トップコンサルティング - 経理,財務,専門・コンサルティング系その他 - 正社員 - 神奈川県働きながら税理士を目指せる【税理士補助】 ★残業ほとんどなし
税理士法人三浦会計
掲載元 マイナビ転職
働きながら税理士を目指せる【税理士補助】 ★残業ほとんどなし
経理、財務、専門・コンサルティング系その他
本社/神奈川県川崎市中原区新丸子東2-…
350万円〜700万円
正社員
仕事内容
会計入力・申告書作成など、税理士のサポート業務を行っていただきます。 ★週に2日間、17時の帰宅を許可し、専門学校への通学を推奨!
会計ソフトの入力
決算書・税務申告書の作成
給与計算
年末調整
予実管理資料の作成 など
【お客様は?】
エリアは、東京・神奈川が中心。
幅広い業種の中小企業からご依頼をいただいており、創業時からお付き合いのあるお客様も多いのが特徴です。
必要に応じて、WEBでの打ち合わせも行っています。
様々な制度で、あなたの目標を応援しています!
例えば、週に2日間、17時の帰宅を許可し、専門学校への通学を推奨。
年間休日も125日あるだけでなく、試験前には、有休と合わせて1週間程の休みも取ることができます。
TKCの勉強会にも参加でき、必要に応じて社内勉強会も随時開催しているので、あなたの目標を達成するために、積極的に活用してください!
募集要項
企業名 | 税理士法人三浦会計 |
職種 | 経理、財務、専門・コンサルティング系その他 |
勤務地 | 本社/神奈川県川崎市中原区新丸子東2-908-3 【アクセス】 各線「武蔵小杉駅」より 徒歩3分 各線「新丸子駅」より 徒歩3分 |
給与・昇給 | 月給25万円~45万円 ※経験・スキル・年齢などを考慮して、決定します。 ※試用期間/3ヶ月(期間中の待遇は変わりません) 【年収例】 年収500万円/経験5年以上 年収780万円/経験10年以上(税理士資格有) 【昇級・賞与】 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月・11月) |
勤務時間 | 9:00~18:00 【残業について】 日頃から業務の効率化に取り組んできたため、現在では残業もほとんどなくなり、落ち着いて仕事に取り組めるようになりました。 確定申告の時期以外は、ほぼ定時に帰宅できています。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) 退職金制度(勤続3年以上) 生命保険(企業負担で加入) 退職金共済 税務会計監査事務所健康保険組合 健康診断(年1回) など |
休日・休暇 | ★年間休日125日(2024年実績) 完全週休2日制(土日) 祝日 GW 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
WEB面接も対応可能です。
希望される方は、お気軽にご相談ください!
その他・PR
募集の背景
1974年の創業以来、東京・神奈川のお客様からの様々なご要望に対応しながら、着実に信頼を積み重ねてきた私たち。
自計化率は6割以上となっており、クオリティの高いサービスが評価されて、TKCの事務所見学会に推奨 & 金融機関からも相続案件のご紹介を受けるなど、安定した成長を続けています。
そんな当事務所では、さらなる体制強化を図るため、【税理士補助】を増員募集。
私たちは、あなたの目標を全力で応援します!
初年度年収
350万〜700万円
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、ご応募から1週間以内を目安に、メールにてご連絡いたします。
※複数回ご応募いただいた方につきましては、初回の応募を、正式な応募として取り扱わせていただきます。
面接回数
1~2回を予定しています。
面接地
本社/神奈川県川崎市中原区新丸子東2-908-3
【アクセス】
各線「武蔵小杉駅」より 徒歩3分
各線「新丸子駅」より 徒歩3分
取材後記(マイナビ転職編集部から)
今回、特に印象的だったのは、代表の三浦さんをはじめ、職員の方々の人柄です。
私たちのことまで細やかに気遣っていただき、思わず笑ってしまうような話も交えながら、「私たちと一緒に、これからの事務所を支えてほしい」という、熱い想いも伺うことができました。
「仕事をしながら、資格の勉強もできる」
「満足のいく収入も実現できる」
勤続10年以上の職員の方が多くなるのも、納得の取材になりました!
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
通勤手当(全額支給)
時間外手当
資格手当
精勤手当 など
求める人材
【経験の浅い方も歓迎】 経理業務の経験、または簿記3級以上をお持ちの方 ★年間休日125日!試験前には、有休と合わせて1週間程の休みも取れる
【応募条件】
高校卒業以上
普通自動車免許(AT限定可)
経理業務の経験、または簿記3級以上をお持ちの方
【歓迎する経験】 ※必須ではありません
会計事務所での業務経験
\事務所のメンバーを、簡単にご紹介!/
代表を含めて、5名が在籍(男性:3名、女性:2名)。
困った時など自然と助け合えるメンバーばかりで、メリハリをつけながら、和気あいあいとした雰囲気の中で、仕事に取り組んでいます。
居心地が良いから、気づいたら勤続10年以上という職員も多く、勤続年数に伴い、1人ひとりのスキルが高いのも特徴です。
企業情報
企業名 | 税理士法人三浦会計 |
設立年月 | 2012年1月 ※創業/1974年9月 |
代表 | 所長 三浦 章(税理士) |
資本金 | - |
従業員数 | 5名 |
事業内容 | 税務会計業務全般 経営指導業務 事業承継対策、財産管理 企業防衛業務 業務合理化指導 |
URL | https://www.tkcnf.com/miurakaikei |