ)で、安全に関しては外部研修を利用しています。知識は現場で業務を手伝いながら身につけることができます。現場ごとに教育担当者が異なるため、幅広い知見を得ることができます。
・組織構成…平均年齢40代(20代1名、30代3名)

■入社後:
OJTで先輩社員と業務を行いながら、知識や技術を覚えていただきます。
また、必要な資格に関しては取得補助制度(費用全額会社負担)がありますので安心して取得いただけます。資格取得に関しては、受験費用、交通費、テキスト代は会社が負担し、資格取得祝金も1万円から5万円(資格内容による)支給されます。

■当社の特徴:
新しい分野へも積極的に挑戦する風土があり、ICTの活用や新しい技術を取り入れているため、技術者としてもスキルが身に付き大きく活躍できる環境があります。
また、1人ひとりの裁量も大きいため、やりがいや達成感もある上、地元で腰を据えて長く働けます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
土木施工管理の実務経験をお持ちの方

■歓迎条件:
土木施工管理技士の資格(1級、2級問わず)

募集要項

企業名福美建設株式会社
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:長野県駒ヶ根市中沢4894-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
300万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜400,000円
固定残業手当/月:24,185円〜64,864円(固定残業時間21時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
224,185円〜464,864円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
ご年齢、経験に応じてご年収を決定します。
・昇給年1回(7月)
・賞与年2回(6月・12月)
■年収例:
・495万円/月給32万1000円+賞与+諸手当(28歳)
・598万円/月給36万9000円+賞与+諸手当(36歳)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■年平均残業:18時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に従い支給
家族手当:会社規定に従い支給
住宅手当:会社規定に従い支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
70歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTによる研修実施

<その他補足>
社内表彰制度
慶弔見舞金
永年勤続表彰
資格取得バックUP制度
従業員持ち株会
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数108日

週休2日制(日曜、土曜) 、祝日、年末年始、GW、夏季 、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇
※平均有給所得日数 17.8日
※休日出勤をした際は振替休日を取得
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名福美建設株式会社
資本金48百万円
平均年齢42.6歳
従業員数80名
事業内容■事業内容:
・公共・民間土木事業(土木一式工事・建設設計監理・造園工事・舗装工事・管工事)
・公共・民間建築事業 (建築一式工事・建築設計監理)
・インフラ保全事業

■事業優位性:
当社は安定基盤とチャレンジスピリット、両方を兼ね備えた技術者集団です。比較的小規模の会社ですが、経営基盤は極めて安定しています。長年の施工経験も大きなアドバンテージとなり、少数ながら精鋭揃いの専門技術者集団として、業界から一目置かれる存在です。
URLhttps://fukumiconst.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら